説明

サン電子株式会社により出願された特許

61 - 70 / 161


【課題】多数の音楽を簡便にストリーミング再生可能とする。
【解決手段】音楽データサーバに複数の音楽データを予め記憶しておく。再生端末装置が配信管理サーバに向かって、音楽データを特定しない形態で配信要求を出力すると、配信管理サーバは、再生端末装置毎に生成された配信リストに従って、音楽データサーバにストリーミング配信の指示を行う。こうすれば、再生端末装置では、音楽データを特定せずとも配信管理サーバに向かって再生要求を出力するだけで、複数の音楽データのストリーミング配信を受けて再生することが可能となる。配信リストは、再生端末装置毎に生成されるので、再生端末装置の操作者の好みに合わせた音楽データを配信して再生することも可能となる。 (もっと読む)


【課題】ナビゲーション機能や現在位置の監視機能を簡便且つ手軽に利用可能とする。
【解決手段】携帯情報端末装置に搭載された位置特定機能を用いて現在位置の緯度および経度を時系列的に記憶することで移動経路を予め記憶しておく。この移動経路を通る場合には、位置特定機能を用いて現在位置を計測し、現在位置が移動経路から閾値距離以上離れている場合には、その旨を所定の連絡先に連絡する。あるいは、移動経路上を始点方向または終点方向の何れの方向に誘導するかを設定しておき、現在位置が移動経路の近傍にある場合には、移動経路上を設定した方向に進むための方向を出力し、現在位置が移動経路から閾値距離より離れた場合には、移動経路に戻るための方向を出力する。こうすれば、地図データを用いることなく、鑑別に携帯情報端末装置の現在位置を監視したり、目的地まで誘導することが可能となる。 (もっと読む)


【課題】遊技者が手間なく遊技情報を取得することができる遊技システムを提供する。
【解決手段】遊技機50の周囲に設置される周辺機器40、60の表示手段41、61の少なくとも一方に、当該遊技機の遊技状態を示す遊技情報を、動的に、光学的に読み取り可能な識別情報(例えば、二次元コードQ)に変換して表示させる。そして、前記識別情報を読み取り可能な読取手段を備えた携帯端末装置を用いて識別情報の読取操作を行う。携帯端末装置は、読み取った識別情報を逆変換して遊技情報を求めて記憶し、前回の読取による前回の遊技情報が記憶されている場合は、今回の読取による遊技情報と前回の読取による遊技情報との差分を求め、求めた差分に基づいた差分遊技情報を出力する。 (もっと読む)


【課題】遊技者を特定するための管理装置の処理負担を軽減する技術を提供する。
【解決手段】遊技機端末装置30は、遊技者識別情報検出装置33で検出された遊技者識別情報、指静脈情報検出装置36で検出された遊技者の指静脈情報、顔画像情報検出装置37で検出された遊技者の顔画像情報のいずれかを遊技者特定情報として管理装置10に送信する。遊技者情報データベース20aには、遊技者特定情報と遊技履歴情報が各遊技者に対応させて記憶されている。管理装置10の遊技者特定手段10bは、遊技履歴情報に対する検索条件を優先順位を持たせて設定する。そして、遊技者情報データベース20aに記憶されている遊技者特定情報の中から、検索条件を満足する遊技履歴情報に対応する遊技者特定情報を検索し、検索した遊技者特定情報と遊技機端末装置30から受信した遊技者特定情報を比較する処理を、検索条件の優先順位の順に行う。 (もっと読む)


【課題】遊技者が獲得した遊技媒体を収容している遊技媒体容器を容易に判別することができる遊技媒体容器用報知装置を提供する。
【解決手段】遊技機20に対応して、電力送信用発光器32b〜35bと情報送信用発光器37bが設けられている。玉箱70が遊技機20の容器配設領域に配設されると、太陽電池73は、電力送信用発光器32b〜35bから発光される光を受光して電力を発生する。また、情報受信用受光器77bは、情報送信用発光器37bから送信される遊技機20の遊技機情報を受信する。報知用発光器制御回路71は、情報受信用受光器77bで遊技機情報を受信すると、当該受信した遊技機情報を送信した情報送信用発光器37bに対応する遊技機20に対して少なくとも左右に隣接する遊技機20に対応する情報送信用発光器77bから送信された遊技機情報を情報受信用受光器77bが受信した場合と異なる報知態様で報知用発光器78b、79bを発光制御する。 (もっと読む)


