説明

ヤマハ発動機株式会社により出願された特許

1,061 - 1,070 / 3,045


【課題】装置が大型化するのを防ぎながら、空テープ切断装置の構造が簡素化されてコストダウンが図られた表面実装機を提供する。
【解決手段】複数のテープフィーダ2から排出された空テープをテープフィーダ2が並ぶ方向に長く形成された固定刃13と可動刃42とにより挟み込むことによって切断する空テープ切断装置4を備える。空テープ切断装置4に、可動刃42を固定刃13に対して長手方向とは直交する刃幅方向に平行移動自在に支持させる。前記固定刃13と可動刃42とのうち一方の刃(可動刃42)を刃の長手方向に複数の傾斜部44,45を並べて形成する。各傾斜部44,45を刃の長手方向に向かうにしたがって刃幅が漸次変化するようにした。 (もっと読む)


【課題】エンジンの逆回転が発生する状況を的確に予知して、その結果に従ってエンジンの点火制御を行うこと。
【解決手段】エンジンの回転速度を取得するエンジン回転速度取得部と、前記エンジンが搭載される車両の搭乗者により操作されるアクセルの開度を検出するアクセル開度センサと、前記アクセルの開度及びその他の情報に基づいて前記エンジンのスロットルの開度を制御するスロットル開度制御部と、前記アクセルの開度と前記エンジンの回転速度とに基づいて圧縮上死点前のクランク位置における点火を制限する点火制限部と、を含む。 (もっと読む)


【課題】定速走行制御が実行される鞍乗型車両の操作性を向上させる
【解決手段】鞍乗型車両用の制御装置100は、定速走行制御の目標車速を記憶する第1記憶部101と、アクセル全閉位置からさらに閉じる方向にアクセル12が操作されたことを検知する第1検知部104を備えている。さらに、この鞍乗型車両用の制御装置は、定速走行制御中において、第1検知部104によって、当該操作が検知されたときに、第1記憶部101に記憶された目標車速を下げる減速処理部105を備えている。 (もっと読む)


【課題】フロントカバーにプレート部材を取り付けることができる自動二輪車を提供する。
【解決手段】ヘッドライト50の上側に配置されるフロントカバー100を備えた自動二輪車1000であって、フロントカバー100は、フロントカバー本体部11と、フロントカバー本体部11に形成された孔20とを備え、フロントカバー本体部11の後方側には、孔20を貫通する部位12を有するブラケット10の取付部14が設けられている、自動二輪車1000である。 (もっと読む)


【課題】ガラスシール部を備えたガスセンサにおいて、ガラスシール部を形成するための熱処理を低温化および短時間化する。
【解決手段】本発明によるガスセンサは、所定のガスを検出するための検出部11を有するセンサ素子10と、その一端側に検出部11が露出するようにセンサ素子10が挿通配置されるハウジング20と、ガラス材料から形成され、センサ素子10をハウジング20に対して固定するガラスシール部50と、ガラスシール部50に対してセンサ素子10の検出部11とは反対側に配置され、一端部がガラスシール部50に埋没している第1のセラミックス部材51とを備える。 (もっと読む)


【課題】簡素で組立や整備性の良い構成によりトランスミッション装置を効果的に冷却する。
【解決手段】冷却装置40は、ウォーターポンプ41から吐出される冷却水をエンジン5とトランスミッション装置26とに分配する冷却水分配手段を備え、この冷却水分配手段は、冷却水中継部78と、吸入側管路部材82と、吐出側管路部材83と、ミッション冷却用管路部材87とを備えて構成されており、ウォーターポンプ41から吐出された冷却水の一部をトランスミッション装置26のウォータージャケット85の最上部から供給して最下部から排出する。 (もっと読む)


【課題】船舶推進機のケースに内有された変速ユニットに潤滑用の油を供給可能にするための油用通路の形成が容易にできるようにし、ケースをチルトさせた場合でも、変速ユニットにおける潤滑が良好に維持されるようにする。
【解決手段】船舶推進機の動力伝達装置における変速ユニットは、変速ケース34と、この変速ケース34に収容される変速装置37と、変速ケース34の底部43内に形成されるオイルパン110と、このオイルパン110の前部に配置される吸込み口111と、変速ケース34の上部に設けられるオイルポンプ113と、吸込み口111をオイルポンプ113の吸入部に連通させる油吸入通路115と、オイルポンプ113の吐出部を変速装置37における油97の被供給部98に連通させる油供給通路116とを備える。 (もっと読む)


【課題】停車中であっても前操作部材の操作により後輪にも制動力を作用させ、かつ後輪を空転させた場合の過熱を回避できる制動装置及び該制動装置を備えた鞍乗型車両を提供する
【解決手段】前操作部材20の操作により前輪6を制動する前輪制動機構17と、後操作部材32の操作により後輪9を制動する後輪制動機構18と、前記前操作部材20が操作されると前記後輪制動機構18を介して後輪9を制動するアシスト機構19bとを備えた制動装置16であって、前輪6の回転速度を検出する前輪速度センサ58と、後輪9の回転速度を検出する後輪速度センサ59とを備え、後輪9の回転速度が前輪6の回転速度より所定値以上高い場合には、前記アシスト機構19bによるアシスト動作を停止する。 (もっと読む)


【課題】装置を複雑化させることなく、検査ソケットから擦り落とした除去物を吸引除去可能な機能を備えたICハンドラを提供することを目的とする。
【解決手段】基台2と、検査ソケット6と、先端に負圧を生じさせる吸着ヘッド99と、前記吸着ヘッド99を昇降動作可能に支持するヘッドユニット75と、ヘッドユニット75を前記基台2上において水平方向に移動させる水平移動装置3、4と、基台2上に配置され、かつ一方側の側面が前記吸着ヘッド99により吸着可能とれた吸着面とされ、他方側の側面に研磨シート230を備えたクリーニングチップ200と、を備えたICハンドラ1の検査ソケットクリーニング方法であって、クリーニングチップ200を、研磨シート230で検査ソケット6を擦り付けるように移動させて前記検査ソケット6を清掃すると共に、かつこの清掃の際に、吸着ヘッド99の負圧をクリーニングチップ200に設けたリーク孔215を通じて検査ソケット6に作用させることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】駆動プーリ及び従動プーリを有する変速機及び当該変速機にオイルを供給するオイルポンプを備えながらコンパクト化できるエンジンを提供する。
【解決手段】クランク軸40と、変速機60の駆動プーリ軸62と、従動プーリ軸64と、出力軸70と、変速機60にオイルを供給するオイルポンプ80を駆動するポンプ駆動軸81と、を備えたエンジン2であって、クランク軸40と、駆動プーリ軸62と、従動プーリ軸64と、出力軸70と、ポンプ駆動軸81と、は並列に配置され、駆動プーリ軸62及び従動プーリ軸64は、クランク軸40と出力軸70との間であって、クランク軸40の軸心P1と出力軸70の軸心P4とを通る平面よりも上方に配置され、ポンプ駆動軸81は、クランク軸40と出力軸70との間であって、駆動プーリ軸62及び従動プーリ軸64よりも平面側に配置されるエンジン2とする。 (もっと読む)


1,061 - 1,070 / 3,045