説明

株式会社バンダイにより出願された特許

181 - 190 / 246


【課題】アイコン表示位置を可変としてゲームの進行を可能とすることにより、このようなゲーム装置の遊戯性を高め、より面白くするための改良技術を提案する。
【解決手段】3つの選択対象の第1のセットと第2のセットとを表示部に表示し、第1のセット及び第2のセットの移動速度を設定し、移動する第1のセット及び第2のセットの各移動方向における先頭に位置する第1の先頭選択対象及び第2の先頭選択対象をそれぞれ決定し、第1のセット及び第2のセットの移動開始位置からの移動距離を算出し、算出された移動距離に基づき、該第1のセットと第2のセットとが表示部において衝突表示されるか否かを判定し、衝突表示されると判定された場合に、第1の先頭選択対象と第2の先頭選択対象とについて、相対的な優劣関係に基づき勝敗判定を行うゲーム装置。 (もっと読む)


【課題】プレーヤがキャラクタを操作することにより、集団を形成させていくと共に、その集団に与えられるランクを向上させることで、ゲームを進行させることを可能とする。
【解決手段】本発明では、プレーヤが1つの集団を管理し、ゲーム中に発生するイベントをクリアしていくことにより、集団の構成員数を増加させたり、集団に対して設定されるランクを向上させていくことで、ゲームが進行する。この集団は、例えば学校のクラスと考えることができる。その場合、プレーヤはクラスの担任教師としての役割を担い、クラスの構成員である生徒が発生するイベントをクリアしていくことにより、クラス全体のランクや、自身に対して与えられるパラメータの値を更新していくことができる。 (もっと読む)


【課題】キャラクタの購入とゲームの利用促進を図ることができるようにする。
【解決手段】キャラクタに取り付けられた無線タグとの間でデータの送受信を行い、無線タグに対してデータの読出し動作と書込み動作とを実行するリーダ・ライタユニット(以下R/W)と、R/Wとの間でデータの送受信を行って無線タグから読み出されたデータをR/Wから取得し、取得したデータに基づいてゲーム処理を行うゲーム処理ユニットとを含むゲームシステムである。無線タグには、ゲームの利用可能回数に関連づけられたクレジットデータと、ゲーム処理ユニットによるゲーム処理に利用されるゲームパラメータとが記憶されており、ゲーム処理ユニットが、R/Wを介して無線タグからクレジットデータを取得し、所与の条件の成立に基づいて、R/Wを介して無線タグに記憶されているクレジットデータの更新処理を行い、クレジットデータの更新処理の後にゲーム処理を開始する。 (もっと読む)


【課題】 管理しているスケジュールを多様な形態でもってユーザに告知することで、スケジュールの告知に遊技性を持たせることを提案する。
【解決手段】 スケジュールの種類を示すコード、コードが示す種類に関連した音声データ、コードが示す種類に関連した画像データ、を関連付けて第1のメモリに格納する。スケジュールを設定した日時情報とこのスケジュールの種類を示すコードとを関連付けて第2のメモリに格納する。現在日時が日時情報が示す日時から所定期間前に達した場合、この日時情報に関連付けて格納されている種類情報に関連付けて格納されている音声データと画像データとを取得する。取得した画像データに基づいた画像を表示し、取得した音声データを音声出力装置に出力する。音声データの出力後、上記特定したコードが第1の種類を示す場合、音声出力装置による音声出力を行った旨を表示する。 (もっと読む)


【課題】硬貨をn列(n≧2)およびk行(k≧1)に揃えて硬貨を収容できる硬貨収容装置、当該硬貨収容装置を備えた硬貨検出装置、当該硬貨検出装置を備えたことでさらに高額な商品を販売することができる物品取出装置を提供する。
【解決手段】硬貨収容装置によれば、硬貨Cを、案内部材24により硬貨通路部材14の第1の支持面からn−1枚分だけ離間した進入位置にて硬貨通路部材14内に進入させた後、底面15の傾斜にしたがって、自重により硬貨Cの主面に平行な方向に転動させるとともに、硬貨Cの主面に垂直な方向に移動させることで、硬貨通路部材14内で硬貨Cをn列、k行に揃えて収容する。 (もっと読む)


