説明

株式会社日立プラントテクノロジーにより出願された特許

1,741 - 1,750 / 1,767


【課題】排ガスの処理量を大きくするために入口ダクトの供給口面積を大きくしても、入口ダクト内での圧力損失や乱流を防止しつつ、ダクト全体の形成や設置に要する材料費及び工費を従来の段階式プレナム・システムに比べて大幅に低減できるバグフィルタ用ダクトを提供する。
【解決手段】バグフィルタ用ダクト10は、並列されたバグフィルタ30,30…に設置され、ダクトケーシング11を隔壁22で仕切ることにより入口ダクト12及び出口ダクト14とが形成される。隔壁22は、排ガスが供給される供給口12bからの距離に従って体積が減少するように傾斜して配置される。入口ダクト12の下方には、整流板20,20…を備えた入口側分岐ダクト16,16…が設置される。各入口側分岐ダクト16,16…の間の上面は、対向面に位置する隔壁22と同じ傾斜に形成される。 (もっと読む)


【課題】 本発明は水路を流れる被処理水中の塵芥を水中にて捕捉し、被処理水中から搬送する除塵装置及び除塵方法を提供する。
【解決手段】 水路を流れる塵芥を被処理水中で捕捉し、被処理水中から水上に搬送することを特徴とする除塵装置及び除塵方法である。具体的な手段の例としては、水路の流れに垂直な断面全体を開口部に持ち、水路の下流に向かって水路に垂直方向の断面が減少していく四角錐台もしくはそれに近い形状のスクリーン2で塵芥Dを捕捉し、合わせてスクリーンに捕捉された塵芥を噴流水により押され、ほぐす吐出ノズル6を備え、収集した塵芥を搬送する高圧水による吸引装置5を備えることを特徴とする。必要により収集した塵芥を破砕する破砕機4を備える。 (もっと読む)


【課題】並列して浸漬設置された複数の平膜エレメントに対して散気を均等かつ効率よく行なうことができる浸漬平膜濾過装置を提供する。
【解決手段】浸漬平膜濾過装置の処理槽14には、下方に散気管が配設される。散気管16の上方には、複数の平膜エレメント12,12…が並列されて浸漬設置される。また、散気管16を挟んだ両側には、邪魔板44,44が垂直に立設される。各平膜エレメント12,12…の下端部には、幅広部42,42…が形成される。幅広部42,42…は、膜面部32,32…よりも厚く形成され、断面が四角状の形状を有している。また、幅広部42,42…は散気管16からの距離に応じてその厚みが小さく形成され、膜面部32,32…の間隔と幅広部42,42…の間隔との比が7:2以下であるとともに1:1未満であるように設定される。 (もっと読む)


【課題】 原子炉圧力容器を短期間に、かつ安全に解体する。
【解決手段】 原子炉圧力容器14の内部構造物を解体撤去する第1工程と、原子炉圧力容器14を下方に設置したジャッキシステム30によって押し上げる第2工程と、原子炉ウェル18内の定位置に配置した切断装置32によって原子炉圧力容器14を押し上げられた分だけ切断する第3工程とを含み、第2工程と第3工程を繰り返すことによって、原子炉ウェル18内の定位置で原子炉圧力容器14を上部から順次、切断する。第3工程で切断した切断片をドライヤセパレータプール22の水中へ移送する。第2工程及び第3工程を実施する際には、原子炉ウェル18の上部開口をウェルシールドプラグ20で塞ぐ。 (もっと読む)


【課題】汚泥減容効果を維持しながら、二酸化塩素の添加量を低減できる汚泥処理装置及びそれを備えた廃水処理装置を提供する。
【解決手段】廃水処理装置10は、汚泥を用いて廃水を生物処理する生物処理槽12と、その処理水と汚泥とを固液分離する固液分離槽14と、分離後の汚泥の一部を処理する汚泥処理装置16とを備える。汚泥処理装置16は、汚泥を機械的に微細化する微細化装置42と、微細化された汚泥に二酸化塩素を添加して汚泥を酸化する酸化装置44とから成り、この汚泥処理装置16によって汚泥が減容化される。 (もっと読む)


