説明

DXアンテナ株式会社により出願された特許

321 - 330 / 394


【課題】 複数の放送信号を再送信する際に、周波数帯の有効利用を図り、かつコストの低減化も図る。
【解決手段】 受信装置4は、CSチューナ40からの選択信号に基づいて2.4GHzの制御信号をアンテナ46から再送信装置2に送信する。再送信装置2は、アンテナ22で制御信号を受信し、選択信号を復調する。再送信装置2は、入力端子6または8に供給されているJ3−IF信号及びJ4−IF信号のうち、復調した選択信号の状態に応じて選択したものをミリ波の再送信信号に変換して、アンテナ18から受信装置4に送信する。受信装置4は再送信信号をアンテナ32で受信し、J3−IF信号またはJ4−に周波数変換して、出力端子38からCSチューナ40に供給する。 (もっと読む)


【課題】 共同受信システムの中継増幅器の特性を効率的に調整する。
【解決手段】 増幅段14、18には下り共同受信信号が供給され、これらを増幅して出力する。増幅段14、18に関連してイコライザ8、減衰器10及びゲインコントロール回路16が設けられている。1分岐器12、34からの分岐信号がレベルチェッカに供給され、レベルが測定される。レベルチェッカでの測定結果が制御部50に供給され、この測定結果が予め定めた値にほぼなるように、イコライザ8、減衰器10及びゲインコントロール回路16が制御部50によって制御される。 (もっと読む)


【課題】 複数の高周波信号のうち、測定しない高周波信号の影響を除去する。
【解決手段】 第1の周波数帯のノイズレベルが低い高周波信号と、第1の周波数帯と異なる周波数帯である第2の周波数帯のノイズレベルが高い高周波信号とを、増幅する増幅器に設けられたモニタ回路34が、第1及び第2の周波数帯の高周波信号が供給される1分岐器36と、第2の周波数帯の高周波信号を除去するローパスフィルタ40と、モニタ端子42とを有している。切換スイッチ39が、ローパスフィルタ40を通過した1分岐器36の分岐信号をモニタ端子42に供給する状態と、1分岐器36の分岐信号をそのままモニタ端子42に供給する状態とに切換える。 (もっと読む)


【課題】 光信号から復調した2つの周波数帯の高周波信号に所定の処理を簡単な構成で、かつ低コストで行う。
【解決手段】 第1及び第2の周波数帯の高周波信号の混合信号で変調された光信号をフォトダイオード2が受光し、フォトダイオード2を挟んで直列に接続されたタップ付き高周波阻止コイル4、10に、前記混合信号に対応する信号が流れる。タップ付き高周波阻止コイル4に接続されたハイパスフィルタ18が、混合信号から第1の周波数帯の高周波信号を抽出する。タップ付き高周波阻止コイル10に生じた混合信号から第2の周波数帯の高周波信号を抽出する。ハイパスフィルタ18に接続された増幅及び周波数特性調整回路20が、ハイパスフィルタ18からの第1の周波数帯の高周波信号を処理する。ローパスフィルタ34に接続された増幅及び周波数特性調整回路36が、ローパスフィルタ34からの第2の周波数帯の高周波信号を処理する。 (もっと読む)


【課題】 室内アンテナを受像機や受信機とともに室内の任意の場所に自由に配置でき、例えば卓上だけでなく、天井への取り付けも容易でアンテナの向きを電波の到来方向に合わせられるように簡単に調整でき、梱包時には複数に分解して小さい梱包ケースに収納でき、輸送コストを安価にでき、また構造が簡単で、製品自体もコンパクト化して低価格化が図れる室内アンテナ用スタンドを提供する。
【解決手段】 ベース5とベース5に対し嵌脱可能な支持アーム2とからなり、支持アーム2は、アンテナ本体をベース5に対し平行に取り付け可能な取付板3を先端に備え、ベース5の基端辺の幅方向中央部に設けた嵌合溝6に対し嵌合・離脱可能な基端の板状嵌合部材4と取付板3との間に跨って設けられるとともに、設置状態で支持アーム2はアンテナ本体の重心位置のほぼ真下にベース5が配置されるようにベース5の嵌合溝6から先端の取付板3に向けて外側上向きに傾斜している。 (もっと読む)


【課題】複数の指向性アンテナ間での位相調整を不要にしつつ歪みのない指向性を得ることが可能な合成アンテナを提供する。
【解決手段】放射素子21,22を含む放射器が2個、異なる方向を向き、Z軸上に配置され、かつ、同相給電される。よって、2個の放射器から送信される電波には位相差が生じない。合成アンテナ100が0度の方向から左右の方向に電波を送信する際に、アンテナ1.1,1.2の各々から送信される電波が互いに強めあうため、合成アンテナ100の出力が極端に低下する方向が生じなくなる。よって、よって合成アンテナ100は、複数の指向性アンテナ間での位相調整を不要にしつつ歪みのない指向性を得ることが可能となる。 (もっと読む)


【課題】 アンテナで受信した放送信号と変調信号とを混合して出力するが、変調信号がアンテナから放射されることを簡単な構成で防止し、かつ設置工事を容易にする。
【解決手段】 ブースタ2は、増幅器4を有し、アンテナ6で受信したテレビジョン放送信号を入力して増幅する。増幅器4の出力側に混合器8が設けられている。混合器8は、変調信号と増幅器4の出力信号とを合成して、出力する。変調信号は、ビデオカメラ18、VTRまたはDVDプレーヤ20からのベースバンド信号で高周波搬送波信号を変調信号生成器17で変調したものである。 (もっと読む)


【課題】 共同受信システムで不要な隣接チャンネルを簡単な構成で安価に除去する。
【解決手段】 共同受信システムのヘッドエンド4の隣接チャンネル除去装置2は、入力端子10、出力端子22を有している。共同受信システムの送信エリアへの送信が禁止されている第1の放送信号と、第1の放送信号の上下隣接チャンネルであって送信エリアに送信する必要のある第2及び第3の放送信号とが入力端子10に供給される。入力端子10と出力端子22との間に、第1の放送信号を除去する帯域除去フィルタ14と、第2の放送信号を通過させ、第1の放送信号を除去するローパスフィルタ16とが直列に接続され、この直列回路に並列に第3の放送信号を通過させるハイパスフィルタ20が接続されている。 (もっと読む)


【課題】 光端末ユニットの構成を簡略化し、かつ低コストとする。
【解決手段】 光ファイバーで伝送された光信号をフォトダイオード26が無バイアス状態において受信し、その光信号に応じた電圧を発生する。フォトダイオード26の両端間に接続された高周波トランス28が、フォトダイオード26の発生電圧に応じた出力を発生する。 (もっと読む)


【課題】 移動受信端末の周囲環境が経時的に変化しても、その変化に追従して受信状況を報知する。
【解決手段】 複数の携帯電話器2が管理センタ10と通信可能である。携帯電話器2は地上デジタルテレビジョン放送信号を受信し、その放送信号の受信レベルを検出し、当該携帯電話器2の位置を表す位置情報を検出し、受信レベルと位置情報とを、管理センタ10に送信する。管理センタ10は、携帯電話器2から送信された受信レベルと位置情報とに基づいて様々な位置における放送信号の受信状況を表すデータベースを作成する。各携帯電話器2は、管理センタ10に現在の位置情報を含む送信要求を送信する。管理センタ10は、受信した送信要求に含まれている現在の位置情報に対応する受信状況を、送信要求を送信した携帯電話器2に送信する。送信要求を送信した携帯電話器2は、受信した受信状況を表示する。 (もっと読む)


321 - 330 / 394