説明

スミダコーポレーション株式会社により出願された特許

61 - 70 / 285


【課題】 点灯制御信号によりオン/オフを頻繁に行っても、点灯制御信号による指令どおりに発光素子が点灯/消灯し、誤動作の発生を抑制する。
【解決手段】 この点灯回路は、LED群101に駆動電流を供給する昇圧回路7と、昇圧回路7の出力端子に接続された出力スイッチ回路5とを有する。昇圧回路7は、電源電圧Vinを昇圧して出力電圧Voとし点灯制御信号に応じた出力電流をLED群101に導通させる。出力スイッチ回路5は、LED群101に対して並列に接続され、点灯制御信号に同期してLED群101の消灯期間における昇圧回路7からの出力電流を強制減衰させる。 (もっと読む)


【課題】ドアハンドルの設計自由度を高めるアンテナ装置を提供すること。
【解決手段】磁性体コア9及び磁性体コア9に巻回されたコイルを備えるアンテナ部3と、導電体によって形成され、人体が近接すると静電容量を変える静電容量検出電極と、静電容量検出電極によって変化する静電容量の変化量を検出する静電容量検出回路を有する回路部2と、アンテナ部3および回路部2のそれぞれを外部の電子機器に電気的に接続する外部接続部5a,5bと、磁性体コア9の長手軸方向に回路部2を連結する連結部12と、を備える。そして、静電容量検出電極が、アンテナ部3および回路部2に沿って配設されると共に、連結部12が、静電容量検出電極側へ屈曲される。 (もっと読む)


【課題】受信特性の向上と小型化とを両立することのできる受信アンテナコイルを提供する。
【解決手段】受信アンテナコイル10は、X軸巻芯部30またはY軸巻芯部40の少なくとも一方が複数条に形成されており、Z軸受信用コイル52に取り囲まれたXY面内領域における巻芯部(X軸巻芯部30,Y軸巻芯部40)の占有率を高めつつ、巻芯部の長さを長く確保することができる。さらに、X軸巻芯部30とY軸巻芯部40とが同一面内に設けられていることにより、コア20の高さが抑制され、受信アンテナコイル10全体の寸法を抑えることができる。 (もっと読む)


【課題】浮遊容量が生じにくい送信アンテナ装置を提供すること。
【解決手段】磁性体コア9及び磁性体コア9に巻回されたコイル10を備える送信アンテナ部3と、一対以上の導電体によって形成され、人体が近接すると静電容量を変える静電容量検出電極に、前記静電容量の変化を検出する静電容量検出回路が電気的に接続される静電容量センサ部2と、電気的に隔離された状態で静電容量検出電極と離して配置される補助電極4と、を備える。そして、静電容量センサ部2は、送信アンテナ部3に対して、磁性体コア9の長手軸方向に連結される。 (もっと読む)


【課題】筒状基部を薄肉化しつつ耐電圧性は確保し、巻線高圧側とコアとの間のショートを防止し得る構成のトランス用ボビンおよび高圧トランスを得る。
【解決手段】貫通孔11の内周面16には、挿通されるコアを支持するための孔内凸部19A〜19Dが形成されるが、貫通孔11の一端側に設定された凸部非形成領域17内では、孔内凸部19A〜19Dが形成されないようになっており、挿通されるコアの外周面と貫通孔11の内周面16との間に、全周に亘り所定の空気間隔が確保される。また、筒状基部10の、凸部非形成領域17に対し貫通孔11の径方向外側に位置する部分に、2次巻線の高圧側部分が巻回され、コアの、凸部非形成領域17内に位置する部分に、絶縁コーティング処理が施される。 (もっと読む)


【課題】容易に製造可能でありながら防水性を高めたアンテナ装置を提供すること。
【解決手段】アンテナ装置1は、磁性体コア11、磁性体コア11に巻回されるコイル13、磁性体コア11を保持するベース部材14及び外部端子16を備えるコイルアンテナ10を有する。また、アンテナ装置10は、コイルアンテナ10を収納する収納部2及びコイルアンテナ10を収納部2に導入する開口部8が形成されるケース部材5と、ケース部材5に一体に形成され、外部端子16が露出するコネクタ部7と、開口部8に嵌合され、収納部2を密閉する蓋部4と、を備える。 (もっと読む)


【課題】ワイヤの線幅や、巻芯部に対する巻軸方向の巻回長さによることなく、所望のインダクタンスを安定して実現することのできるコイル部品を提供する。
【解決手段】巻芯部10と、横断面円形の導電ワイヤ20が巻芯部10に対して螺旋巻回されたコイル部40と、を含むコイル部品100であって、コイル部40が、巻芯部10の一端側から他端側に向けて巻軸方向WDに整列巻回された第一層目を含む単層または複数層に導電ワイヤ20が巻回されてなり、第一層目の終端位置E1の巻線長WL1が、終端隣接位置E2の巻線長WL2よりも短いことを特徴とするコイル部品100。 (もっと読む)


【課題】コイル部品の低重心化を図るとともに、安定して基板に実装すること
【解決手段】コイル部品1は、コイル4a〜4cが巻回されたトロイダルコア3と、底面と壁部7a〜7hで構成され、トロイダルコア3を収納する収納部6を有するベース部材2と、ベース部材2の実装側に設けられた端子部材5a〜5hと、壁部7a〜7hに形成され、コイル4a〜4cの末端部が導出される溝部8a〜8hと、を備える。そして、収納部6には、トロイダルコア3の中心軸12が収納部6の底面にほぼ垂直となるようにトロイダルコア3が載置され、溝部8a〜8hは、収納部6の底面の深さまで形成され、コイル4a〜4cの末端部が、いずれかの端子部材5a〜5hに絡げ固定される。 (もっと読む)


【課題】電気特性が安定したコイル部品を提供すること。
【解決手段】コイル部品1は、導線が導入される導線導入部7eを有する芯部7cと、芯部7cに導線が多層巻回されて形成されるコイルと、磁性体で形成され、コイルの周囲を覆うケース部材2と、を備える。そして、芯部7cには、上層と下層の導線が交差する位置に、芯部7cの中心軸に沿って平面部7cが形成される。 (もっと読む)


【課題】駆動回路をケースに内蔵した照明装置において、照明装置の小型化を図るとともに、駆動回路に放電灯からの熱が直接伝搬せず、安定した放電灯の点灯制御が可能となる照明装置を提供する。
【解決手段】口金の外径より大きな径を有する貫通穴が中央に形成されており、該貫通穴内に口金が位置し且つ該貫通穴を画成する外壁と口金とが非接触となるようにケース内に取り付けられている駆動回路部を備える照明装置を提供する。これにより反射板の裏側とそれと対向するケースの内壁面との間の空間をより有効活用して照明装置の小型化を図るとともに、駆動回路に放電灯からの熱が直接伝搬しないようにする。 (もっと読む)


61 - 70 / 285