説明

太陽誘電株式会社により出願された特許

181 - 190 / 964


【課題】 アルカリ含有ニオブ酸系ペロブスカイト構造を有する圧電セラミックスにおいて、優れた強誘電特性及び圧電特性を示す圧電セラミックスとして、多岐に渡る圧電セラミックス部品の開発の要望に答え、延いてはPZTを主成分とする圧電セラミックス部品を代替し、環境負荷を低減する。
【解決手段】 K、Na、Nb、およびOをその構成元素とするアルカリ含有ニオブ酸系ペロブスカイト構造を有する圧電セラミックスにおいて、結晶粒子の平均粒子径が、0.8〜2μmの範囲にあり、且つ、機械的特性に優れた圧電セラミックスとし、小粒径でありながらもその粒界が強く接合して機械的強度にすぐれた非鉛圧電セラミックスとすることで、その強誘電特性及び圧電特性を飛躍的に向上させることで、PZTを主成分とする圧電セラミックス部品を代替することが可能となる。 (もっと読む)


【課題】 印字可能なプリント面の表面が高い光沢と高いインク吸収能を有し、データ記録再生装置に挿入し、データ記録再生装置から排出する際の抵抗が小さい光情報記録媒体を提供する。
【解決手段】 光情報記録媒体1は、記録層11を備え、記録光および再生光が入射する記録面14と反対側のプリント面15に形成されたインク受容層17上に、インク受容層17の外周端部から3mm以内の領域に、それぞれが3μm以上、30μm以下の高さを有する複数の突起が、0.05mm以上、1mm以下の幅で設けられている。 (もっと読む)


【課題】1対の端子の間に複数の蓄電素子を電気的に直列接続した場合でも、各蓄電素子の充電を的確に行え、且つ、高電圧化の要求を満足できる電気化学デバイスを提供する。
【解決手段】電気化学デバイス10は、ケース11に設けられた2つの凹部11aをリッド13によって水密及び気密に閉塞され、閉塞された2つの凹部11a内それぞれに封入された蓄電素子14は配線15a及び16aによって1対の端子15及び16の間に電気的に直列接続されている。また、ケース11の実装面には、電気的に直接接続された2つの蓄電素子14の間に配線17aを介して電気的に接続された中間端子17が設けられている (もっと読む)


【課題】生産性の向上、サイクル特性の向上及び抵抗の低減を図ることのできる電気化学デバイスを提供する。
【解決手段】リチウムイオンキャパシタは、負極20が第1の層21と第2の層22を有し、第1の層21と第2の層22とが積層され、第1の層21と第2の層22との間にリチウム金属シート60が配置されているので、リチウム金属シート60の厚さ方向一方の面が第1の層21に接触し、厚さ方向他方の面が第2の層22に接触することになる。リチウム金属シート60のリチウムは接触部の近傍において活物質にドープされ易いので、リチウム金属シート60の厚さ方向の両面が活物質に接触していることにより、プレドープが効率的に行われ、生産性の向上を図ることが可能となる。 (もっと読む)


【課題】コンデンサの一対の導電体層間に設けられた誘電体層中の第1及び第2の内部電極を、前記一対の導電体層に振り分けるための絶縁キャップの絶縁性及び信頼性の向上を図る。
【解決手段】コンデンサ素子12は、一対の導電体層14,16間に誘電体層18が設けられ、該誘電体層18中に、前記導電体層14,16と略直交する方向に第1電極20,第2電極24が複数形成されている。第1電極端部20Bと導電体層16の間に絶縁キャップ22を設けることで、第1電極20は導電体層14のみに導通し、第2電極端部24Aと導電体層14の間に絶縁キャップ26を設けることで、第2電極20は導電体層16のみに導通する。絶縁キャップ22,26は、誘電体層18と導電体層14,16の間に設けた段差ないし隙間にGeを電解メッキにより埋め込み、次いで陽極酸化を行うことで得られるGeOが利用される。 (もっと読む)


【課題】生産性を維持しながら捲回蓄電ユニットの負極の全体にリチウムイオンを効率良くドープすることができる電気化学デバイス及びその製造方法を提供する。
【解決手段】負極20の捲回中心端20aから見て負極全長の5%の位置から28%の位置の間、即ち、おおよそ負極20の捲回中心端20aから負極全長の1/3迄の範囲において、負極20に接触するように単一の第1リチウム金属シート61が配置され、負極20の捲回中心端20aから見て負極全長の45%の位置から88%の位置の間、即ち、おおよそ負極全長の略1/3から負極20の捲回外周端迄の範囲において、負極20に接触するように単一の第2リチウム金属シート62が配置されている。このように2つのリチウム金属シート61,62を配置すると、捲回蓄電ユニット1の負極20の全体にリチウムイオンを効率良くドープすることが可能となる。 (もっと読む)


【課題】挿入損失の劣化を抑制し、かつ特定周波数帯域の抑圧を高めることができる。
【解決手段】入力端子と出力端子との間に接続され、通過帯域を有するフィルタ部10と、前記入力端子と前記出力端子との間に、前記フィルタ部に並列に接続された経路12と、を具備し、前記経路は、前記入力端子から入力され前記経路を通過して前記出力端子に出力される第1信号の位相と、前記入力端子から入力され前記フィルタ部を通過して前記出力端子から出力される第2信号の位相と、が前記通過帯域外の周波数帯域において逆位相となり、かつ前記第1信号の振幅と、前記第2信号の振幅と、が前記周波数帯域において同一となるようなインピーダンスを有するフィルタ回路。 (もっと読む)


【課題】高アイソレーションを得ることが可能な分波器を提供すること。
【解決手段】本発明は、上面に送信フィルタF2及び受信フィルタF1を搭載し、下面に送信フィルタF2及び受信フィルタF1の各々と電気的に接続するフットパッド層26を有する絶縁性基板10と、上面に設けられ、送信フィルタF2と電気的に接続される送信用パッド34と、上面に設けられ、受信フィルタF1と電気的に接続される受信用パッド32a及び32bと、上面に設けられ、送信用パッド34、受信用パッド32a及び32bを囲む環状電極30と、フットパッド層26に設けられた接地用フットパッド64eと、環状電極30の、送信用パッド34と受信用パッド32bとを結ぶ経路のうち短い経路Aに沿う領域30aに設けられ、環状電極30と、接地用フットパッド64eと電気的に接続するビア配線28aと、を具備する分波器。 (もっと読む)


【課題】基板の変形を抑制すること。
【解決手段】タンタル酸リチウムからなる支持基板10と、前記支持基板の上面に配置され、下面が前記支持基板10の上面と接合されたタンタル酸リチウムからなる素子基板12と、前記素子基板の上面に形成された櫛型電極とを具備し、前記素子基板の弾性波における伝搬方向はX軸であり、前記支持基板の上面の法線方向はX軸であり、前記弾性波の伝搬方向は前記支持基板のZ軸と平行ではない弾性波デバイス。 (もっと読む)


【課題】導通状態におけるスティクションの発生を抑制できると共に導通状態において安定した信号伝送を行えるMEMSスイッチを提供する。
【解決手段】MEMSスイッチの第1固定端子16a及び第2固定端子16bは、これらとは別要素である変形ガイド25aにより可動端子15に向けて押圧されることによって、各々の端縁が可動端子15に最も近づき、且つ、端縁を除く部分が可動端子15から徐々に離れた形状に変形しており、前記可動端子15は導通状態において第1固定端子16aの端縁及び第2固定端子17aの端縁に線接触するように構成されている。 (もっと読む)


181 - 190 / 964