説明

スミダコーポレーション株式会社により出願された特許

101 - 110 / 285


【課題】製造工程を簡素化することが可能な端子付き導線巻回用部材を提供すること。
【解決手段】端子付き導線巻回用部材3は、導線が巻回される巻回部材6と、導線と外部装置とを接続するための端子5とを備え、端子5は、導線の端部が接続される導線接続部5aと、外部装置へ接続される外部接続部5bとを備えている。この端子付き導線巻回用部材3では、導線接続部5aと外部接続部5bとが、巻回部材6に対して略同一方向へ突出している。 (もっと読む)


【課題】簡素な構造でありながら小形化が容易で、回転運動をともなった電子機器の落下検出も可能な圧電型落下センサを提供すること。
【解決手段】圧電落下センサ1は、外枠部材2と、外枠部材2の2点間で連接される両持梁部材4と、両持梁部材4に連接される片持梁部材3と、を備える。そして、圧電落下センサ1は、両持梁部材4の厚さの略半分の領域であって、両持梁部材4の幅方向に非対称な位置に、互いに異なるパターンを有する電極層12,13を、圧電セラミックス層14を介して交互に積層する。そして、同じパターンを有する隣り合う電極層を接続して、一対の電極部を形成し、電極層12,13に挟まれた圧電セラミックス層14は、電極層12,13により積層方向に分極されるようにしている。 (もっと読む)


【課題】複雑な構造および多くの作業工程を必要とせず、比較的簡単な構造でかつ高効率の発電を実現可能な圧電発電装置を提供する。
【解決手段】両主面に電極が形成され、厚さ方向に分極されて成る圧電板12,22と、金属板11,21とを接合して、圧電素子10,20が構成され、この圧電素子10,20を厚さ方向に複数個積層して成り、圧電素子10,20の圧電板12,22と、厚さ方向に隣り合う圧電素子10,20との間に、導電性金属材料からなる加圧部材50が挟持されている圧電発電装置100を構成する。 (もっと読む)


【課題】電子部品の巻線端末の配線構造を単純にすること。
【解決手段】開口凹部25を有する外装ケース12Aと、外装ケース12Aの開口凹部25に配置されると共に、巻線33,43が巻回されている複数の電子部品素子31,41と、外装ケース12Aの側縁部に配設される複数の端子16Aと、を有し、複数の端子16Aは、基板に実装される実装部161a,162aと、巻線33,43の端末が絡げられる絡げ部161c,162e,162fと、を有し、複数の端子16Aのうち少なくとも1つは、1つの実装部161a,162aに対して、複数の絡げ部161c,162e,162fを有する。 (もっと読む)


【課題】安定した直流重畳特性を得ることが可能な磁性素子を提供すること。
【解決手段】磁性素子1は、一端面から他端面まで貫通する貫通孔2cが形成される多角筒状のコア2と、貫通孔2cに一部が配置される導体3とを備えている。コア2の1つの側壁となる第1側壁2dには、一端面から他端面まで貫通し、かつ、コア2の内周面から外周面まで貫通するスリット2hが形成され、スリット2hの両側に形成される側面2kは、第1側壁2dに直交する方向に対して傾斜している。 (もっと読む)


【課題】発電機構の簡略化し、機械的強度に優れた発電装置を提供する。
【解決手段】一部に切り欠き部又は突起部が形成された金属板と、金属板に接合された圧電板とから形成される圧電素子を隣接させ、隣接させた圧電素子において切り欠き部又は突起部の位置が異なり、かつ、一枚おきの圧電素子において切り欠き部又は突起部の位置を略同一に、圧電素子が積層された積層圧電体を形成する。そして、この積層圧電体と、圧電素子の切り欠き部又は突起部の位置において金属板の一部を露出させて積層圧電体を封止する樹脂と、樹脂から露出された金属板同士を電気的に接続する接続端子とからなる発電装置を構成する。 (もっと読む)


【課題】できる限り低いコストにて、コイルが形成する磁界を有効に利用して信号電波の送受信を行うことのできるアンテナ用コイル部品を提供し、送受信感度の向上とセンシングエリアの拡大の要求を満たすことのできるキーレスエントリシステムをあわせて提供する。
【解決手段】開磁路構造を有する磁性体コアと前記磁性体コアに巻回されたコイルと前記コイルに直列接続されたコンデンサとを具備したアンテナ用コイル部品において、前記磁性体コアの重心位置が、前記コイルの断面中心軸に対して、これと交差する方向にオフセットしてなることを特徴とするアンテナ用コイル部品;および上記アンテナ用コイル部品を備える送信用アンテナと当該送信用アンテナが伝播させた磁界の変化を契機としてドアを施錠または開錠するリモートコントロール装置とを用いたキーレスエントリシステム。 (もっと読む)


【課題】アンテナ用コイル装置の自己共振周波数を高めることによって、より高周波帯域の電波信号を除去可能にすること。
【解決手段】ウィンドウシステム1は、移動車両のウィンドウ2と、リアウィンドウ2に配設され、リアウィンドウ2を加熱する複数本のテレビアンテナ線5と、電気的に絶縁された第1のバスバー31aと、複数本の線条が接続されている第2のバスバー31bと、巻線コイル16と、コネクタ端子13と、第1のバスバー31aに固定される第1の実装面14aと、第2のバスバー31bに固定される第2の実装面15aが形成された実装端子とを有するアンテナ用コイル装置と、を備える。そして、アンテナ用コイル装置10に発生する浮遊容量が抑えられるため、アンテナ用コイル装置10の自己共振周波数が高まる。この結果、ウィンドウシステム1は、より高周波帯域の信号電波を除去することが可能となる。 (もっと読む)


【課題】複数の冷陰極放電管を均一に発光させることが可能なインバータユニットを提供する。
【解決手段】制御回路と、制御回路の制御より駆動パルスを発生するスイッチング回路と、駆動パルスが印加され、冷陰極放電管を駆動する駆動信号を発生する複数の駆動トランスと、を備える。そして、複数の駆動トランスのそれぞれは、主巻線と補助巻線を含む一次巻線を有し、複数の駆動トランスの1つの駆動トランスの主巻線は、他の駆動トランスの補助巻線と直列に接続する。 (もっと読む)


【課題】レンズホルダが高周波駆動された場合であっても、光記憶媒体の記録、再生を高精度で行うことが可能な構成を備えた対物レンズ駆動装置を提供すること。
【解決手段】対物レンズ駆動装置1を構成するレンズホルダ3は、貫通孔3aが形成された胴部3bと、胴部3bからフォーカシング方向とトラッキング方向とに直交する方向に突出するように形成され、対物レンズ2を保持するレンズ保持部3cとを備えている。この対物レンズ駆動装置1では、レンズ保持部3cのトラッキング方向両側に、レンズホルダ3をフォーカシング方向およびトラッキング方向に駆動するための第2駆動マグネット14が配設され、トラッキング駆動コイル16と第2駆動マグネット14とが、フォーカシング方向とトラッキング方向とに直交する方向で対向している。 (もっと読む)


101 - 110 / 285