説明

アルパイン株式会社により出願された特許

941 - 950 / 2,424


【課題】移動電話網を利用したユーザ登録の通信コストを低減する「車載システム」を提供する。
【解決手段】車載システム100の制御部108は、ユーザ登録が済んでいない場合には、インターネット4を利用して行うジョブが発生してインターネットアクセスが発生するのを待ち、インターネット4を利用して行うジョブが終了したならば、インターネット4を介して、ユーザ管理サーバ6にアクセスし、ユーザ登録が既に行われているかどうかを確認する。そして、ユーザ登録がまだ行われていない場合には、ユーザの氏名、郵便番号、住所、電話番号、メールアドレスなどの入力を受け付け、HDD109に記録されている車載システム100の製品シリアル番号と、ユーザ情報入力画面で入力を受け付けたユーザの氏名、郵便番号、住所、電話番号、メールアドレスとを登録情報として含めたユーザ登録要求を、ユーザ管理サーバ6に送信し、ユーザ登録を行う。 (もっと読む)


【目的】少ない繰り返し演算回数で高精度の位置、速度等の推定を可能にする「カルマンフィルタ処理における繰り返し演算制御方法及び装置」を提供することである。
【構成】車両の位置、速度及びセンサーの姿勢を含む状態量を推定するカルマンフィルタ処理において、カルマンフィルタ処理部14は車両の位置、速度及びセンサーの姿勢を含む状態量を演算し、カルマンフィルタ繰り返し演算停止制御部22は、演算された状態量のうち所定の状態量あるいは該状態量に応じた値について前回と今回との差分を演算し、該差分が前回の差分より大きくなったとき、あるいは、該差分が設定値以下になったとき、カルマンフィルタ処理部14による状態量の繰り返し演算を停止し、補正状態量出力部21はカルマンフィルタ処理部14により演算された状態量を補正状態量として出力する (もっと読む)


【課題】視認性や操作性を確保しつつ小型の表示装置を用いてユーザの楽曲の選択を支援する「オーディオ装置」を提供する。
【解決手段】、アルバムアートワークを一列に表示したアルバムメニューで、アルバムアートワーク403が選択中アートワークに設定された状態でユーザのタイトルアートワーク展開操作が発生したならば(d)、その時点で選択されているアルバムアートワーク403と次のアルバムアートワーク404の間の間隔を広げ、その間に、選択されているアルバムアートワーク403のアルバムに含まれる各タイトルのタイトルアートワーク451-454を一列に挿入する(e)。また、アルバムメニュー上で、再生指示が発生した場合には、その時点で選択されているアルバムアートワークのアルバムや、その時点で選択されているタイトルアートワークのタイトルを再生する。 (もっと読む)


【課題】コンテンツ記憶装置から楽曲データおよび映像データを取得してこれらを続けて再生する場合に、続いて再生する映像(楽曲)データの音声を頭部分から出力することができる「コンテンツ再生装置およびコンテンツ再生方法」を提供する。
【解決手段】ユーザからの入力を受け付ける入力受付部100と、コンテンツを外部出力すべき旨をコンテンツ記憶装置20に要求する外部出力要求部150と、コンテンツを再生する再生部とを備え、外部出力要求部150は、入力受付部100が受け付けた入力に基づき、楽曲データと映像データとを続けて再生部で再生するときは、当該楽曲データおよび当該映像データをアナログ外部出力すべき旨をコンテンツ記憶装置20に要求することにより、楽曲(映像)データに続く映像(楽曲)データの再生時に、デジタル(アナログ)情報の再生からアナログ(デジタル)情報の再生への処理切替が不要となるようにしている。 (もっと読む)