【目的】錠を取り付ける対象品に通信線や給電線の配線をすることなしに管理サーバによる鍵の電子的な認証を行なう鍵システムを提供する。
【構成】鍵10はメモリ24に記憶された鍵IDを管理サーバ80へ送信する。鍵IDを認証した管理サーバ80は開錠許可信号を鍵10へ送信する。開錠許可信号を受信した鍵10は開錠指示信号を錠50へ送信する。開錠指示信号を受信した錠50は、機器の扉を施開錠するロック機構を鍵10で開錠可能な状態にする。管理サーバ80が鍵IDを認証した際、管理サーバ80から開錠を許可する信号を鍵10を介して錠50へ伝達することができる。従って錠50は管理サーバ80と通信する必要がない。また、錠50が動作するための電力は鍵10の電源18から供給される。錠50を取り付ける対象品に通信線や給電線の配線をすることなしに管理サーバ80による鍵10の電子的な認証を行なう鍵システムを実現できる。 (もっと読む)


【課題】 顧客に対し、会員登録手続をする気を起させて正会員を増やし、顧客の囲い込みをより確実にする。
【解決手段】 顧客を複数のグループに分類するための分類基準を記憶し、この分類基準に基づいてグループ化された各グループに対応付けたグループポイントを記憶する記憶部4と、記憶部4に接続した処理部3と、処理部3に接続した出力部5とを備え、処理部3は、予め設定された条件に基づいてグループポイントを増減する演算機能と、演算したグループポイントをグループに対応付けて記憶部4に記憶させる機能と、演算したグループポイントを出力部5へ出力する機能と、正会員登録希望信号が入力されたとき、正会員登録希望者が属するグループを特定する機能と、特定したグループのグループポイントに応じた正会員登録ポイントを算出する機能と、正会員IDを発行し、その正会員IDを記憶部4に記憶させる機能とを備えた。 (もっと読む)


【課題】店舗の状態情報に応じてマップ中の店舗の表示形態を変えることにより、容易に店舗の状態を把握することができる店舗監視システムを提供する。
【解決手段】記憶処理手段によって記憶された店舗の各状態情報に応じて、店舗を表す1つの絵図上に設定された各状態情報の表示領域への表示形態を切換決定する表示形態切換手段と、本部端末装置の表示画面にマップを表示し、各店舗のマップ上の位置データに基づいてマップ上に各店舗を表す絵図を表示すると共に、絵図上に表示形態切換手段によって切換決定された表示形態で各店舗の各状態情報を表示する店舗表示手段とを備え、店舗を表す1つの絵図上の各表示領域毎に店舗についての異なる状態情報がそれぞれ表示する。 (もっと読む)


【課題】情報端末装置でも機密データを安心してやり取り可能とする。
【解決手段】アプリケーションプログラムとメールプログラムとをサーバ装置に記憶しておき、情報端末装置からメールプログラムの送信要求を受け取ると、これらプログラムを情報端末装置に送信する。メールプログラムは、アプリケーションプログラムを起動させた状態で、情報端末装置の操作ボタンを所定の一連の順序で操作しなければ起動せず、しかもメールプログラムが起動するまでは、メールプログラムの存在は分からないようになっている。また、メールプログラムを起動させるボタン操作の間も、操作に伴う表示がされることもない。このため第三者はメールプログラムや機密データの存在に気付かない。従って、情報端末装置で機密データをやり取りしても、機密データの漏洩を恐れることなく、安心してやり取りすることが可能となる。 (もっと読む)


【課題】遊技場の管理者等が、種々の観点で遊技データに基づいた分析を行うことを支援することが可能な遊技データ分析支援装置を提供する。
【解決手段】記憶装置には遊技場の営業日毎の遊技履歴情報が遊技機毎に記憶されている。そしてデータ処理装置は、処理の対象とする遊技機を示す指定遊技機と、2つ以上の営業日時を示す指定営業日と、表示する遊技データの種類を示す指定遊技データと、が指定されると、指定営業日と指定遊技機とに対応する遊技履歴情報を示す対象遊技履歴情報を抽出し、各々の指定営業日に対応する対象遊技履歴情報から、集計間隔時間以上に設定された累積間隔時間毎の指定遊技データの集計結果に基づいた累積データを指定営業日毎に求めて指定営業日毎に並べて表示装置に表示するとともに、集計間隔時間以下に設定された表示間隔時間毎にて、累積間隔時間毎に求めた累積データを表示装置に連続表示する。 (もっと読む)


61 - 70 / 161