説明

株式会社アテックスにより出願された特許

11 - 20 / 111


【課題】足元位置を大きく移動させても運転操作に違和感を生じないフロアステップを供給する。
【解決手段】運転シート4前下方のステップフロア10の前端部に、ハンドルポスト11の左右両側に位置して前輪12上側部を覆うフロントフェンダ13の後端部を連結する電動車椅子の運転フロアにおいて、これらステップフロア10の前端部幅をフロントフェンダ13の外側端幅と略同幅に形成し、前記ステップフロア10の前端部を外側上りで、かつ前上りの傾斜面に形成して、前記フロントフェンダ13の幅域に広く滑らかに連接する足載傾斜面14を形成した運転フロアとする。 (もっと読む)


【課題】乗用草刈機で下刈作業する場合に、刈取走行の操作が遅れると、運転者が果樹の枝葉に触れ易い状態にあるため、危険性を伴いやすいものである。特に、シートを横移動させたときは、足元のHSTペダルとの関係位置が変化するために、操作感覚が変わり、運転操作の姿勢変更と同時に操作感覚が急変して、迅速で的確な操作を行うことが難しい。
【解決手段】ステアリングポスト1上のハンドル2によって操向の前輪3と、エンジン4、及びHST5によって駆動される後輪6と配置した四輪走行車体7の腹部に、ブレード8を軸装のブレードデッキ9を装着して、車体7のフロア10上には、横移動可能のシート12を設けた乗用草刈機において、前記シート12の横移動側外側部に、前記HST5を変速操作するHSTレバー13を有したレバーケース14を設けて、前記シート12と一体的に横移動可能に構成したことを特徴とする乗用草刈機とする。 (もっと読む)


【課題】リフトフォークの掬取角度を制御する特別の伸縮シリンダを設けることなく、クロスリンク機構を拡縮することによって、リフトフォークの掬取作用と、掬取角度を制御させて、リフトフォークの作動構成、及び掬取操作を簡単、容易にするものである。
【解決手段】前部に荷物掬取するフォーク5を備えた昇降体Sをクロスリンク機構Kによって前後移動可能にし、このクロスリンク機構Kの両回動軸26,16の前後方向間隔AAよりも両支点軸14,24の前後方向間隔BBを短く設定した構成とする。 (もっと読む)


【課題】堆肥散布機は、腐植した堆肥や厩肥等を取扱対象とするため、これらを搬送する荷台や、搬送ベルト等に対する付着が著しく、こびり付き易く、搬送ベルトが変形し易く、安定した繰出や、送込等の回転搬送を維持し難いものである。又、この搬送ベルトを受ける荷台の腐食性も著しいものである。
【解決手段】荷台1の底板2上面に摺動案内されて回転し堆肥を載せて繰出、又は送込み搬送する搬送ベルト3を設ける堆肥散布機において、前記荷台1の底板2と、この左右外側の側壁板4との間の荷台底隅部5上を覆うように、上端部6をこの側壁板4に固定し、下端縁7を前記搬送ベルト3上面に接近させるように傾斜させた傾斜板8を設け、この荷台底隅部5の底板2部に排出穴9を形成したことを特徴とする堆肥搬送装置の構成とする。 (もっと読む)


【課題】電動台車は、倉庫や、工場等の床面や、通路面等を走行しながら運搬物の積み降しを行わせるものであるから、走行、及び操向が滑らかであり、これら台車が路面や、床面等に置かれている障害物に接触しても、台車や障害物のいずれもが損傷を受けない形態とすることが望まれる。
【解決手段】電動モータMによって駆動する駆動車輪1と、操向自在のキャスタ輪2を前後に配置する車台3の横外側部に沿って、適宜の弾性と剛性を有した薄板材からなり前後方向に長く形成したガードボード4を、前後一対の揺動リンク5,6を介して取付けて、このガードボード4の下縁を走行床面に接近させるようにして、これら前後の駆動車輪1からキャスタ輪2にわたる外側面部を覆うと共に、このガードボード4の車台3に対する前後方向の移動を規制して、この前端部、及び後端部を上下方向に揺動可能に設けたことを特徴とする電動台車のサイドガードの構成とする。 (もっと読む)


