説明

富士重工業株式会社により出願された特許

1,201 - 1,210 / 3,010


【課題】簡単な構成で接合剛性及び取付作業性に優れたトリムの接合部構造を提供する。
【解決手段】Cピラートリム23のサイドレール部25の第1端部30に形成された取付部36の内側面部39に穿孔された第1係合穴41を貫通するDピラートリム26のサイドレール部28に形成された第2端部50に設けられた係合爪55とトリム当接面52によって内側面部39及び内側延在部34を挟持すると共に頂端57aが第2係合穴42に係合する突起57とトリム当接面52とにより外側面部40及び外側延在部35を挟持してCピラートリムの第1端部30と第2トリムの第2端部50が接合され、第1端部30の取付部36が2ピースクリップ61によりサイドレール5に締結される。 (もっと読む)


【課題】チェンジレバー操作時の引っかかりをコストをかけずに解消することができる手動変速機の変速操作機構を提供する。
【解決手段】ケース41(変速機ケース2)内のセレクトレバー32(アーム部32c)のケース41(変速機ケース2)側に臨んだ端部に板ばね321を設け、ケース41(変速機ケース2)外側に、板ばね321の幅方向両側をそれぞれ押圧可能とする調整用ボルト322を設ける。そして、一対の調整用ボルト322により板ばね321の幅方向両側を押圧して、セレクトレバー32とシフタアーム48及び補助シフタアーム49との係合が一時的に解除するようにセレクトレバー32を予め回動させておくことにより、フォークロッド側の中立位置にセレクトレバー32の中立位置を合わせることができ、チェンジレバー操作時の引っかかりが解消する。 (もっと読む)


【課題】ステレオ撮像手段から出力された一対の画像に対するステレオマッチング処理でミスマッチングが発生していることを的確に判定することが可能な車両用環境認識装置を提供する。
【解決手段】車両用環境認識装置1は、基準画像TOと比較画像TCを出力するステレオ撮像手段2と、基準画像TO等に対するステレオマッチング処理で算出した各第1視差dp1により第1距離画像TZ1を形成する第1ステレオマッチング手段7aと、前処理後の基準画像TEO等に対するステレオマッチング処理で算出した各第2視差dp2により第2距離画像TZ2を形成する第2ステレオマッチング手段7bと、第1距離画像TZ1と第2距離画像TZ2の対応する画素ブロックPBOの第1視差dp1と第2視差dp2の差の絶対値が所定の閾値Δdpth以上である画素ブロックPBOでミスマッチングが発生していると判定するミスマッチング判定手段13とを備える。 (もっと読む)


【課題】簡単操作で種々の形状のワークの吸着固定が可能な汎用性に優れた真空チャックを提供する。
【解決手段】上面にワーク載置面13が形成されると共に第1、第2、第3パイプ支持孔25、26、27が形成され、該各パイプ支持孔25、26、27の内周面とワーク載置面13とを連通する軸方向に沿って配設された吸引孔15a〜15e、16a〜16e、17a〜17eを有するチャック本体10と、各パイプ支持孔25、26、27に回転自在に嵌挿され基端が空気吸引装置に接続されると共に連通孔35a〜35e、36a〜36e、37a〜37eが当該パイプ支持孔25、26、27に開口する各吸引孔15a〜15e、16a〜16e、17a〜17eに対応して軸方向に沿って配設された第1、第2、第3パイプ31、32、33を備え、各パイプ31、32、33を回転するに伴って吸引孔を順次パイプ31、32、33の外周によって塞閉する。 (もっと読む)


【課題】簡素な構成によって上方からニップル部に負荷される荷重によるニップル部及び燃料ポンプ取付部の破損を防止する燃料ポンプのニップル部保護構造を提供する。
【解決手段】燃料ポンプ20のニップル部保護構造1を、燃料ポンプ取付開口が形成された燃料タンク10と、燃料ポンプ取付開口から燃料タンク内に挿入され、燃料ポンプ取付開口に固定される固定用フランジ22を有する燃料ポンプ20と、燃料ポンプの上部に設けられ、燃料ポンプと燃料タンクの上部に配置された燃料配管40とを接続するニップル部30と、燃料配管とニップル部との接続部41に装着され、上方からの荷重を受ける入力面部51a、及び、荷重を固定用フランジより外側の燃料タンク上面部に伝達する脚部53を有する保護カバー50とを備える構成とする。 (もっと読む)