【課題】周囲が暗くなるとローソクが灯ることを演出して、ローソク玩具の趣味性を増加させる。また、光源の電力消費を低減する。
【解決手段】ローソク玩具は、筐体と、筐体に対して昇降自在の人形と、人形内に設けられた光源と、周囲の光量を測定するための光量測定手段と、周囲の光量が予め定められた光量閾値未満となると記光源を点灯させる点灯制御手段とを含む。 (もっと読む)


【課題】従来の球状のカプセルに包装された物品とは異なる形状の物品を排出することができる排出機構およびこの排出機構を備えた販売装置を提供すること。
【解決手段】排出機構1は、筒体Aを複数収納する収納ケース10と、ポケット部38A,38Bを横切る方向に往復動する底壁部材40A,40Bと、底壁部材40A,40Bを収納ケース10の前後方向に往復動させる駆動手段と、を備える。底壁部材40A,40Bが開放位置にあるときには、ポケット部38A,38Bに筒体Aを一つ収納し、底壁部材40A,40Bが閉じ位置に移動すると、押出部42A,42Bがポケット部38A,38B内の筒体Aの側面を押し出して排出口50に排出する。ポケット部38A,38Bに一つずつ筒体Aを収納し押出部42A,42Bで排出口50に押し出すことができるので、従来の球状のカプセルに包装された物品とは異なる形状の物品を排出することができる。 (もっと読む)


【課題】従来の球状のカプセルに包装された物品とは異なる形状の、板状の物品を排出することができる排出機構およびこの排出機構を備えた販売装置を提供すること。
【解決手段】収容空間12A,12B,12Cに押出部材41,61,62がそれぞれ設けられている。第1の押出部材41の第1の爪部42は、第1の隙間3Aにおいて第1の突出位置に移動する。第1の爪部42は、前方に移動して板状体Aを排出口に押し出す。第1の収容空間12A内の板状体Aが1つになると、第2の係合部分65が板状体Aの側面に係合しなくなり、第2の爪部64が第2の突出位置に移動するようになる。第2の爪部64は、板状体Aを第1の収容空間12Aに押し出し、第1の爪部42は、板状体Aを排出口に押し出す。押出部材41,61,62が板状体Aを1つずつ排出口に押し出すことができるので、従来の球状の物品とは異なる形状の物品を排出して販売できる。 (もっと読む)


【課題】簡単な構造且つ省スペースで、複数種類のコインを選別することができるコイン選別器、コイン検出装置、および販売装置を提供すること。
【解決手段】コイン上部案内路3Aに揺動部材13を設ける。揺動部材13は、略鉛直面内に揺動可能な基部14と、基部14の上方に形成された当接部15と、基部14の下方に形成された方向切替部16と、を備える。所定寸法より大きいコインである10円硬貨がコイン上部案内路3Aを通過すると、10円硬貨の外周が当接部15に当接されて揺動部材13を押し上げることによりこれを上方に揺動させ、方向切替部16のガイド面16Aを第1コイン案内面6Aから突出させる。10円硬貨はガイド面16Aに沿ってコインの厚み方向に移動して10円硬貨用のコイン入口31Bに落下する。10円硬貨が当接部15に当接することで揺動部材13が作動して選別が行われるので、簡単な構造で確実にコインを選別できる。 (もっと読む)


【課題】 低価格化、小型化が可能であり、しかも異なる種類の飛行機玩具またはキャラクタを任意にセットして遊ぶことができるプロペラ玩具の提供。
【解決手段】 振動の伝達により回転するプロペラ(5)と、装着部(11)とを備えた玩具本体(2)と、前記振動を発生する振動発生手段と、前記装着部に対して着脱可能であり、かつ前記振動を前記玩具本体に対して伝達する振動伝達部材とを内蔵したスタンド(3)とを具備するプロペラ玩具(1)。 (もっと読む)


181 - 190 / 246