説明

株式会社バンダイにより出願された特許

221 - 230 / 246


【課題】 本発明は特定の色域の背景を用い、輪郭線を記入した被写体の画像を処理することで簡単な処理により、高速に被写体の輪郭画像を抽出すること。
【解決手段】 特定の色域の背景を持つ撮影ブースと、被写体がほぼ無影となるごとく構成された無影照明手段と、被写体を撮影し画像データとして記録する撮影手段、前記撮影手段により記録された画像データの中から一定の色域の背景部を選択する背景部選択手段と、前記背景部選択手段により選択された背景部色域に基づいて前記背景部色域以外の色域の外形を表す外形線データを生成する外形線生成手段と、前記撮影手段により記録された画像データから被写体を形成する面同士の交線を抽出し交線データを生成する交線生成手段と、前記外形線データと前記交線生成手段により生成された交線データを合成し輪郭線データを生成する合成手段を持つことを特徴とする。 前記被写体は、当該被写体を形成する面同士の交線に当該交線を抽出するための抽出線を記入したものであることを特徴とする (もっと読む)


【課題】移送手段を組込む必要性をなくし構造が簡単で組立が容易で、小型化及び軽量化により搬送・保管が便利な成形装置を提供する。
【解決手段】第1の金型10と第2の金型70が接合することにより一次成形型30と二次成形型50を形成する。一次成形型30には、一次成形物101を成形する一次成形凹部91と、一次成形凹部91に第1の合成樹脂素材を流し込む一次ランナー溝32と、一次ランナー溝32によって成形される一次ランナー103にガイド穴を成形する成形突起41が形成されている。二次成形型50には、一次成形物101を包み込んだ形で二次成形物102を成形する二次成形凹部92と、一次ランナー103を係合するランナー係合溝52と、一次ランナー103のガイド穴に挿入し、一次成形物101を二次成形凹部92に案内し、一次ランナー103をランナー係合溝52に案内するガイド軸61が形成されている。 (もっと読む)


【課題】 膝関節を屈曲したときに膝蓋靭帯に相当する部位に隙間ができず、人体に近い自然な印象を与えることのできる関節人形の提供。
【解決手段】 胴体に各関節を介して頭部と上肢と下肢とを設けて構成される関節人形であって、前記下肢は、左右足部品(24、23)と、左右脚部品(22、21)と、前記左右脚部品と左右大腿部品(102、101)とを接続する膝関節とから組み付けられ、前記膝関節は、前記左右脚部品と前記左右大腿部品とが略直線的になる直立状態と、略直角に曲げられる屈曲状態の範囲で回動可能に軸支する軸支部と、前記屈曲状態にされたときに、前記左右大腿部品に形成される凹部(20k、18k、17k、19k)を内側から覆うために前記軸支部の前方を支点として回動可能に設けられる膝形状部品(30)とから構成される。 (もっと読む)


【課題】 ゲーム装置単体でキャラクタの育成を楽しむのではなく、他のゲーム装置との通信をおこなうことでより広い遊びを実現するための技術を提供すること。
【解決手段】 ゲーム装置100は育成制御対象となっているキャラクタの親のキャラクタ情報を他ゲーム装置側に送信すると共に、他ゲーム装置側からは、他ゲーム装置側で現在育成対象となっているキャラクタの親のキャラクタ情報を受信する。そして送信したキャラクタ情報と受信したキャラクタ情報とを比較し、一致している場合には、それぞれのゲーム装置で育成制御対象となっているキャラクタは兄弟であると判断し、それぞれのキャラクタの表示形態や行動パターンを制御する。 (もっと読む)


【課題】 縦スクロール用ゲームソフトでは長方形の液晶表示部を縦長状態にしてゲームをすることができ、横スクロール用ゲームソフトでは長方形の液晶表示部を横長状態にしてゲームをすることができる手持ち型液晶ゲーム機を提供する。
【解決手段】 両手で保持されたときに一方の親指で操作できる位置に第一の操作手段を配置し、他方の親指で操作できる位置に第二の操作手段を配置した、ゲームカートリッジを装着することにより液晶表示部にてゲームが展開する手持ち型液晶ゲーム機において、前記液晶表示部を長方形に形成し、前記第一の操作手段と前記第二の操作手段とを前記液晶表示部の一辺近傍でかつ離して配置し、当該一辺から連続する前記液晶表示部の他辺近傍でかつ前記第一の操作手段から離して前記第一の操作手段と同じ機能を有する第三の操作手段を配置した。 (もっと読む)


