説明

株式会社アテックスにより出願された特許

41 - 50 / 111


【課題】移動リフターは、リフトフォークで掬い取ったコンテナ等の荷物を昇降して、積み降ろしする作業に便利である。このリフトフォークの高さを昇降変更できるため、手作業等における作業台として利用すれば、作業の行い易い最適の高さを選択できて、作業性を高めることができる。
【解決手段】荷物を掬って昇降するリフトフォーク1の基部に、コンテナ等の容器Wを支持可能の支持ベース2を設けたことを特徴とする移動リフターの構成とする。 (もっと読む)


【課題】リフトフォーク昇降用のモータによって走行用車輪をも駆動する形態では、モータは単一化、共用化できるが、伝動機構や、これらの取付等が煩雑化して、機体重量を増し、取扱性を低下する。
【解決手段】左右一対の前輪1と後輪2を配置し、中央部にはリフトフォーク3を昇降案内するリフトタワー4を設ける台車フレーム5に、このリフトタワー4の横側に設置のモータ6によって、この側の先側前輪1を駆動して走行することを特徴とする移動リフターの構成とする。 (もっと読む)


【課題】電動車椅子は、運転者の身体的特質等により運転シートへの乗降が簡単、容易であることが必要である。ステップフロア上面にフロアガードを取付けたり、出入可能に設ける形態では、運転者の乗降の邪魔になり易く、出入れ操作が面倒である。
【解決手段】ステアリングポスト1の位置するフロントカバー2と、この後方の運転シート3との間に形成されるステップフロア4の外側縁部に沿って、この前側、乃至後側位置から前後に起伏回動して出退可能のフロアガード5を設けたことを特徴とする電動車椅子のステップフロアの構成とする。 (もっと読む)


【課題】走行車輪の回転径を小さくして作業機の高さを低くする形態の草刈機においては、この車輪の車軸部が低位に構成されるために、芝草との接触が行われ易く、この車軸部に対する芝草の巻付が行われ易く、円滑な走行が行われ難い。
【解決手段】左右一対の前輪1を進行方向に対して前端が内側に向くように傾斜Aさせて、この前輪1の横方向幅域B内で、かつ背部側に、この前輪1を軸受けする車軸2を設けたる草刈機の走行装置の構成とする。左右の前輪1は進行方向に対して前端側が内側に向いた傾斜A状態で回転走行するものであるから、未刈取地側の芝草をこの側の前輪1で押分けるようにして前進しながら刈取作用する。このため前輪1がこの車軸軸2周りに回転しても、この車軸2は、前輪1の横方向幅域B内で、かつ背部側に位置して設けられるため、この前輪1の前側に押された芝草が、後側の車軸2部に接触したり、巻き付くことが少ない。 (もっと読む)


【課題】糠量が容易に確認でき、屑粒シュート下方に屑粒回収用の袋を設置した際にも、糠回収容器を容易に着脱可能な糠取装置を提供する。
【解決手段】回転可能に立設する選別筒1内に供給する穀粒を揚殻しながら粒径の大小によって選別し、該選別した屑粒を機体2側方の下方に向け傾斜延設した屑粒シュート3から放出し、該屑粒シュート3傾斜底面に張設した糠落網4から糠を分別落下させ下方へ放出する糠シュート5を設けた穀粒選別機において、前記屑粒シュート3先端部下方に穀粒袋6を配置して屑粒を袋詰め可能に構成するとともに、該穀粒袋6と機体2との間の機体2側、且つ、糠シュート5下方に、機体2側壁に沿う形状の糠回収箱7を配置させてなる縦型穀粒選別機の糠取装置の構成とする。 (もっと読む)


