説明

ケイディケイ株式会社により出願された特許

81 - 90 / 99


【課題】 今までの原始的な手作業に頼っていた情報通信体の製造時に必ず発生する欠番の処理を、コンピュータにより容易で正確に処理できるように制御された、発送抜けのない情報通信体の製造方法を提供する。
【解決手段】 情報通信体を製造するシステムVの行程上流にプリンタPを配置する。排出行程に読み取りセンサBを配置する。そしてプリンタPにより各種情報が記載された情報通信体の欠番情報XをセンサBで読み取りコンピュータCにより選別して再度プリントして処理することにより欠番を補完する。 (もっと読む)


【課題】 密着書簡等の情報通信体の製造に際して、折り畳まれた連続フォーム用紙等の長尺シートの対向面間に、位置ずれ及びターンプレートからの脱落なしに疑似接着シートを挿入することができる疑似接着シートの挿入手段を提供する。
【解決手段】 ターンプレート25の斜辺において疑似接着シートGがすり抜けるように作用する力gと、ガイドローラRにおいて相殺する方向に作用する力hが働くように、前記ガイドローラRを勾配により斜辺を有するように形成する。 (もっと読む)


【課題】 加熱・加圧処理機から排出される情報通信体をベルトコンベアスタッカ等で起立収集させても手で扱え、トナーのブロッキングや水滴の付着が発生せず、さらにコンパクトな空間で処理できる情報通信体の製造方法を提供する。
【解決手段】 情報通信体J同士が一部分刺身状に重なり合うように排出し、区画カバーW内を通過させ、冷却風ができるだけ長く情報通信体Jに接触するように送風して、ベルトコンベアスタッカVにより起立収集する。 (もっと読む)


【課題】 印刷機やラミネーター等の紙加工機により加工後に排出される加工を施された用紙を順次積載収容する排出用紙の積載器具において、大掛かりで複雑で高価な装置を必要とせず、コンパクトで単純で安価な排出用紙の積載器具を提供する。
【解決手段】 用紙Sを積載する用紙積載部分4と排出されてくる用紙Sを受け止める紙止め板5、6、7を備え、さらに排出されてくる用紙Sを受け入れる側において用紙Sが湾曲し一本の梁が形成された状態にするように角度を設けることが可能なガイド板1、2とその下方から下流側斜め上方へ向けて送風するためのファンFを設ける。 (もっと読む)


【課題】 印刷機やラミネーター等の紙加工機により加工後に排出される加工を施された用紙を順次積載収容する排出用紙の積載器具において、大掛かりで複雑で高価な装置を必要とせず、コンパクトで単純で安価な排出用紙の積載器具を提供する。
【解決手段】 用紙Sを積載する用紙積載部分4と排出されてくる用紙Sを受け止める紙止め板5、6、7を備え、さらに排出されてくる用紙Sを受け入れる側において用紙Sが湾曲し一本の梁が形成された状態にするように角度を設けることが可能なガイド板1、2とその下方から用紙積載部分4に並行に送風するためのファンFを設ける。 (もっと読む)


【課題】 折り畳まれた用紙の任意の対向面間を強制的に展開する装置と、それを使用した三つ折り圧着通信体を製造する装置及び三つ折り圧着通信体の製造方法を提供する。
【解決手段】 折り畳まれた二つ折り用紙S1を展開手段前段Xと展開手段後段Yにより略平面或いは360度反転して裏返す。また折り線を介して連接された三葉片の内の一葉片を予め折り畳みカセットに収容し、一個所の対向面間を圧着フィルムFを介して剥離可能に一体化した後に残りの一個所の対向面同士を360反転して裏返し、往復葉書として使用したり、或いは前記一体化した用紙を略平面に展開した後に再度圧着通信体の製造装置に掛けることにより、断面Z字状の三つ折り圧着通信体における二個所の対向面間に圧着フィルムを配置して剥離可能に一体化することもできる。 (もっと読む)


【課題】 複雑なシステムではなく、安価で単純な構成で、しかも作業工程中にラミネートフィルムが露出するラミネーターにおいてもフィルム部分が破断することなくカールの修正が可能なカール修正ローラー及びそれを用いたラミネーターを提供する。
【解決手段】 搬送や排出部分に設ける一対のローラーR1、R2において、各々の硬度を変えたり、同じ硬度でも直径を変えることにより、用紙のカールを修正し作業工程を速やかに通過させる。 (もっと読む)


【課題】 高価で複雑なシステムではなく、安価で単純な構成で、しかも確実に繰り出し量を制御できるフィルムシート繰り出し手段を提供する。
【解決手段】 紙管4内周とシャフト1外周との間に間隙を設けると共にそれによって紙管4をシャフト1と同調回転可能且つスリップ回転可能に配設し、回転するシャフト1に適度のブレーキを掛けつつフィルムシートロール2からフィルムシート3を繰り出すに際して、フィルムシートロール2の巻き径が大きくモーメントによる繰り出し力が小さいときは紙管4がシャフト1と同調回転し、またフィルムシートロール2の巻き径が小さくなりモーメントによる繰り出し力が大きくなったときは紙管4がシャフト1と同調することなくスリップ回転するように構成する。 (もっと読む)


【課題】 効果で複雑なシステムではなく、安価で単純な構成で、しかも用紙の追い積みが容易に行えるカット用紙の積載器具を提供する。
【解決手段】 第一の底板1に穴13を設け該穴13を通過可能に第二の底板2の裏側にストッパ6を支点11により回転可能に設ける。前記ストッパ6には例えば切り欠きからなる引っ掛け部7が形成されており、第二の底板2を押し下げると第一の底板1の穴13の縁辺部分に引っ掛かり固定することができる。 (もっと読む)


【課題】 ラミネート装置を小型化できるカード体の製造方法に用いるフィルム材を提供すること。
【解決手段】 2つ折りにされるシート材の内面に接着されるフィルム材(2)であって、透明なフィルム本体と、該フィルム本体の一面及び他面に各々塗布された第1ホットメルト接着剤(21)及び第2ホットメルト接着剤(22)とを具備し、シート状のものを2つ折りにされた第1部材(10)の内面に前記フィルム材(2)のフィルム本体に相当する第2部材(20)を重ね合わせると共に該第2部材(20)の内面どうしを接着させてカード体を製造したときに、第2ホットメルト接着剤(22)を介した第2部材(20)の内面どうしの接着力が、第1ホットメルト接着剤(21)を介した第1部材(10)と第2部材(20)との接着力よりも弱くなるように、前記第1ホットメルト接着剤(21)及び第2ホットメルト接着剤(22)の各接着力が設定される。 (もっと読む)


81 - 90 / 99