【課題】孔あき集電体を備える電極の生産性を向上させる。
【解決手段】集電体材料30の一方面には全体にレジスト層31が形成され、集電体材料30の他方面には所定パターンのレジスト層32が形成される。この集電体材料30にはエッチング処理によって貫通孔20a,23aが形成される。貫通孔20a,23aが形成された集電体材料30には、レジスト層31,32を除去することなく電極スラリーが塗工される。すなわち、貫通孔20a,23aがレジスト層31によって閉塞されるため、電極スラリーが貫通孔20a,23aを通過して漏れることがない。これにより、集電体材料30を水平方向に搬送することが可能となり、電極の生産性を向上させることが可能となる。また、レジスト層31,32はPVdFによって構成されており、PVdFを融解する加熱乾燥工程においてレジスト層31,32は除去される。 (もっと読む)


【課題】外観品質に優れかつ作業性が良好な車両用ガラス取付構造を提供する。
【解決手段】車両用ガラス取付構造を、車体に固定される第1のガラス10と、第1のガラスと隣接して配置され車体に固定される第2のガラス20と、第1のガラスから突き出して設けられた第1の係合手段11と、第2のガラスから突き出して設けられた第2の係合手段21と、第1のガラスと前記第2のガラスとの境界部付近に設けられ、第1の係合手段と係合する第1の被係合手段111a、及び、第2の係合手段と係合する第2の被係合手段111bが設けられ、一体に成型された車体側部材111とを備える構成とする。 (もっと読む)


【課題】水しぶきが繰り返し発生する状況で、それを的確に検出して安全に運転支援システムを一時停止させることが可能な運転支援装置および運転支援システムを提供する。
【解決手段】運転支援装置1は、周囲に存在する物体の実空間上の距離Zの情報を含む位置の情報を検出する物体位置検出手段9と、距離Zの情報に基づいて前方に存在する先行車両候補Qを検出する先行車両候補検出手段12と、過去のサンプリング周期で検出された先行車両候補Qoldの位置の情報から推定される実空間上の範囲内に今回のサンプリング周期で検出された先行車両候補Qの位置の情報が存在しない場合、および先行車両候補Qの実空間上の横幅Wの変化量ΔWが予め設定された閾値ΔWth以上である場合に、それぞれ得点を加算し、得点が所定値に達した場合に水しぶきSpが繰り返し発生していると判定する判定手段13と、を備える。 (もっと読む)


【課題】夜間に、歩行者や車線と灯火類とをそれぞれ的確に撮像できるように撮像手段の露光量等を自動的に切り替えて調整することが可能な撮像手段の調整装置およびそれを用いて物体を検出する物体検出装置を提供する。
【解決手段】撮像手段の調整装置9は、撮像手段2により撮像された画像T中から物体を検出する物体検出手段12と、夜間であることを検出する夜検出手段13と、夜検出手段13により夜間であること検出されている場合に、撮像手段2の撮像モードを、少なくとも、灯火類を有する物体Vah、Bの点灯された灯火類TLl、TLr、SLの輪郭部分を撮像可能な第1撮像モードと、灯火類を有しない対象M、LL、LRを検出可能な第2撮像モードとの間で切り替える撮像モード切替手段14と、を備える。 (もっと読む)


【課題】入出力軸の軸方向を短縮化し装置の小型化を図ること、内部構造の簡素化を図ること、が可能なコンパクトな無段変速装置を提供する。
【解決手段】入力軸側プーリ20Aのシーブ移動装置220とは異なる固定シーブ23背面の出力軸12上に遊星歯車機構30を設けると共に、カウンタ軸13の動力成分を、カウンタ軸側プーリ20Bのシーブ移動装置240の外周部に設けた外向き歯部242b1から中間ギヤ140を介して、出力軸12上の遊星歯車機構30のリングギヤ34の外周部に設けた外向き歯部344に伝達するように構成する。これにより、カウンタ軸13の動力成分を遊星歯車機構30に伝達するための大径のギヤ(歯車列)が不要となり、入出力軸11,12側の軸方向スペースがより短縮すると共に、内部構造がより簡素化する。 (もっと読む)


1,201 - 1,210 / 3,010