説明

株式会社バンダイにより出願された特許

121 - 130 / 246


【課題】装置に装着される情報保持媒体に基づいて、表示演出を実行する携帯型ゲーム装置を提供する
【解決手段】本発明の携帯型ゲーム装置は、透過液晶ディスプレイの裏側に存在する装着部に対して情報保持媒体が装着された場合に、当該情報保持媒体から取得したゲームのキャラクタを識別する情報に基づいて、当該情報保持媒体の表面に表示された記号と、透過液晶ディスプレイ上に表示する同一の記号とが、当該ディスプレイを透して重ねて視認されるように、当該記号を当該ディスプレイに表示する。 (もっと読む)


【課題】スピード感あるレースなどの走行を行うにあたり、比較的自由な走行を楽しむことが可能な走行玩具システムを提供する。
【解決手段】走行玩具システム1は、複数のゲート10と、当該複数のゲート10を通過走行する走行玩具20とからなる。複数のゲート10は、それぞれ走行玩具20に対して走行信号を送信する送信器11を有している。走行玩具20は、送信器11からの走行信号を受信する受信器21と、受信器21にて走行信号を左側から受信した場合に左折動作を選択し、受信器21にて走行信号を右側から受信した場合に右折動作を選択し、且つ、受信器21にて走行信号を前方から受信した場合に直進動作を選択する選択部22aと、選択部22aにより選択された動作による走行を制御する走行制御部22bとを有する。 (もっと読む)


【課題】比較的簡易に送信器側に向けてより真っ直ぐに走行することが可能な走行玩具システム及び走行玩具を提供する。
【解決手段】走行玩具システム1は、一定の信号を送信する送信器10と、送信器10からの一定の信号を受信して走行する走行玩具20からなる。また、走行玩具20は、送信器10からの一定の信号を受信する受信器21と、受信器21にて一定の信号が左側から受信された場合に左折動作を選択し、受信器21にて一定の信号が右側から受信された場合に右折動作を選択し、且つ、受信器21にて一定の信号が前方から受信された場合に直進動作を選択する選択部22aと、選択部22aにより選択された動作による走行を制御する走行制御部22bとを備えている。 (もっと読む)


【課題】 より興趣性の高いアクセサリ生成玩具を提供する。
【解決手段】 リング同士を連結具を用いて連結させることで、アクセサリを生成するアクセサリ生成玩具であって、リングが載置される第1の円板部材106と、第1の円板部材106の一部と重なるように配置され、かつ、第1の円板部材106の回転動作と同期して回転動作するよう構成されており、前記連結具を保持する第2の円板部材309と、操作部101の動作に応じて、第1の円板部材106に回転力を与える回転機構305と、操作部101の動作に応じて、第1の円板部材106と第2の円板部材309とが重なる位置において、第2の円板部材309に保持された連結具を、第1の円板部材106の方向に押圧することで、第1の円板部材106に載置された前記リングを連結具により連結させる押圧部材306とを備える。 (もっと読む)


【課題】遊戯における一連の動作を通した楽しみ方及びその余韻などを味わえる刀剣玩具を提供する。
【解決手段】本体部と鞘部とからなる刀剣玩具であって、前記本体部おける刀身部が前記鞘部に挿入された状態にあるか否かを検知する挿入検知手段と、前記挿入検知手段によって、挿入された状態にないと検知されている間に、前記本体部の振動を認識する振動認識手段と、前記振動認識手段が認識した前記振動の回数を保持する振動回数保持手段と、前記振動認識手段によって前記振動が認識される毎に、前記振動回数保持手段が保持している前記振動の回数を更新する振動回数更新手段と、出力する音声データを保持する音声データ保持手段と、前記挿入検知手段が、前記挿入された状態にあると検知した場合に、前記振動回数保持手段が保持する前記振動の回数に基づいて、前記音声データ保持手段が保持する前記音声データの中から出力する音声データを決定する出力音声決定手段と、前記出力音声決定手段が決定した音声を出力する音声出力手段とを有することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 走行路上を走行させて遊技する電動玩具において、ユーザの利便性を向上させる。
【解決手段】 電車玩具101が走行する走行路ユニット112であって、走行路ユニット112上を電車玩具101が走行する際に、幅方向の電車玩具101の位置を規定する側壁部302と、側壁部302の中心位置に対して対象となるように配された線状の3つの電極309〜311であって、電極のペア309及び310と電極のペア310及び311とに、電源が供給されるように構成された電極309〜311と、を備え、前記電極のペア309及び310または310及び311は、電車玩具101がいずれかの方向に走行する際に、電車玩具101に設けられた電極のペア501及び502と接触するように、幅方向の位置及び間隔が規定されていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 パンの厚み、幅、長さの制約を受けることなく、簡単にサンドイッチの型抜きを行うことができるパン成型玩具を提供する。
【解決手段】 パンを所定の形状に型抜きするための刃部102と、円周面に沿って刃部102が形成された円筒部101と、を備え、刃部102は、前記円周面の法線に対して略直交する刃面103と、前記円周面に対して、刃面103を所定の高さに保持する側壁部104であって、前記円周面に沿って形成された側壁部104とを備えることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】彩のある図柄,模様入りの消しゴムを成形可能な消しゴム成形玩具の提供を図る。
【解決手段】熱融着性を有する複数個の色違いの消しゴム部材1を用いて、これを所望の図柄,模様等になるように順次型枠容器2内に収容し、型枠容器2ごと加熱器で加熱することにより、消しゴム部材1の表面相互が融着して容器の型枠形状で色彩のある図柄,模様入りの消しゴムPが成形される。 (もっと読む)


【課題】多様な走行態様が可能となる走行装置を提供する。
【解決手段】走行装置1は、走行体2と、走行体2に取り付けられた車輪10,12と、前輪10を駆動する駆動手段6と、後輪12に連結され、後輪12を走行体2が所定の進路パターンで走行するように方向制御するためのリンク機構8と、リンク機構8を介して後輪12の方向を変更するための駆動手段6と、リンク機構8において駆動手段6と後輪12との間のリンクの連結及び解除の切換を行う切換手段56と、を備え、リンク機構8は、6駆動手段に接続される第1アーム50と、後輪12に接続される第2アーム52とを有し、切換手段56は、リンクの解除を行うとき、第1アーム50と第2アーム52との連結を解除するとともに、第2アーム52に結合して、後輪12の方向を制御可能に構成される。 (もっと読む)


【課題】回転部が回転中心から周面までの距離が一定でない場合も、回転部と操作部が干渉せず、かつ、デザイン上も有利な回転玩具を提供する。
【解決手段】側面を有する操作部が近接位置から離間位置へ移動することで、回転中心からの距離がL2の回転部周面上の点Bが初期位置から回転終了位置に移動するよう、回転部を所定角度回転させる駆動手段とからなり、点Bは、初期位置では操作部の側面と対向しておらず、初期位置から回転終了位置へと移動する際に操作部の側面と対向する位置を通過可能であり、回転部が所定角度回転する間に操作部の側面と対向する点のうちで最も回転中心からの距離が離れており、操作部が近接位置にあるとき、操作部の側面の回転部の回転中心からの距離はL2よりも小さく、駆動手段は、操作部の側面と回転部の回転中心からの距離がL3(ただし、L3>L2)となったとき、回転部の回転を開始させる。 (もっと読む)


121 - 130 / 246