説明

アマノ株式会社により出願された特許

61 - 70 / 174


【課題】今後も随時導入されるであろうご当地ナンバーへの対応を容易且つ迅速に対応することができるばかりでなく、導入のための作業コストや機器コスト等の高騰を抑制しつつ地域毎のフォントの違いに対する文字認識処理を独自で且つ適切に対応し得て、認識精度を大幅に向上することができる車両ナンバー情報読取システムを提供する。
【解決手段】入出場のレーンに設置した撮像装置によりナンバープレートを撮像し、撮像した画像を基にパターンマッチング処理とOCR処理とを行い、OCR処理結果を管理端末上で管理し、出場時のパターンマッチング処理の合致度が予め設定したレベルより高く、且つ、OCR処理結果の合致度が予め設定したレベルより低い場合、管理端末において当該ナンバーの個々のテンプレート文字データを合致度と共に低レベル合致度を収集するDBに保存し、テンプレートデータと比較閲覧可能で、データ再登録を容易に可能とする。 (もっと読む)


【課題】清掃用又は洗浄用のブラシを、油圧シリンダやリンク機構といった大掛かりな装置を使用することなく、また、特別強い力で持ち上げる必要もなく、移動時や保管時等の不用時に極めて簡単に床面或いは路面上より引き上げておくことを可能とする。
【解決手段】ブラシ体10の一部を構成するブラシ毛10Aを取付けた複数のブラシ毛基部12…を、ボス部11の周囲に上下回動自在に設けたブラシホルダー13…の各外側面に取付け、このブラシホルダー13…の各上端部に錘14を取付けて、ブラシ体10の回転時に生じる遠心力によって開いていたブラシ体10を窄めることにより、ブラシ体10を床面FLに押接して清掃、又は、洗浄を行うことができると共に、使用後には、再びブラシ体10を広げて床面FLから離すようにする。 (もっと読む)


【課題】回収粉体内への異物であるホットメルト接着剤の混入を防止し、回収粉体の再利用化を可能とすることができるフィルタ装置を提供する。
【解決手段】平面投影方向の断面形状が星型でプリーツ状に形成された略円筒形状のフィルタ濾過体28と、フィルタ濾過体28の上下に配置されたプレート26,27と、フィルタ濾過体28の内部に収容された濾過体固定部材としてのケージ30と、フィルタ濾過体28の円周方向に適宜の間隔をおいて配置され且つフィルタ濾過体28の外周側山部に溶着固定された複数の固定具31と、フィルタ濾過体28の外周に環装され且つ固定具31に支持された状態で両端部同士が溶着締結された帯状のバンド32と、を備えている。 (もっと読む)


【課題】オイルミストの捕集能力を向上し得て、しかも一次側フィルタの交換を必要とせずに極めて簡素なメンテナンスで長期的な稼動に耐え得ることができるオイルミスト除去装置を提供する。
【解決手段】出力軸11aと同軸に回転する回転円板18と、回転円板18の外周付近に複数設けられたメッシュ19…と、回転円板18の回転方向と同方向に旋回する気流を中心側に案内する固定羽根体21と、吸引ファン14の回転に伴う吸引作用によって吸気口15から吸引したオイルミストを含む含塵気流を旋回気流の遠心作用にてオイルミストに含まれる切粉等の比較的大きな粉塵を分離し、且つ、その旋回気流の旋回方向と逆方向に回転するメッシュ19…によって旋回しながら上昇するオイルミストを衝突させつつ外周に弾き飛ばしたうえで、外筒13から廃油する。 (もっと読む)


【課題】 電解槽によって生成されるアルカリ性水と酸性水のうち、使用に供されない一方の電解水を捨てずにそのまま貯水して、有効利用することを可能にした手指洗浄装置を提供する。
【解決手段】 電解槽10の採水口10M,10Nに貯水用出水路12Aと吐水用水路12Bとを連設し、吐水用出水路12Bの先端には、送られて来るアルカリ性水又は酸性水を吐水して手指の洗浄と殺菌に利用する吐水口12を取付け、貯水用出水路12Aの先端には、吐水口12から吐水されている以外の電解水、即ち、酸性水又はアルカリ性水を夫々の貯水タンク18A又は18Bに貯水させる貯水切替弁16を設ける。 (もっと読む)