【課題】未刈稈条の中間部にコンバインを割込ませるようにして刈取作業を行う中割作業形態にあっては、右端分草杆を外側へ移動させて、刈取幅をクローラの右端よりも外側に広くするように設定するが、この右端分草杆によって分草された跡の未刈杆は、分草杆の通過後に刈取跡地面側へ倒れ込んだり、傾斜し易くなる。そして、右端分草杆が外側へ移動されても、排稈カッタの拡散幅域が変わらないときは、隣接地や、未刈稈への切断わらの降りかかりが行われ易い状態となる。
【解決手段】運転席3から操作可能の切替レバー8によって、前記刈取装置6右端部の分草杆5を刈取幅の内側方向へ移動することにより、前記排稈カッタ7右端部のサイドカバー9を切断わら拡散幅の外側方向へ移動し、又、前記分草杆5を外側方向へ移動することにより、サイドカバー9を内側方向へ移動するように切替連動操作可能に設けたことを特徴とする刈取排稈処理装置の構成とする。 (もっと読む)


【課題】洗浄水を刈刃カバーの下面に噴出、乃至放水洗浄する形態では、刈取作業時に、これらブレード軸と一体回転の洗浄水の噴出ノズルや、放水皿等の、噴水孔部、乃至放水縁部等が、刈取衝撃力や芝草の巻き付き等を受けて、変形、破損することが多く、水洗浄時は良好な洗浄効果を維持し難い。
【解決手段】下端部にブレード3を有してモーアデッキ12に軸装されるブレード軸2に、外周上縁を開口し、皿縁4を有して、給水パイプ33から供給される洗浄水を受けて外周上部へ放水案内する内放水皿6と、傾斜皿縁5を有する外放水皿7を設け、これら内放水皿6の皿縁4と外放水皿7の傾斜皿縁5間の皿間隔部8上に、刈刃カバー1下面に形成の環状の案内突条部9をのぞませて設け、前記傾斜皿縁5の放水端縁40を、前記案内突条部9の外周側高位置に延長させて刈刃カバー1の下面に接近させて設けたことを特徴とするモーアデッキの洗浄装置の構成とする。 (もっと読む)


【課題】本発明は、車体前方に設ける接地研磨部を容易に昇降させることができ、接地状態と待期又は移動状態とに容易に切換えることのできる操作性の良い自走式床ワックス剥離装置を提供することを課題とする。
【解決手段】モータMと接地研磨部2との間を無端体47によって伝動して接地研磨部2を床面3へ接地回転させながら床面3のワックス剥離乃至除去可能に構成するとともに、前記モータベース43及びモータM、支持部材44、接地研磨部2、モータMと接地研磨部2間の伝動部Cは、揺動軸29を中心に揺動して、接地研磨部2を上方に持ち上げた待期状態Aと、接地研磨部2を床面に接地させた接地状態Bとに切換可能に構成した自走式床ワックス剥離装置する。 (もっと読む)


【課題】コンプレッサーが不要、且つ、定期清掃時に洗剤等の溶液を使用する必要がなく、一定層のワックス層を効率よく剥離させることにより、剥離溶剤によるワックス完全剥離を行うまでの期間を長くすることができるドライ式の床ワックス剥離装置を提供することを課題とする。
【解決手段】左右略水平方向の回転軸4に回転体5を軸支し、該回転軸4外周部には複数の回動軸6とこの回動軸6を中心に回動可能の接地部材7とを設け、これら回転体5と回動軸6、接地部材7により接地研磨部2を構成し、この接地研磨部2を床面3に接地回転させ、自走しながら床面3のワックスを剥離する。 (もっと読む)


【課題】操作を容易にして作業性を良くするとともに、間違った操作を行った場合にもワックス粒が周囲に飛散することない自走式床ワックス剥離装置を提供することを課題とする。
【解決手段】接地研磨部2を上下昇降させる昇降モータ50及びその昇降スイッチ70と、接地部材7を回転駆動させるモータMと走行駆動用の走行モータ27とを略同時に入切可能の駆動スイッチ71を設け、昇降スイッチ70が上昇側の場合には駆動スイッチ71を非通電状態として駆動スイッチ71操作を無効とし、昇降スイッチ70が下降側の場合には駆動スイッチ71の入切操作を有効にして、走行モータ27及びモータMの入切操作を可能にしてなる自走式床ワックス剥離装置の構成とする。 (もっと読む)


11 - 20 / 111