説明

キャタピラージャパン株式会社により出願された特許

961 - 970 / 1,189


【課題】本発明は、安学習支援システムと、統一テストシステムとが設けられた人材育成システムに、教育資料作成システムを追加して、これらの管理情報を人材育成システムで総合して管理しうるようにしたシステムに関する。
【解決手段】コンピュータネットワークに接続された複数の端末から接続可能なサーバーにアクセスして所定の学習を行わせる学習支援システムと、全部の利用者が参加可能な統一テストを行う統一テストシステムとが設けられた人材育成システムに、利用者の教育資料ファイルの作成を支援する教育資料作成システムを追加して、上記各システムから得られる利用者の属性データからなる管理情報を人材育成システムで統合的に管理しうるようにしたことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】吊り荷の荷重に応じたエンジン騒音の変化による違和感や騒音の増大を防止できるとともに、安定した作業を続けることができるクレーン作業制御装置を提供する。
【解決手段】機体に作業装置を備えた作業機械のエンジン12により駆動する可変容量型ポンプ13,14からアクチュエータに供給する作動油をコントロールバルブ16により制御する。コントロールバルブ16は、オペレータがパイロットバルブ24,25を操作すると発生するパイロット圧によりパイロット操作する。パイロットポンプ15から複数のパイロットバルブ24,25に共通のパイロット元圧を供給するパイロット元圧通路15a中に電磁比例減圧弁30を設ける。そして、作業装置をクレーン作業に用いるときに、コントローラ26は、電磁比例減圧弁30によりパイロット元圧を減圧制御することで、コントロールバルブ16へのパイロット圧も減圧制御する。
(もっと読む)


【課題】本発明は、コンピュータネットワークに接続された複数の端末からサーバーに接続して、教育レベルに対応した教育資料ファイルをダウンロードすることができる教育資料用の自由ページ作成システムに関する。
【解決手段】教育資料作成情報に、情報ファイルを自由に指定して資料とする自由資料作成情報を有しており、教育資料作成手段が、資料作成用の複数の手順からなる資料作成用ステップ群に、作成者が自由にデータを入力して自由ページ作成情報を作成する自由ページ作成ステップを有しており、前記端末で自由ページ作成ステップを処理して、自由資料作成情報を作成して、該自由資料作成情報を含む安全教育資料ファイルを作成してなることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】キャノピの柱の強度を向上させ、かつ柱の歪みを最小限に抑えることができる構造を提供する。
【解決手段】柱部2に異型鋼管4を用い、該異型鋼管4内に補強部材5を配置させ、その柱部2に天井板3を接続させてキャノピを形成させた。
【効果】キャノピ1の柱2の強度が向上し、また部材間に間隙を生じさせない形態も自在に形成できるので、従来のような柱2に歪みが生じるというおそれもない。 (もっと読む)


【課題】エネルギー損失を抑制した油圧回路を提供する。
【解決手段】テレスコシリンダ21のボトム室21aに供給する作動油圧をパイロット圧として再生弁38を作動させる。再生弁38により、パイロット圧に応じたロッド室21bからの戻り油の一部流量をボトム室21aへ再生して再生流量を制御することで、再生回路によりボトム室へと再生する作動油圧にリリーフ弁などにより一定の背圧を付与する場合と比較して、エネルギー損失を抑制できるとともに、戻り油の全量を再生する場合と比較して、スローリターン弁25によりテレスコシリンダ21の延び速度を容易に調整でき、かつ、スローリターン弁25、再生弁38およびチェック弁39による簡単な構成で、再生回路40を安価かつ容易に製造できる。
(もっと読む)


【課題】 油圧ショベル1において、バケット7の歯先が干渉回避範囲Fに入らないよう制御する干渉回避制御をPID制御を用いて行うにあたり、油圧シリンダの伸縮速度に差があった場合についても精度良く干渉回避ができるようにする。
【解決手段】 油圧シリンダの伸縮を制御するための駆動力を、バケット7の歯先位置と干渉回避位置とのデータ同士の差分による制御に、油圧シリンダの伸縮速度を考慮して演算した制御を付加することで、油圧シリンダの伸縮速度によらず精度の良い干渉回避制御ができるようにする。 (もっと読む)


【課題】本発明は、学習支援システムで作成されるデータを、同一のネットワーク上で稼働する教育資料作成システムのデータとして取り込んで使用することができるようにしたを追加して、これらの管理情報を人材育成システムで総合して管理しうるようにした教育資料作成システムに関する。
【解決手段】サーバーの記録部に記録された学習支援システムに用いるデータと、教育資料作成システムに用いる教育資料作成情報とが前記学習支援システムと教育資料作成システムのいずれか一方、または双方で利用可能となっていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 作業機械の冷却構造に関し、比較的小型な作業機械であっても冷却風量を十分に確保できて冷却効率を向上できるようにする。
【解決手段】 作業機械の機体1の後部に機体1幅方向に延在するように設けられるカウンタウエイト2の一部2aを貫通して、冷却ファン11及びエアコンユニット3を配設するための開口部10を形成する。 (もっと読む)


【課題】本発明は、コンピュータネットワークに接続された複数の端末からサーバーに接続して、教育レベルに対応した教育資料ファイルをダウンロードすることができる教育資料用のイベント事例選択情報作成システムに関する。
【解決手段】教育資料作成情報に、イベント事例が類型毎に分類されて選択可能なイベント事例選択情報を有しており、教育資料作成手段が、イベント事例が類型毎に分類されて選択可能なイベント事例選択画面から、任意の類型を選択してその中から具体的なイベント事例選択情報を作成するイベント事例選択ステップを有しており、前記端末でイベント事例選択ステップを処理して、イベント事例選択情報を作成し、該イベント事例選択情報を含む教育資料ファイルを作成することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 照明装置13が障害物に当接して破損することを防ぎ、除雪等の作業時に生じる振動によって照明装置13が球切れすることを防止する。
【解決手段】 ブレード9の左右上部に設けられた取り付け孔9aにケーシング14とキャップ20と灯本体18、19とを有する照明装置13を設けることによって、該照明装置13は、ブレード9の前面板10と後面板11に固着されるとともに補強材12にも固着され、さらに照明装置13の前端面となるキャップ20の前面をブレード前面板10と面一状に構成することで、照明装置13が障害物に当接して破損することを防ぐことができる。また、灯本体18、19の光源として発光ダイオード18a、19aを備えたことで、除雪等の作業時に生じる振動によって照明装置13が球切れすることを防止することができる。 (もっと読む)


961 - 970 / 1,189