【課題】空き缶が車両検知用コイル近傍のカバー上に置かれることなどにより、駐車車両がないにもかかわらず駐車車両ありとの誤検知が生じるのを防止する。
【解決手段】フラップ式駐車装置5の車両検知装置13において、フラップ板11の伸長方向一側に設けられたコイル配置部15には、車両検知用コイル22、23を収容する検知部カバー24を設け、検知部カバー24には、コイル22、23にそれぞれ対応する位置に曲率半径が50mm以下の山稜部41、42をそれぞれ形成し、山稜部41、42間には傾斜角度が17度以上の傾斜部43を形成する。また、フラップ板11の伸長方向一端部とコイル配置部15との間に位置する軸受配置部16には、フラップ板11を支持する軸受を収容する軸受収容カバー34を設け、軸受収容カバー34には傾斜角度が17度以上の傾斜部44、45を形成する。 (もっと読む)


【課題】不正出場や機器のトラブルによって在車数のカウントがずれてもこれを容易または確実に修復できるようにし、また不正出場車両を抑制できるようにする。
【解決手段】車両入場時に車両を撮影してナンバープレートに記載された車両のナンバーを示すナンバー情報を在車データベース46に記憶する。その後に、在車データベース46に同一のナンバー情報があるかどうかを調べ、同一ナンバー情報がある場合には、入庫時刻が最新のナンバー情報を在車データベース46に残し、他の同一ナンバー情報を在車残りデータベース48に移動する。同一ナンバー情報について在庫残りデータベース48への移動が所定回数以上行われた場合には、当該ナンバー情報に対応する車両に警告を発する。また、不正出場車両のドライバの画像を記憶する。 (もっと読む)


【課題】駐車場に入出場する車両同士が、複数並設された入出場レーンの合流地点で接触する危険を解消する。
【解決手段】子機である発券機2、3は、発券機1に対し切換要求信号を出力した後、発券機1から切換許可信号を受け取るまで駐車場発券処理を待機し、発券機1から切換許可信号を受け取った後、駐車場発券処理を開始する。一方、親機である発券機1は、発券機2、3から出力された処理中信号に基づいて発券機2、3が駐車場発券処理などを実行していることが認識された場合には、自身の駐車場発券処理を待機し、処理中信号に基づいて発券機2、3が駐車場発券処理などを実行していないことが認識された場合には、自身の駐車場発券処理を開始する。 (もっと読む)


【課題】 洗浄後の腐食が少なく、また、洗浄効果を十分に発揮できると共に、洗浄後のリンス工程を不要にしたアルミニウム及びアルミニウム合金用アルカリ性洗浄水の生成方法とその生成装置を提供する。
【解決手段】 原水に対してアルカリ性電解質と、アルカリ性電解質である水ガラスの双方を添加して被電解液とする。この被電解液を電解槽1に供給して電気分解を行うことにより、電解槽1の陰極室1B側にアルミニウム及びアルミニウム合金用のアルカリ性洗浄水を生成する。 (もっと読む)


【課題】安価で簡素な構造でありながら、高濃度のダスト類を捕集した場合や、ダスト類を長期間捕集した場合においても、碍子に対するダスト類の付着を抑制することができる碍子汚染防止装置を提供する。
【解決手段】互いに対向する荷電側取付板部17と接地側取付板部16とからなる高電圧電極を絶縁状態で支持する碍子18と、碍子18の荷電側周囲と接地側周囲とを独立して取り巻くように配置された内外2層状の一対の導電性保護筒体21,22と、を備え、
導電性保護筒体21,22の対向側先端部を所定の絶縁間隔以上離間した状態で互いに内外2層状にラップすると共に、高電圧電極への電圧印加によって気流中に含まれるダスト類を一対の導電性保護筒体21,22に付着させる電界を生成する。 (もっと読む)


61 - 70 / 174