説明

アマノ株式会社により出願された特許

21 - 30 / 174


【課題】フィルターに発生する静電気を外部に逃がす除電性能を備えると共に、フィルターの濾過性能(捕集性能)を損なうことなく、フィルター装置の通気性を確保し、更には、集塵運転とパルスジェットによる除塵運転を繰返しても、通気性濾過材が補強部材としてのケージとの摩擦によって破損しないパルスジエット式集塵機用フィルター装置を提供する。
【解決手段】フィルター10を構成する通気性濾過材10Hの濾過面と反対側の面に金属等の導電性物質から成る導電層10Tを設ける。 (もっと読む)


【課題】削除すべき識別番号を選択する際の操作性の向上を低コストで実現する。
【解決手段】識別番号が数百個ないし数千個配列された識別番号配列を次々に2つの区間に分けていき、2つの区間に分けるごとに、分けられた2つの区間のうち、削除すべき識別番号が含まれている区間を選んでいくといった二分探索に基づく選択処理を行うことにより、わずか2つのスイッチ5、6を数回ないし十数回押下するだけで、識別番号配列中の数百個ないし数千個の識別番号の中から、削除すべき1つの識別番号を容易かつ迅速に選択する。 (もっと読む)


【課題】バッテリーの操作性及び定期メンテナンスの作業性を損なわずに、精製水補充時にバッテリー液がこぼれても、内部の金属性構造物の腐食の問題を生じさせず、機器全体の形状も小型に保って取り回しの良い床面処理機を提供する。
【解決手段】本発明は、バッテリー3に充電された電力によって床面処理用のパッドを回転させつつ床面に押圧させて床面処理作業を行うように構成された床面処理機1であって、バッテリー3を支持する機体シャーシ2と、バッテリー3の前部上方を被覆する本体カバー4と、バッテリー3の後部上方に配置される制御部5と、を備え、本体カバー4が機体シャーシ2の前端側を支点に回動して開放可能と成り、制御部5が機体シャーシ2の後端側を支点に回動して開放可能と成ることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】搬送ベルトを確実に周回させることで回転電極板に吸着した塵埃を溜め込まず確実に回転電極板の外に搬送して除去し、回転電極板の性能を回復再生し、回転電極板の長寿命化を実現する。
【解決手段】本発明は、アース接続状態の回転電極板12と、所定の電圧が印加された固定電極板13と、回転電極板12と接触又は近接する搬送ベルト14と、搬送ベルト14が巻装された駆動プーリー15及び従動プーリー16と、搬送ベルト14に接触する搬送塵埃除去手段17と、を備え、搬送ベルト14の内面には長手方向に凹凸部が形成され、駆動プーリー15及び従動プーリー16の周面には円周方向に凹凸部が形成され、搬送ベルト14の凹凸部と駆動プーリー15及び従動プーリー16の凹凸部が噛み合うことによって駆動プーリー15の回転が搬送ベルト14に伝達されることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】駐車場における使用済み駐車券の印字情報の消去およびその後の再利用可能な駐車券用いた駐車場管理システムを安価に実現する。
【解決手段】駐車券Tの発行時に少なくとも入場時刻を含む入場情報を電磁的に記録する電磁的記録手段と、印字手段としてインキリボンカセットに収納した長帯状のインキリボンに含浸させたインキを、駐車券Tの紙面に転写させて視認可能な文字や記号等を印字するドットヘッド式印字手段を有した駐車券処理装置において、前記インキリボンにメタモインキを含浸させるとともに、このインキで印字した文字等を、外部より加熱状態を付与して消去する加熱消去手段39を設ける。 (もっと読む)