【課題】キャラクター育成玩具101により育成されるキャラクターの旅行を演出する。
【解決手段】玩具101では、育成されているキャラクターの旅行をさせる操作が可能である。その操作によって、パスポート番号が玩具01に表示される。利用者はそのパスポート番号を、携帯端末102において実行されるアプリケーション102bにより提供される画面上で入力する。携帯端末102はその番号に含まれるキャラクターコード及びアイテムコードをサーバ103に送信する。サーバ103は、各コードに対応して得られるキャラクター画像と背景画像とを合成する。そして、合成した画像を、送信元の携帯端末の利用者に関連づけて収集画像103dとして保存する。携帯端末102は、ブラウザ102cによって、その収集画像103dにアクセスし、合成画像を表示することができる。 (もっと読む)


【課題】 マトリックス表示される残像の表示面の視野角度を大きい範囲に設定することができ、かつ残像の表示が意外性に富み、しかも安全性を配慮した回転式表示具および回転式表示方法の提供。
【解決手段】 支軸10周りに回転駆動される回転体20と、回転体20に一端が回動可能に軸支されるとともに、他端にかけて所定形状の外周面を形成した回動部材21、22と、回動部材21、22を付勢部材26の付勢力により待機位置に向けて移動付勢するとともに、回転駆動で発生する遠心力により、回動部材を付勢力に抗して回動させて停止位置で停止させる軸支機構と、回動部材の外周面に配設される複数の発光素子18と、発光素子を夫々点滅駆動することで、文字を含む所定画像をマトリックス表示する発光制御回路30と、回転駆動される状態を覆うとともにマトリックス表示を外側から目視可能にするケース3、4とを備える。 (もっと読む)


【課題】消去条件が満たされたとしても即座に消去しないようにすることで、スリル感を演出する。
【解決手段】所定の表示領域内において落下移動する落下物体をプレイヤーに操作させ、該落下物体と、落下停止物体とを所定の条件で組み合わせることで落下物体と落下停止物体とを消去するゲームに関する。落下停止したブロックを含む落下停止物体に、所定の消去条件を満たすブロックの群が含まれていた場合には、消去対象ブロックとして登録し、消去の待機状態に入る。なお、この待機状態においても、次の落下物体は落下移動を開始する。その後、ゲームの進行とともに出力される楽曲について所定の個所が音声出力されるのに応じて、消去対象のブロックを消去する。 (もっと読む)


【課題】第1、第2の収納ケースとそれぞれに対応したディスプレイとを1つの機ケースで対応できるようにする。
【解決手段】前面が開放されたケース本体2Bとこの前面を開閉可能に閉鎖する前面扉2Aとからなる機ケース2と、この機ケース2の内部に設けられた基礎フレーム16と、この基礎フレーム16上に着脱可能に装着されていて、それぞれが複数の媒体Aを収納可能な第1及び第2の収納ケース14と、第1、第2の各収納ケース14内の最下位置の媒体Aを受持しかつ回転によって媒体Aを機ケース2外へ移動する第1、第2の払出ローラ24と、からなり、前記前面扉2Aには、第1、第2の収納ケース14のそれぞれに対応して区分されたディスプレイ5が設けられている。 (もっと読む)


【課題】電池と直流モータの間を接続するモータ接点を簡単に交換することのできる電動模型自動車の提供。
【解決手段】 電池5を電源とする直流モータ8で駆動される一対の車輪13を軸支する第1の組立体6を車体1の第1の所定位置2に、また一対の車輪を軸支するとともに電源スイッチを設けた第2の組立体7を第2の所定位置3に夫々着脱自在に設けた電動模型自動車であって、第1の所定位置2と第2の所定位置3の間で電池5の正負電極を前後方向にして収容する電池収容部4と、第1の所定位置2に対向する第1の組立体6の外壁面において交換可能に配置され、電池と直流モータの電極の間を接続するモータ接点9、10とを備える。 (もっと読む)


221 - 230 / 246