【課題】堆、厩肥の散布機にあっては、供給ホッパーにおける堆肥や厩肥等が均等に繰込まれ難く、均一散布を維持し難い。このため、供給ホッパー内に繰込リールを設ける形態にあっても、作業者が手操作によって、この繰込リール部への堆肥供給操作を補助することが多い。このような作業者による供給補助操作や、機械使用後の洗浄、掃除作業等においては、作業者が供給ホッパー部に手を差込むことが多く危険である。
【解決手段】供給ホッパー1の供給板2面に接近して回転して堆肥を掻込む繰込リール3のフィンガー4を弾性体で構成したことを特徴とする堆肥散布機の供給ホッパーの構成とする。 (もっと読む)


【課題】揚穀選別機にあっては、比較的小さい回転径の螺旋軸を構成し、小径の選別筒等を主体とするものであるから、揚穀粒の詰りや、選別孔の目詰り等を生じ易く、又、選別筒の摩耗も著しいものであり、内部の掃除や、補修等のメンテナンス性が簡単、容易であることを要する。
【解決手段】基台1のモータ2に連結して駆動される螺旋軸3に沿って、供給漏斗4を有すると共に軸方向に沿う選別フレーム5を有した最下段部の供給筒6と、この供給筒6上に接合の選別筒7と、排出口8を有してこの選別筒7上に接合の最上段部の排出筒9とを連接し、この排出筒9を、該螺旋軸3の上端部に嵌合させて軸受すると共に、前記選別フレーム5の上端部に締付固定可能に設けたことを特徴とする揚穀選別機の構成とする。 (もっと読む)


【課題】玄米等の穀粒を選別する揚穀選別機にあっては、比較的回転径の小さい螺旋軸や、この螺旋軸を内装する選別筒等を構成する。しかも、穀粒の選別取出口位置を規格の袋高位置に合うように高位置に設定して、袋受、袋詰交換等の作業の行い易い構成とすることを要する。このように揚穀選別機が高く長くなると作業姿勢が不安定となり、複数種の選別粒の取出袋詰作業スペースが取り難いものである。
【解決手段】基台1上のモータ2によって駆動回転されながら、揚穀する螺旋軸3に沿って、適宜高さ域には揚穀供給漏斗4を有して揚穀案内する揚穀筒5を設け、この上方には、この揚穀筒5からの揚穀を受継搬送しながら選別する選別筒6と、この選別される整粒と屑粒を取出す整粒口7と屑粒口8を設けたことを特徴とする揚穀選別機。 (もっと読む)


【課題】クローラ走行時に、畝、畦、岸等に 上げ、乃至衝突したときは、これらを昇り易くし、このときの走行衝撃力を吸収、緩和するために、大きい形態のクローラ走行装置にあっては、接地転輪と前端転輪との間に大きい高差があって、この間に張設されるクローラベルトの前端部に長い昇り傾斜面を形成して、前記畦越走行等を行い易くすることができるが、小形のクローラ走行形態では、前端転輪と接地転輪とが略同接地位置に並ぶ形態に配置されるため、クローラベルトの前端部に長い昇り傾斜面(向い角)を形成することができ難い。
【解決手段】クローラベルト1を巻掛張圧する接地転輪2前方の前端転輪3を、クローラフレーム4に対してスプリング5によって下方へ弾発付勢したことを特徴とするクローラ走行装置の構成とする。 (もっと読む)


【課題】排雪機では、排雪板によって積雪を押移動するため、この押移動中の雪塊を排雪板から逃がしながら排雪作業を行う。このとき作業者は、操縦ハンドルを把持した状態で、このハンドルを下動して排雪板を適宜浮上させて、排雪の一部を排雪板の下縁から逃がすものである。このよな排雪機では、排雪板の排雪抵抗によって、小形のクローラが浮上したり、傾斜することが多く、又、排雪板の浮上に伴って掬い角度が大きく変化して、排雪板からの掬取雪の逃がしが行われ難くなる。
【解決手段】排雪板1を有するドーザブーム2の後端部をクローラ3後部の車体フレーム4に対して支軸5周りに上下回動可能に支持し、このドーザブーム2の前部に、車体フレーム4後部上のハンドル6の上下回動によって連動のリフトロッド7を連結したことを特徴とする排雪機の操作装置の構成とする。 (もっと読む)


41 - 50 / 111