【課題】不正な共連れ入出場を防止でき、ゲートの中に閉じ込めることの無い、安全で不正行為を強固に防御する駐輪場ゲートシステムを提供する。
【解決手段】二輪車Aの車路ED又はXDに設けた第1、第2のゲート装置10,20と、これ等ゲート装置の間で二輪車の通過を管理する管理機1又は30と、二輪車の接近を検知する車輪検知手段12,13と、第1と第2のゲート装置の通過を検知する第1、第2ゲート通過検知手段10S,20Sを備え、二輪車が第1のゲート通過検知手段に検知された後に、車輪検知手段に検知され、さらに第1のゲート通過検知手段の検知が終了すると、第1のゲートを閉動作し、管理機1又は30による入場または出場の手続きが完了すると、第2のゲートを開動作し、二輪車の通過が終了した時に、第2のゲートを閉動作し、車輪検知手段が二輪車の在車を検知していない時に、前記第1のゲート装置を開動作させる。 (もっと読む)


【課題】メッシュの洗浄効果を向上し得て、長期的な稼動に耐え得ることかできるオイルミスト除去装置を提供する。
【解決手段】電動モータ12の外周を包囲する内筒13と、内筒13の外周を包囲する外筒14と、電動モータ12の出力軸11に固定されて中心側から外周側へと気流を案内する吸引ファン15と、外筒14の外部と内部とを連通する吸気口16と、吸引ファン15の回転に伴って発生した負圧によって吸気口16から吸気した気流を分離するサイクロン部18と、電動モータ12と吸引ファン15との間に配置された回転円板19と、回転円板19の外周付近に複数設けられて上下に流通する気流に対して回転時に衝突作用を及ぼすメッシュ20と、メッシュ20に向けて回転円板の下方から洗浄液を噴射する下側スプレー洗浄器52と、を設けた。 (もっと読む)


【課題】充電施設を備えた駐車場において、電気自動車用充電装置の利用に見合った利用料金を徴収しつつ、利用者に必要なタイミングで適切に充電が可能となるようにし、且つ、施設設置コストを低減させることができる。
【解決手段】車両を駐車スペース3内に拘束する車両拘束状態と車両を駐車スペース3内に拘束しない車両解放状態とを切り替えるフラップ装置5と、駐車スペース3を複数配置した駐車場内に設置されて駐車スペース3毎に給電を行う複数の給電コネクタ72と、駐車場内に設置されて複数の給電コネクタ72に対して選択的に給電を行う電力供給装置15とを備えている。 (もっと読む)


【課題】自転車/自動二輪車併用駐車場で、その車種を判別する。
【解決手段】第1のビームB1を車路EDの面から離間して自転車の最小タイヤの中心位置とほぼ等しい高さに配置し、第2のビームB2は前記第1のビームB1から自転車のタイヤの厚みよりも長く、且つ、自動二輪車のタイヤの厚みよりも短い距離を隔てて進行方向斜め下に配置し、第3のビームB3は前記第2のビームB2よりさらに第1、第2のビームB1,B2を結ぶラインの方向にオフセットした位置の上方で、且つ、前記第1、第2のビームB1,B2の車路面EDからの高さの中間に配置し、第4のビームB4は前記第2のビームB2よりさらに第1、第2のビームB1,B2を結ぶラインの方向にオフセットした位置の下方で、且つ、前記第2のビームB2と車路面EDとの中間の高さ配置し、各ビームB1〜B4の受光検知パターンから自転車と自動二輪車とそれ以外の異物を判別して出力する。 (もっと読む)


【課題】各金銭収容装置の配置や構造または収容すべき金銭の種類等が異なっても、管理者等が管理作業を円滑に行うことができるようにする。
【解決手段】駐車料金精算機において、管理モード時に、筐体内におけるコインホッパー、硬貨払出装置、紙幣払出装置等の複数の金銭収容装置間の相対的な位置関係を示す案内画像を生成し、当該案内画像を表示装置の表示画面21Aに表示させる。また、案内画像には、コインホッパーや硬貨払出装置が有する各収容部に収容される硬貨の種類および複数の収容部間の相対的な位置関係をも表示する。 (もっと読む)


21 - 30 / 174