説明

株式会社キングジムにより出願された特許

41 - 50 / 241


【課題】相対回動するレバーなどの操作部が取り付けられるハウジングに関し、ハウジングに軸受けを埋め込む等の処理をする必要がなくなり、設計を容易にすることができるようにしたものである。
【解決手段】
軸受けを備えたハウジングであって、ハウジングの一部に折り曲げ可能に設けられた第1部分と、第1部分に連続するとともに、ハウジングの内部に位置し、当該ハウジングの一部に折り曲げ可能に設けられた第2部分と、第2部分の内側に設けられた穴部と、を備え、第1部分はハウジングに対して一方向に折り曲げられ、第2部分は第1部分と異なる他方向であって、且つ第1部分と略同一平面上に位置するように折り曲げられ、穴部が軸受けとされた。 (もっと読む)


【課題】 書類挟みに関し、書類保持部が基板に添接され、弾性スライダは、前記書類保持部と前記基板とを共に挟み、前記書類保持部と前記反対側の面と前記突起部とに接しながら基板の一辺と略直交する方向にスライド移動可能に形成されるようにすることで、基板の構造を簡便化する。
【解決手段】 書類保持部(40)は基板(20)に添接され、突起部(70)が基板(20)に開けられた孔部(26)を貫通することで書類保持部(40)が基板(20)に仮固定され、弾性スライダ(50)が、その弾力により書類保持部(40)と基板(20)とを共に挟む。弾性スライダ(50)が基板(20))の一辺に近づく方向にスライド移動したときに、第一平板部(80)を押圧して書類(30)を挟持し、基板(20)の一辺から離れる方向にスライド移動したときに、第二平板部(81)を押圧して、挟持された書類(30)を開放するように形成された。 (もっと読む)


【課題】 機器を薄くすることに蓋体が寄与でき、そのようにしても蓋体が不必要に外れることがない、被蓋される空間の密閉性を維持できるカード型電子機器を提供する。
【解決手段】 本発明は、カード状本体に設けられた電池収容凹部にコイン型電池を収容させるカード型電子機器に関する。適用されている蓋体係止構造は、電池収容空間を、蓋体を所定方向にスライドさせて閉成させると共に、その逆方向に蓋体をスライドさせて蓋体を離脱させる構造である。そして、蓋体の閉成状態において、蓋体の少なくとも一部の縁部近傍をカード状本体に係合させる係合部材と、蓋体に設けられた透孔と、蓋体の閉成状態において、透孔に嵌合する嵌合部を有する、電池収容空間を画定する部材に取り付けられたばね部材とを有する。嵌合部は、電池収容空間側への外力により嵌合が解かれて蓋体の逆方向へのスライドを可能とするものである。 (もっと読む)


【課題】 書類挟みに関し、書類のずれや書類の抜け落ちを未然に防止することができるようにしたものである。
【解決手段】 裏表紙50と表表紙60とが重合され、一辺21において繋がっており、該一辺21の一端に、裏表紙50又は表表紙60の少なくとも一方とクリップ部30とを回動可能に枢着する枢着部23を有し、クリップ部30は、断面略コの字状であり、クリップ部30が裏表紙50と表表紙60とを挟持する挟持位置に回動した際、該略コの字状部分において、裏表紙50と、表表紙60と、該裏表紙50と該表表紙60との間に添設された書類(図示せず)とを挟み込んで綴じる書類挟み(10)であって、一辺21において枢着部23と対向する端部に、裏表紙50と表表紙60とが接合された接合部24を有し、一辺21と接合部24とが閉塞され、一辺21と対向する辺(対向辺22)が開放された略袋状を形成する (もっと読む)


【課題】左右のキーボードスイッチが離れることなくキーボードを折り畳み可能に分割することができ、キーボードを折り畳んでコンパクトに収納することができる携帯型電子機器を提供する。
【解決手段】携帯型電子機器1は、キーボード10をキー配列に沿って左右に分割した第一キーボード部11及び第二キーボード部12と、第一キーボード部11に第一ヒンジ機構31を介して回動可能に接続された表示体20とからなり、第二キーボード部12が第二ヒンジ機構32を介して第一キーボード部11に回動可能に接続され、第二ヒンジ機構32は、キースイッチ面を跨がない位置で第一キーボード部11の基板部11aと第二キーボード部12の基板部12aとを互いに接続するように配設されている。 (もっと読む)