【課題】 ICタグの利点を十分に活用することによって、効率的かつ経済的な管理を行うことができる倉庫管理システムを提供する。
【解決手段】 データベース10と、ICタグ14が取り付けられた多数のパレット12と、ICタグ14に付与されたパレット名を認識するとともに、パレット12に積載された物品に関する物品情報をパレット名と関連付けてデータベース10に送信可能な第1系統の無線端末機16、36と、パレット12を倉庫に入庫及び出庫するフォークリフト22,32と、フォークリフト22,32とに配置され、ICタグ14に付与されたパレット名を認識するとともに、データベース10から送信されたパレット12の入出庫情報をパレット名と関連付けて出力可能な第2系統の無線端末機24,34とを含む。 (もっと読む)


【課題】 電気集塵機の電極槌打装置の磨耗進行を低減する。
【解決手段】 電気集塵機の電極を槌打するハンマ14を備えた横軸16と、前記横軸16に交差して前記横軸16を断続的に回動させる駆動シャフト18を備えた電気集塵機の電極槌打装置10である。前記駆動シャフト18にピン結合部を有するピン継手20を形成し、前記ピン結合部のピン孔50は前記駆動シャフト18の延び代以上の長さに形成し、継手連結ピン48をスライド可能としたことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】二酸化塩素を可溶化剤とした際に処理水の水質が悪化することなく余剰汚泥を効率的に減容化することができる。
【解決手段】減容化装置14は、余剰汚泥を二酸化塩素で可溶化する攪拌機付きの可溶化処理槽36と、可溶化処理槽36に余剰汚泥のドライベース1g当たり二酸化塩素を0.01〜0.02gの範囲で注入するための自動注入制御機構38とで構成される。自動注入制御機構38は、可溶化処理槽36内の余剰汚泥の酸化還元電位が酸化還元電位計56(ORP計)で経時的に測定され、測定された酸化還元電位の測定値は制御手段46に送られる。そして、制御手段46は、測定値が500〜600mVの範囲になるように注入装置48から延設された注入配管52の自動バルブ54の開度を調整し、二酸化塩素の注入量を制御する。 (もっと読む)


【課題】 工事計画作成後に作成する工事計画表現画像を簡易に作成する。
【解決手段】 上記課題を解決するための工事計画表現システムは、コンピュータシステムを利用して工事計画を表現するシステムであって、施工施設の機器を示す図形と前記機器の組立前若しくは解体後の物体を示す図形とを格納した格納部36と、前記格納部36に格納された図形を表示する表示装置72と、前記格納部36に格納された前記機器を示す図形と前記物体を示す図形のうち、いずれか一方の図形を前記表示装置72に対して透明に表示するように設定すると共に他方の図形を不透明に表示するように設定した状態で重ね合わせて表示し、設定した時間軸に従って前記他方の図形に透明化処理を施し、前記一方の図形に具現化処理を施す制御を行う処理部24と、を備えることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 回転摺接面の磨耗が少なく、軸受としての寿命が長いスクリュー式揚水ポンプの下部軸受構造を提供する。
【解決手段】 低所と高所とを繋ぐ傾斜トラフ16の内面に沿って配置したスクリュー軸を回転させることにより傾斜トラフ16を水路として揚水を行うようにしたスクリュー式揚水ポンプの下部軸受構造であって、スクリュー軸100の下端側に形成した凹部102に固定支持軸110が挿入され、前記凹部102に嵌め込んだブッシュ104の内面が、固定支持軸110に装着したスリーブ112対する回転摺接面とされたことを特徴とする。 (もっと読む)


1,741 - 1,750 / 1,767