説明

株式会社安川電機により出願された特許

2,431 - 2,440 / 2,482


【課題】最適なモデルパラメータの導出に要する時間を短縮するとともに水質予測精度を向上し、運転員への負担を軽減ことができる下水水質シミュレータを提供する。
【解決手段】本発明の下水水質シミュレータにおいて、処理場パラメータ設定部6と、初期個体群作成部7と、デコード演算部8と、シミュレーション計算部10と、シミュレーション結果蓄積部11と、評価値演算部12と、継続判定部14と、エリート保存部15と、選択・淘汰演算部16と、交叉演算部17と、突然変異演算部18で構成されるパラメータ設定部5を備えると共に、パラメータ設定部5に遺伝的アルゴリズムによる活性汚泥モデルのパラメータ自動設定を行う際に、遺伝的アルゴリズムの個体群を並列的に実行させる並列演算部9を設けることで、短時間で設定を完了できるようにした。 (もっと読む)


【課題】複数の作業ロボットからなる分散協調システムにおいて、ロボットに作業の割り当てを行う際に、通信量を減らし、ブロードキャスト送信ができない環境下にある分散システムでも作業割り当てができる方法を提供する。
【解決手段】ロボットからロボットへリレー方式で作業依頼書を送り、作業可能と判断したロボットが作業依頼書に自身の署名を記入し、作業依頼書を最初に発行したロボットが受領し、作業可能な複数のロボットの中から担当するロボットを割り当てるという手順で処理する。 (もっと読む)


【課題】 発電機や電動機等として用いられる回転電機において、固定子の接続部を簡単に絶縁することができるとともに、放電劣化による巻線焼損を防止でき、かつ信頼性の高い回転電機を提供する。
【解決手段】 回転電機の固定子の接続部絶縁を、印加電圧に対して放電しない厚さで、1周より多く、断面が螺旋状に巻回され、多角形に折り曲げられ、または内側に折り重ねられた絶縁紙32が差し込まれた絶縁チューブ31、または熱収縮性を有する絶縁チューブ31aで構成する。 (もっと読む)


【課題】 負荷が重く回転速度が低いなどのオンディレー時間の影響を無視できない場合でも、電力効率が良く高性能な制御ができる電動機の駆動制御装置およびその制御方法を提供する。
【解決手段】 電動機15の駆動制御装置において、電動機の三相電機子電流の正負符号を検出する電流方向センサ20と、三相電機子電流の正負符号を入力して三相オンディレー補償電圧を出力するオンディレー補償電圧推定手段18と、交流三相電圧指令に三相オンディレー補償電圧を足した新たな交流三相電圧指令をPWMインバータ14へ出力する加算手段19とを備える。 (もっと読む)


【課題】補間周期の設定を容易にするとともに、割り与えたCPUリソースで処理時間をオーバーすることなく、継続運転できるモーションコントローラ及びその補間周期調整方法を提供する。
【解決手段】複数の補間周期で補間処理を行う補間処理部3を備えたモーションコントローラにおいて、前記各補間処理部3に前記補間周期3aを持たせ、該補間周期3aに基づいて前記各補間処理部3を実行させる基本周期マネージャ8を備える。 (もっと読む)


【課題】 ネットワークを介して接続される複数のノード2からなる分散処理システム1において、特殊なOSやハードウェアを必要とせず、またデータ共有のための管理サーバを用いることなく、異なるノードで動作するアプリケーションプログラムがデータを共有できるようにする。
【解決手段】 各ノードの空き容量などを管理するテーブル33と、データのサイズや保持されているノードの情報などを管理するテーブル34を保持するミドルウェア3を各ノード2に搭載し、データを書き込み可能なノードに対してデータを送信して保持させるとともに、データが書き込まれた情報を全てのノードに通知することにより、管理テーブル33,34の情報を共有することによって、データの共有を実現する。 (もっと読む)


【課題】電動機の容量に関係無く精度良く電動機のRs、Lsを測定できる制御装置を提供する。
【解決手段】電動機2のインバータ1にて可変電圧可変周波数制御する制御装置において、電動機の定数を測定する手段10を備え、出力周波数f1あるいは出力トルクiqを0に制御して、電動機巻線抵抗値Rsを電流値idと電圧値Vdの積を累積加算し、それを電流idの二乗値の累積加算値で除算して求め、インダクタンス値Lsを電圧値Vdの累積加算値と電流idの積を累積加算し、それを電流idの二乗値を累積加算した値で除算して測定するものである。 (もっと読む)


【課題】欠相検出用の特別なハードウェアを追加することなしに確実に欠相を検出できる電力変換器およびその欠相検出方法を提供する。
【解決手段】交流電動機を駆動する制御軸位相演算部1と、ベクトル制御部5と、交流電動機の電流を検出する電流検出器8と出力電流位相演算部3を備えた電力変換装置において、少なくとも二相の電流検出値を欠相検出手段4に入力し、交流電動機の制御軸の位相角と検出した電流の位相角を比較することにより欠相を検出する欠相検出手段4とからなるものである。 (もっと読む)


【課題】他のプログラムを使うことなく命令変更をすることができ、プログラムサイズを変更することなく簡単に即値やオペコードを変更させることができ、命令解釈の論理と命令セットの解釈を容易に変更できて、他のマイクロプロセッサをエミュレーションすることができるようにする。
【解決手段】ALUの生成するコンディションコードが変更命令の実行を示していればALUの演算結果と命令メモリの書き込み制御信号を命令変更バスに出力して命令メモリを変更して、同時にインターロック信号を生成する命令メモリ変更部を備える。また、命令メモリに記憶された命令を解釈するLUTやマイクロメモリに対して、変更命令の実行時には、LUTやマイクロメモリの内容を変更する命令メモリ変更部とLUT変更部、マイクロメモリ変更部を備える。 (もっと読む)


【課題】モータ駆動装置と共に用いられるノイズフィルタにおいて、電源側への高周波ノイズを低減すると共にモータに流れるコモンモード電流を低減することができるノイズフィルタ、およびV/f制御だけでなくベクトル制御も可能とするノイズフィルタを搭載したモータ駆動装置を提供する。
【解決手段】入力側ノイズフィルタ105は、交流電源各相からY結線されたコンデンサCxと、その中性点Bと接地部A間に接続された接地コンデンサCyを有しており、中性点Bと、出力側ノイズフィルタ102のバイパス回路部Eを電気接続するための配線手段106を有している。また、モータ駆動装置109は入力側ノイズフィルタ105と出力側ノイズフィルタ102を一体構造としたノイズフィルタ108を搭載する。 (もっと読む)


2,431 - 2,440 / 2,482