説明

東海ゴム工業株式会社により出願された特許

1,111 - 1,120 / 1,983


【課題】複数乃至は広い周波数域でより有効な制振効果を得ることが出来る、新規な構造の制振装置を提供することを、目的とする。
【解決手段】独立マス部材14の独立マス部材側当接面36と当接部材12の当接部材側当接面20とにおいて互いに対応する形状の凹部22と凸部34をそれぞれ複数形成して、それら独立マス部材側当接面36と当接部材側当接面20の一方に形成された各凹部22に対して他方に形成された各凸部34が入り込む状態で当接することにより、それら独立マス部材側当接面36と当接部材側当接面20の当接面積を凹部22と凸部34が形成されていない状態よりも大きく設定した。 (もっと読む)


【課題】樹脂製曲りホースの形状を精度よく検査できる曲りホースの形状検査用具を提供する。
【解決手段】検査木型1を、木製の支持プレート5と、この支持プレート5上の木型本体7と、を備えるものとしておき、木型本体7を、支持プレート5上に設けたブロック状の木型片9、11、13、15、17、19と、木型片13、15及び木型片17にそれぞれ取り付けた、一対の透明樹脂製の側方確認プレート片25、27、29と、から構成する。一対の側方確認プレート片25、27、29及び木型片11、13、15、17の上面59、61、63、65が、基準曲りホース3の通り道の外側で、この通り道に接近するように設けておく。 (もっと読む)


【課題】第二外筒金具と内筒金具との上下方向離間距離を大きくすることができる車両サスペンション用アッパーサポートを提供する。
【解決手段】第一外筒金具11は、外側筒状部111、112と、外側フランジ部113とを備える。そして、第二外筒金具12は、円環板状からなり、外側フランジ部113の下面側に重ね合わさるように且つ外側フランジ部113に同軸的に固定される。一方、内筒金具20の内側フランジ部223は、第二外筒金具12に対して下方に離隔して配置されている。そして、弾性体30が、第一外筒金具11の外側筒状部111、112および第二外筒金具12の内周端と、内筒金具20の内側筒状部221、222の外周面とを弾性連結している。 (もっと読む)


【課題】金属板等の剛性を有する硬質板とゴム層とが交互に積層せしめられてなる積層体構造の免震ゴム積層体において、かかるゴム層における弾性特性の温度依存性の改善を図り、更に、より一層の高減衰特性を実現すること。
【解決手段】剛性を有する硬質板14とゴム層16とが交互に積層せしめられて構成されてなる免震ゴム積層体10において、前記ゴム層を、天然ゴム及び/又はジエン系合成ゴムを主成分とするゴム材料を用い、該ゴム材料の100重量部に対して、窒素吸着比表面積が70〜230m2 /gであるカーボンブラックの60〜120重量部と、アルコキシシラン変性エポキシ樹脂の5〜60重量部とをそれぞれ配合せしめてなるゴム組成物を用いて、形成した。 (もっと読む)


【課題】コンパクトなサイズと優れた耐久性を維持しつつ、大質量の振動部材に入力される低周波大振幅振動に対しても優れた制振効果を発揮し得る、新規な構造の制振装置を提供すること。
【解決手段】インナ軸部材86とアウタ筒部材84をゴム弾性体88によって径方向に連結せしめたゴムブッシュ18を用い、板ばね111のマス部材14及び振動部材20の少なくとも一方への取付部位74に該ゴムブッシュ18を配設して該インナ軸部材86と該アウタ筒部材84の一方を該板ばね11に固定すると共に他方を該ゴムブッシュ18が配設された該マス部材14乃至は該振動部材20に固定して、制振すべき振動による該マス部材14の変位に際して該ゴムブッシュ18の捩り方向にモーメントが及ぼされるようにした。 (もっと読む)


【課題】ウェットプロセスを用いて、十分に高い屈折率を有する高屈折率薄膜を提供すること。高屈折率薄膜を形成するための薄膜形成用組成物を提供すること。
【解決手段】局在表面プラズモン共鳴を生じる金属ナノ粒子を透明マトリクス中に含み、コーティングにより形成された薄膜とする。金属ナノ粒子は、透明マトリクス100重量部に対して60〜600重量部含んでいると良い。また、局在表面プラズモン共鳴を生じる金属ナノ粒子と、透明マトリクス原料と、溶媒とを含む組成物とする。 (もっと読む)


【課題】簡易的で、安価に、建物周囲を車両が通過することに起因する建物の振動に対して制振効果を発揮できる建物の能動型制振装置を提供する。
【解決手段】建物2の上階に、建物2に対して相対移動可能に弾性支持された質量部材20と、建物2に取り付けられ、建物2に対して質量部材20を移動させるアクチュエータ40と、建物2より小型であって、建物2のうち質量部材20の取付階よりも階下に取り付けられ、建物2の固有振動数Fx、Fyに一致する固有振動数を有する被検出体50と、被検出体50の振動を検出する第一検出器60と、第一検出器60による検出振動に基づいてアクチュエータを制御する制御部80とを備える。 (もっと読む)


【課題】特別の回り止め具を用いないでも、パイプ体に樹脂チューブを回り止め状態で接続しておくことができる配管接続構造を提供する。
【解決手段】第1のパイプ体1の挿入端部9にバルジ部7を膨出形成し、このバルジ部7に、径方向対称位置の両側部で、平面部分19、19を設ける。第1のパイプ体1の挿入端部9を、樹脂チューブ21が平面部分19、19も含めてバルジ部7と全面的に又はほぼ全面的に接触するように、樹脂チューブ21内に相対的にきつく挿入(圧入)する。 (もっと読む)


【課題】樹脂製燃料タンクの開口部外周との溶着部分において優れた溶着力および燃料に対するバリア性を奏する樹脂製燃料タンク用接合部品およびその製法を提供する。
【解決手段】本体部材1と、樹脂製燃料タンクTの開口部Taの外周との間に同軸的に介在される略筒状の溶着部材2とで構成され、溶着部材2が、略筒状のバリア芯材層21と、その内周および外周に設けられる略筒状の溶着材層22とを備えた複層構造体からなり、上記略筒状のバリア芯材層21が、EVOHまたはPAに変性HDPEを配合したアロイ材料から構成され、上記略筒状の溶着材層22が変性HDPEから構成されている。 (もっと読む)


【課題】温度依存性および振幅依存性を小さくすることができるダイナミックダンパおよびその製造方法を提供する。
【解決手段】二個の芯部材14、15の両中心軸に垂直な方向を第一方向と定義する。そして、ゴム弾性体18、19は、貫通穴11a、11bの内周面と芯部材14、15の外周面のうち第一方向に対して芯部材14、15の周方向に傾斜する方向に弾性連結する。さらに、架橋部材22、23は、ゴム弾性体18、19が無負荷状態におけるそれぞれの芯部材14、15の位置に対して二個の芯部材14、15の離間距離が短くなるように、それぞれの芯部材14、15を連結し、ゴム弾性体に予め負荷をかける。 (もっと読む)


1,111 - 1,120 / 1,983