説明

カルソニックカンセイ株式会社により出願された特許

981 - 990 / 3,404


【課題】 車両搭載性を高くでき、バッテリを長寿命化できる車両用バッテリの冷却システムを提供すること。
【解決手段】 駆動に用いるよう車両に設置されたバッテリ3を冷却する車両用バッテリの冷却システムであって、車両の燃料タンク2とバッテリ3が密接して熱伝達を行う配置にし、燃料タンク2の上部にバッテリ3を載置する構造にし、燃料タンク2に前端部21と後端部22を設けるようにして前後に凹形状となるようにし、バッテリ3の下面と、前後面を燃料タンク2に接触させた。 (もっと読む)


【課題】吐出弁及びリテーナの組み付け作業性の向上とボルト数の削減によるコスト低減と重量軽減を可能とする気体圧縮機を提供する。
【解決手段】気体圧縮機における吐出弁27の取付け構造において、吐出弁27が取り付けられる吐出弁取り付け部30に固定される固定部27Aと、該固定部27Aより各吐出孔31a、31bに向かってそれぞれ延在し該吐出孔31a、31bを開閉自在にする開閉弁部27B、27Cとを有した吐出弁27を、この吐出弁27の開閉動作をサポートする該吐出弁27とほぼ平面形状を同一としたリテーナ29を上に重ねて、1本のボルト32で吐出弁取り付け部30に固定すると共に、このリテーナ29の外側面に接して突起部33を設けることで、吐出弁27及びリテーナ29の位置ずれを防止した。 (もっと読む)


【課題】振動に伴うキシミ音を低減できる車両用計器用バックカバー及びこれを備えた車両用計器を提供する。
【解決手段】車両用計器用バックカバー2は、バックカバー本体21と、5個のボス22とを備えている。バックカバー本体21は、基板3と同等以上の硬さを有するASG樹脂(硬質材)で形成されている。5個のボス22は、バックカバー本体21の内底面21aに設けられている。各ボス22の先端側ボス25は、ポリプロピレン樹脂で形成されている。このポリプロピレン樹脂は、基板3に使用されているガラスエポキシ材よりも柔らかい軟質材である。 (もっと読む)


【課題】 ハニカム体の耐久性と排気の浄化性能の向上を図れる金属触媒担体の提供。
【解決手段】 波状の金属箔5と平板状の金属箔6を重ねた状態で巻回して成るロール状のハニカム体2と、このハニカム体2を収容する筒状の外筒3を備える金属触媒担体1において、ハニカム体2の外周と外筒3の内周との間に、ハニカム体2を弾性支持吸収可能な介装部材4を介装した。 (もっと読む)


【課題】主に、緊急時に、空気吹出口部材本体を奥側へ移動させて荷重をうまく吸収させ得るようにする。
【解決手段】空気ダクト5の出側端部6に形成された接続用拡管部18に対して、筒状の空気吹出口部材本体14の奥側の挿入用端部19を挿入配置可能とすると共に、空気吹出口部材本体14の挿入用端部19よりも手前側の側面14aに、接続用拡管部18よりも外方へ張出す張出部49が形成された空気吹出口部材取付部構造であって、空気吹出口部材本体14の奥側の側面14aと、張出部49の奥側部分49aとの間に、緊急時に空気吹出口部材本体14に作用する奥向きの荷重入力によって、空気吹出口部材本体14が接続用拡管部18および空気ダクト5を変形しつつその内側へ進入するのを補助可能な、緊急時進入補助構造部71を設けるようにしている。 (もっと読む)


【課題】構成部品の部品点数の増大を抑制して、製造コストを低減させると共に、外観品質の良好で立体感を有して、しかも、ワーニングランプ等の個別認識が可能な色彩を付与させることが出来る車両用計器照明構造を提供する。
【解決手段】発光部30では、この透明カバーフロント部材27の表面側には、正面視で、スピードメータ部21aの周囲を囲むように、環状にリング状照明部35が設けられている。
このリング状照明部35は、内側面を対向させた三日月形状の曲線として、何れの断面でも略同一方形断面形状及び略同一断面積を有するように、一対の湾曲部35a,35aの両下端部同士が、水平直線部35bによって、連設されている。
LED26,26の照明光は、入光面部33,33から、導光路31の柱状導光部32,32内に入射されて、車両後方方向である運転席側へ導光され、側端面30aを発光させる。 (もっと読む)


【課題】 ハニカム体を外筒へ良好に圧入した状態で収容できる金属触媒担体の製造方法及び製造用治具の提供。
【解決手段】 波状の金属箔4と小波状または平板状の金属箔5とを重ねた状態で多重に巻回してロール状のハニカム体2の外周部をセレーション形状に加工するための治具13であって、治具13は、先細りした傾斜面を有して貫通形成された貫通穴14と、この貫通穴14の縮径側端部11aに形成されたセレーション溝12を備え、券回後のハニカム体2を治具13の貫通穴14の拡径側端部11bから挿入して縮径側端部11aを貫通させて、該ハニカム体2の外周部をセレーション形状に加工することとした。 (もっと読む)


【課題】ヒートポンプ式冷房装置を用いて暖房と冷房を選択的に行うシステムにあって、ヒートポンプ式冷房装置の構成を簡略化できると共に空調システム全体としても簡単な構成であるデュアル型の車両用空気調和システムを提供する。
【解決手段】第1循環経路1を有するヒートポンプ式冷房装置Aと、第2循環経路10を有する暖房用循環装置Bとを備え、第1循環経路1中の水冷コンデンサ3は、第2循環経路10内に配置されて第1の冷媒の熱を第2の冷媒へ放熱するよう構成され、暖房運転時は、フロント用及びリア用ヒータコア14,15で加熱された空気を空調風として車室内へ導入し、冷房運転時は、フロント用及びリア用エバポレータ6,8で冷却された空気を空調風として車室内へ導入する。 (もっと読む)


【課題】駆動軸に対して揺動可能に設けられる斜板のハンチングを抑制可能な斜板式可変容量型圧縮機を得る。
【解決手段】斜板8の傾斜方向を変更させる外力を作用させる外力発生手段22と、斜板8のハンチングを検知するハンチング検知手段23と、このハンチング検知手段23のハンチング検知情報に基づいて外力発生手段22の駆動を制御する制御部24とを設け、外力発生手段22は、斜板8の揺動用孔8aの内面に配置され、駆動軸5の凹部5aに挿入された抵抗体34と、この抵抗体34と駆動軸5の凹部5aの面に介在された転動体35と、抵抗体34に連結されるととも駆動軸5の内部を貫通し、電磁弁31の電磁力によって軸方向に移動する電磁弁軸32とを有する。 (もっと読む)


【課題】スイッチング素子ならびにインナケースを固定するのに必要な固定用部材の数を削減可能として、コストダウン、固定作業の手間の削減、固定部の伸縮非追従による故障発生の抑制を可能とするモータ装置を提供すること。
【解決手段】スイッチング素子9,9に素子係止片12,12を係合させるとともに、インナケース6にケース係止片13,13を係合させた状態で、ネジ8によりリアハウジング53に固定された係合部材10を備えていることを特徴とするモータ装置とした。 (もっと読む)


981 - 990 / 3,404