説明

太陽誘電株式会社により出願された特許

201 - 210 / 964


【課題】非磁性体部を挟み込む2つの磁性体部に欠けを生じることを防止して、該欠けに依存してフィルタ特性が悪化することを抑制できるコモンモードノイズフィルタを提供する。
【解決手段】コモンモードノイズフィルタのフィルタ本体11は、非磁性体部12と、非磁性体部12を挟み込む第1磁性体部13及び第2磁性体部14と、非磁性体部12内の第1磁性体部側と前記第2磁性体部側に位置していて互いが非接触状態で向き合うように該非磁性体部12内に埋設された平面状の第1コイル導体部18及び第2コイル導体部19とを備えると共に、第1磁性体部13及び第2磁性体部14よりも高強度の非磁性材料から成り、且つ、該第1磁性体部13及び第2磁性体部14を挟み込んでフィルタ本体11の最も外側に位置する非磁性の第1保護部15及び第2保護部16を備える。 (もっと読む)


【課題】電解液中の水に起因する電解液の特性低下を抑制することができ、また、フィルムパッケージタイプの電気化学デバイスに対しては、静電容量等の特性を低下させないように、回路基板への半田付けのためにリフロー炉に投入された場合のフィルムパッケージの膨張及び変形を抑制することのできる非水電解液及びこれを用いた電気化学デバイスを提供する。
【解決手段】この非水電解液は、非水溶媒と、非水溶媒に溶解している電解質とを有する非水電解液であって、非水溶媒が、環状オルトカルボン酸エステルを含有しており、環状オルトカルボン酸エステルが電解液中の水と反応することにより、非水溶媒の主成分である例えばプロピレンカーボネートが水との反応により分解することを防ぎ、電解液の特性低下が抑制される。 (もっと読む)


【課題】デュアルバンドアンテナ装置において、共振周波数を独立に微調整できるようにする。
【解決手段】本アンテナ装置は、基板端部に配置された第1のアンテナ素子の一端と第2のアンテナ素子の一端とが両端に接続された第1の導電部と、第1の端部が第1の導電部と結合され、第2の端部が給電部である第2の導電部とを有する。そして、第1の導電部と第2の導電部とは基板端部側以外はグランドパターンに囲まれており、第1のアンテナ素子の他端及び第2のアンテナ素子の他端はグランドパターンに接続されている。さらに、上記アンテナ装置は、第1のアンテナ素子の他端側のグランドと第2の導電部の第2の端部側のグランドとをつなぐための第3の導電部と、第2のアンテナ素子の他端側のグランドパターンと第2の導電部の第2の端子側のグランドパターンとをつなぐための第4の導電部とを有する。 (もっと読む)


【課題】変位伝達損失を良好に低減するとともに、クラックの発生も防止する積層型圧電構造体を提供する。
【解決手段】外部電極に駆動電圧を印加すると、圧電層12,22に歪が生じ、積層型圧電アクチュエータ100が全体として変形する。このとき、カバー部32,42も変位するため、圧電層12,22と、カバー部32,42との間で生ずる歪差が低減されるようになり、クラックの発生が抑制されるようになる。更に、圧電層12,22の活性領域の面積と、カバー部32,42の活性領域の面積とが等しいため、圧電層12,22によって生ずる変位伝達のカバー部32,42による損失が、良好に低減されるようになる。 (もっと読む)


【課題】高周波数において減衰極を形成しかつ小型化可能なフィルタ及びデュープレクサを提供すること。
【解決手段】本発明は、直列共振器S1〜S4と、圧電基板10上に形成され、直列共振器S1〜S4と並列接続された並列共振器P1〜P4と、並列共振器P4に直列接続されたインダクタL3と、圧電基板10上に形成され、インダクタL3に並列接続されたキャパシタC1と、圧電基板10上に形成され、並列共振器P4とキャパシタC1とを接続する配線18と、を具備するフィルタ及びデュープレクサである。 (もっと読む)


【課題】 組成物の組成均一性、及び微細組織の均一性を向上して、クラックの発生を抑制し、圧電特性の向上を可能とする、Sr2−xCaNaNb15系の圧電磁器組成物を提供する。
【解決手段】 Sr2−xCaNaNb15の基本組成に対して、(Sr、Ca)とNaの比率を変更することにより、タングステンブロンズ型構造のSr、Ca、Naの入り得る格子における、それらの占有率を下げて、よりSrをその格子に入り易くし、2次相の生成を抑制する。また、Al及び/又はSiを所定量添加することで、焼結温度が下がるとともに、微細組織を均一化する。さらに、Mnを所定量添加することで、分極を容易にする。 (もっと読む)


【課題】光情報記録媒体の包装に係る廃棄物を削減可能な使用態様に適した収納容器及び光情報記録媒体梱包物を提供する。
【解決手段】本発明に係る収納容器は、光情報記録媒体をスピンドルケースに格納した第1の柱状体を収納するための第1の収納部と、光情報記録媒体をシュリンク包装した第2の柱状体を、第2の柱状体の底面と第1の柱状体の底面とが直交又は実質的に直交する向きで収納するための第2の収納部とを内部に有する。 (もっと読む)


【課題】モータ内蔵自転車用ハブにおいて、電気配線の接続を容易にし、かつ電力ロスを低減できるようにする。
【解決手段】モータ内蔵自転車用ハブ10は、自転車の車輪のハブを構成する自転車用モータ内蔵ハブである。モータ内蔵自転車用ハブは、ハブ軸15と、モータ11と、モータ制御回路19と、を備えている。モータ11は、端子26を有する。モータ制御回路19は、ハブ軸15の軸線方向でモータと並んで設けられ、端子26に直接接続される回路基板42を有し、モータ11を制御する。 (もっと読む)


【課題】自然エネルギー発電機の出力における最大電力点を安価な構成で追跡する。
【解決手段】本装置は、最大電力点を有する直流電源からの出力電圧を昇圧変換する第1D/Dコンバータと、第1D/Dコンバータの出力電圧に応じた電圧の出力信号を出力する第1電圧検出回路と、第1電圧検出回路の出力信号の電圧と第1目標電圧との差に応じて、第1D/Dコンバータに対して定電圧制御を行う第1定電圧制御回路と、第1D/Dコンバータの出力電圧を降圧変換する第2D/Dコンバータと、第2D/Dコンバータの出力電圧に応じた電圧の出力信号を出力する第2電圧検出回路と、第2電圧検出回路の出力信号の電圧と第2目標電圧との差に応じて、第2D/Dコンバータに対して定電圧制御を行う第2定電圧制御回路と、第1定電圧制御回路による第1D/Dコンバータの駆動レベルが所定レベル以上になると第2電圧検出回路の出力信号の電圧と第2目標電圧との電位差を強制的に狭める調整回路とを有する。 (もっと読む)


【課題】サイズやコストを増大させることなく、テスト容易なシステムインパッケージを実現するとともに、そのシステムインパッケージをテストボードとして活用する。
【解決手段】テスト容易化回路内装SIP1cは、少なくともその1つに集積回路チップが搭載された複数のコア基板を、絶縁樹脂層を介して貼り合わせて構成するとともに、コア基板に形成された配線層を、スルーホールを介して接続して構成される。そのコア基板の1つであるテスト容易化回路内装基板10cには、テスト対象の集積回路であるDUT121を装着するソケット122が搭載されており、また、そのソケット122内に設けられたポゴピン1220には、インピーダンス整合用のチップ抵抗1224、インダクタ1225などの受動素子が設けられている。 (もっと読む)


201 - 210 / 964