【課題】様々な厚みの被収納物を収納しやすい収納用ホルダを提供する。
【解決手段】ホルダ本体2内に内部ポケット3を収容する。内部ポケット3は底部22および開口部24を有する内側収納部21を備える。ホルダ本体2の本体背部7に内側収納21の背部23を接続して固定する。また、ホルダ本体2の内側面と内部ポケット3の外側面との間に外側収納部を形成する。内部ポケット3は、内側収納部21の底部22がホルダ本体2に接続しておらず、底部22が第1表面部4と第2表面部5との間でホルダ本体2に対して移動可能である。底部22がホルダ本体2に対して移動可能であることにより、被収納物の厚みに応じて、ホルダ本体2内で内側収納部21を移動できるので、内側収納部21および外側収納部を利用して様々な厚みの被収納物を収納しやすい。 (もっと読む)


【課題】被収納物を容易に収納できる収納用ホルダを提供する。
【解決手段】収納用ホルダ1は、第1表面部4および第2表面部5を有するホルダ本体2を備える。このホルダ本体2は、第1表面部4の第1開口端部11,12および第2表面部5の第2開口端部13,14にて形成された本体開口部8を有する。また、本体開口部8に対応した仕切り先端部31,32を有する仕切り部3を第1表面部4と第2表面部5との間に設ける。仕切り先端部31,32は、第2開口端部13,14より内側に位置する。仕切り先端部32に見出し片34を設ける。見出し片34は先端部が第2開口端部14に揃うように配置する。見出し片34に対応するように第2表面部5の第2開口端部14に指逃げ切欠部38を設ける。 (もっと読む)


【課題】回転印の印字部を自動的にかつ正確に合わせることができる回転印ユニット、回転印及び回転制御装置を提供する。
【解決手段】本発明の回転印ユニットは、回転印が、移動枠又は回転印本体に設けられた第1係合部と、回転印本体又は移動枠に設けられた相対移動被誘導部とを有し、回転制御装置の回転印収納部が、第2係合部と相対移動誘導部とを有する。第2係合部と係合した第1係合部を中心に回動する回転印の相対移動被誘導部と相対移動誘導部との係合位置と、第1係合部との間の距離を変化させるように、相対移動被誘導部が相対移動誘導部に誘導され、移動枠が回転印本体に対して相対移動し、回転印体の回動可能状態又は回動規制状態とすることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 ノートの異なるページに、同一の内容が記述された付箋紙が貼り付けられた付箋紙貼付部を配置する。
【解決手段】 ノート20の背に沿う背保護部50と、背保護部50に接続される、表表紙21に沿う表表紙保護部60と、裏表紙22に沿う裏表紙保護部70とを備えたノートカバー10であって、表表紙保護部60及び裏表紙保護部70の少なくとも一方の端側には、ノートカバー10の内側に取り付けられたノート20の中紙23と対向するように折り返し可能に構成され、折り返された状態におけるノート20の中紙23と対向する側の面とは反対側の面が付箋紙を貼り付け可能とされた平板状の付箋紙貼付部62を設け、付箋紙貼付部62は、取り付けられたノート20の中紙23と対向する部分の一部又は全部が透明又は半透明に構成されている。 (もっと読む)


【課題】簡単な構成で、且つ簡単な手順でスタンプの印面形成部を露光するためのマスクおよび印面確認ラベルを作成することができるテープカートリッジおよびテープ印刷装置を提供することである。
【解決手段】熱転写印刷されるテープシート30およびインクリボン40を収容し、インクリボン40は、印刷動作により、スタンプ素材1の印面形成部3に印象画像60を露光するためのマスク画像61が形成されて、カートリッジケース12から送り出され、テープシート30は、印刷動作により、スタンプ素材1の背面7に付する印面確認ラベル33の印章画像60が形成されて、カートリッジケース12から送り出される特殊テープカートリッジ10と、印刷済みのインクリボンRがカートリッジケース101内に巻き取られる汎用テープカートリッジ100と、が着脱可能なテープ印刷装置20を提供する。 (もっと読む)


41 - 50 / 241