【課題】1つの液晶表示装置に2種類の映像を表示すると共に、左右の方向で別の種類の映像を見ることができるようにした複数画面表示用液晶表示装置において、モニタの正面には殆ど光を出さない「複数画面表示用液晶表示装置」とする。
【解決手段】画素毎に画像表示を行うカラーフィルタの表面側に間隔を置いて、各画素の隣接部分の間に配置し、光を透過しない物質からなる視差バリヤを設け、カラーフィルタの裏面側に液晶と該液晶に電圧を与える電極を備えた液晶作動部とを備える。液晶作動部の裏面側には、バックライトの光を透過する偏光板と、その偏光板からの光に位相差を与えて所定の方向の光を出す位相差板を設ける。それによりバックライトの光を偏光板で偏光した後、位相差板の厚さに応じた例えば±30°等の所定の方向に位相差を有する光を出光させることで当該方向に進む光のみ視認できるように構成し、モニタの正面側から光が出ないようにする。 (もっと読む)


【課題】 漢字表記の検索対象を容易に検索することができる「ナビゲーション装置、検索方法および検索プログラム」を提供する。
【解決手段】 ナビゲーション装置は、入力手段と、少なくとも検索対象を漢字表記で示した検索情報および漢字表記に対応するアルファベット表記(ピンイン表記)の対応情報を記憶する記憶手段と、入力手段からの入力に基づき検索情報および対応情報を参照して漢字表記の検索結果およびアルファベット表記の検索結果の少なくとも一方を得る検索手段と、検索手段による漢字表記の検索結果またはアルファベット表記の検索結果をディスプレイに表示する表示制御手段とを有する。表示制御手段は、プログレッシブコマンドの入力状態に応じて漢字検索画面200、200Aまたはピンイン検索画面300を表示する。 (もっと読む)


【課題】ビデオディスクに記録されていたコンテンツと同期して再生すべきWAN上のコンテンツを、できるだけ多く正常に再生できる「車載ビデオ再生装置」を提供する。
【解決手段】無線基地局31を介してWAN3に接続可能な地域を走行している期間には、車載DVDプレイヤ1において、DVD2の再生時に利用される可能性のある各ネットワークファイルを、順次、ネットワークサーバ5から先行的にダウンロードして記憶する(b、c)。そして、WAN3に接続できない地域に進んだならば、当該地域を走行中、新たなネットワークファイルが再生対象となると、当該ネットワークファイルが既にダウンロードして記憶されている場合には、当該記憶されているネットワークファイルを再生する。 (もっと読む)


【課題】車両の連結物と障害物とを判別して運転者を適切に支援することが可能な「運転支援システム」を提供する。
【解決手段】左センサ102−1及び右センサ102−2は、自車の周辺に存在する物体を検出する。連結物判別部104は、左センサ102−1及び右センサ102−2と、これら左センサ102−1及び右センサ102−2により検出された物体との距離の変化と、舵角情報とに基づいて、物体が自車の連結物であるか否かを判定する。出力制御部108は、物体が自車の連結物でない場合に、スピーカ110からの音声出力やモニタ112における画像表示を行い、障害物が存在する旨の通知を行う。 (もっと読む)


【課題】メモリ使用機器にメモリを接続したときにメモリ内のデータについてデータベースを作成するとき、メモリ内のデータが更新部分を容易に検出して短時間で更新を行うことができる「メモリ内データ更新管理システム」とする。
【解決手段】このメモリのデータを利用する機器がデータ処理できるmp3、WMA等の特定種類のデータについて、メモリ内データの更新が行われたことを検出したとき、更新識別情報を付加した更新情報を作成して記録するソフトをメモリ内に備える。このメモリデータを利用する機器では、このメモリ内のデータについてのデータベースを、更新識別情報を付加した更新情報により更新する。それにより必要最小限の部分のみを高速で、且つ容易に更新できる。また、前記データベースの更新後は、前記メモリ内の更新情報を消去する。 (もっと読む)


【課題】 導光板から出射される光のムラを抑制し表示品位を改善した「液晶表示装置」を提供する。
【解決手段】 本発明に係る液晶表示装置は、直線状に配列された複数のLED110と、複数のLED110からの光を入射面122から入射し、入射した光を2次元光源に変換して出射面128から出射する導光板120と、導光板120から出射された光を入射する液晶パネルと、複数のLED110の各々の光軸Cを出射面128と対向する反射面124側に傾斜させる支持部材140とを有する。 (もっと読む)


941 - 950 / 2,424