説明

日機装株式会社により出願された特許

111 - 120 / 383


【課題】簡単な手順により複数のドリップチャンバ内の液面の高さを調整することのできる、安全性が高くて操作性の良好なドリップチャンバ液面調整装置及び医療機器を提供すること。
【解決手段】一定量の液体が流入する流入部、一定量の液体と気体とを収容する収容部、及び液体又は気体が流出する流出部を有するドリップチャンバと、前記ドリップチャンバの前記流入部に液体を供給する液体供給部と、複数の前記ドリップチャンバの軸線が平行に成る状態で複数の前記ドリップチャンバそれぞれを固定するドリップチャンバ固定部と、前記ドリップチャンバ固定部を回動させる回動部とを備えることを特徴とするドリップチャンバ液面調整装置。 (もっと読む)


【課題】均一な層厚を有する所定面積の酵素層を備えた作用極を有する酵素センサ用電極構造体、この酵素センサ用電極構造体を備えた酵素センサ、この酵素センサを有する人口膵臓装置の提供。
【解決手段】基板上に作用極及び参照極を備えて成る酵素センサ用電極構造体であって、前記作用極は、前記基板上に形成された電極層と、前記電極層上に形成された酵素層と、前記電極層及び前記酵素層を囲繞する堰堤部とを備え、前記堰堤部は、前記酵素層を形成する以前において前記酵素層の原料である酵素溶液をこの堰堤部に収容したときにその酵素溶液の表面を水平に維持しつつその酵素溶液を保持可能に形成して成ることを特徴とする酵素センサ用電極構造体、それを有する酵素センサ、及び人口膵臓装置。 (もっと読む)


【課題】血液浄化治療中に、尿毒素を除去すると同時に、血液接触面に活性化した白血球や血小板等の炎症性細胞を吸着して血液から除去する中空糸状血液浄化膜及び中空糸状血液浄化膜の製造方法を提供する。
【解決手段】中空糸状血液浄化膜は、少なくとも二種類の疎水性高分子樹脂を含有する中空糸であって、前記中空糸の血液接触表面の中心線平均粗さRa値が3nm以上、10nm未満であり、十点平均粗さRzが20nm以上、100nm以下の範囲にある凹凸表面を有し、少なくとも二種類の疎水性高分子樹脂の凝固価が1mL以上、15mL以下であり、且つ該二種類の疎水性高分子樹脂の凝固価の差が1mL以上である。 (もっと読む)


【課題】ハロゲン含有プラスチック回収物からハロゲン原子を短時間で除去することのできるハロゲン含有プラスチック回収物の処理装置を提供すること。
【解決手段】枠状に形成されたフレームと、前記フレームに設けられた閉鎖部材と、前記フレーム内に移送可能であり、前記フレーム内において前記閉鎖部材で閉塞される開口部を備えた反応容器本体と、前記反応容器本体の前記開口部を閉塞する前記閉鎖部材と前記反応容器本体とで形成される反応容器の内部に形成されたところの、内容物が上下に循環される流通案内手段と、前記反応容器内の内容物を攪拌する攪拌手段と、前記反応容器内の内容物を加熱する加熱手段とを含むことを特徴とするハロゲン含有プラスチック回収物の処理装置。 (もっと読む)


【課題】分岐配管を挟み潰した箇所から主配管側の位置に流体が滞留したとしても、この流体の滞留量を少なくすることができるクランプ、分岐管継手、および血液回路を提供する。
【解決手段】第1凸部32が形成された第1挟持部26と、第2凸部33が形成された第2挟持部27と、第1挟持部26および第2挟持部27に連なる連結部29と、第2挟持部27に形成されて第1挟持部26を係合可能な係合部30aとを備え、分岐管継手14の主管部21を第1凸部32と第2凸部33と連結部29との間で保持し、第2挟持部27のうち第2凸部33を挟んで連結部29とは反対側には分岐挿通口35を開設して分岐管継手14の分岐管部22を挿通し、第1挟持部26を係合部30aへ係合すると、第1凸部32と第2凸部33とが近接し、第1凸部32と第2凸部33とで分岐管部22のうち主管部21寄りの箇所を挟み潰して、分岐管部22の流体の流れを遮断する。 (もっと読む)


【課題】血液検査結果に基づいてその患者の将来の血液指標値をより精度よく推測することができ、より適正な薬剤の目標投与量を求めることができる患者データ管理装置を提供する。
【解決手段】血液検査により得られた血液指標値と患者に投与された薬剤の投与量とに基づいて、その患者の将来の血液指標値を予測し得る患者データ管理装置であって、特定患者の過去の血液検査によって得られた血液指標値を経時的に入力可能とされた血液指標値入力手段1と、当該特定患者に投与された過去の薬剤の投与量を経時的に入力可能とされた薬剤投与量入力手段2と、血液指標値入力手段1で入力された血液指標値と、薬剤投与量入力手段2で入力された薬剤の投与量との相関関係から当該特定患者の将来の血液指標値を予測し得る血液指標値予測手段3とを備えたものである。 (もっと読む)


【課題】血液凝固を伴うことなく、簡便かつ効率よく血液中の血球を除去可能な技術を提供する。
【解決手段】実施の形態に係る多孔質ビーズは、合成高分子樹脂で形成され、表面に複数の孔が設けられた多孔質体からなる。多孔質体の直径は、たとえば、1.5〜3mmである。多孔質体の表面の開孔率は20%以上であることが好ましい。また、多孔質体の表面に存在する孔のうち、直径が2〜7μmの孔の割合が80%以上であることが好ましい。 (もっと読む)


【課題】プライミング作業を簡易として容易に自動化させることができるとともに、血液浄化手段の気泡抜きを確実かつスムーズに行わせることができる血液浄化装置及びそのプライミング方法を提供する。
【解決手段】血液ポンプ4を停止させるとともに電磁弁V6を開放させるてプライミング液供給ラインLcから静脈側血液回路2を介してドリップチャンバ5までプライミング液を自重にて供給してオーバーフローライン6から排出させるオーバーフロー工程と、血液ポンプ4を逆転駆動しつつ電磁弁V6を閉塞させ、プライミング液供給ラインLcから静脈側血液回路2及びダイアライザ3を介して動脈側血液回路2までプライミング液を供給させる循環工程とを血液導入口3aが上方を向いた状態で順次行わせ、循環工程において静脈側気泡検知手段10が気泡検知することによりオーバーフロー工程に移行させるものである。 (もっと読む)


【課題】特定の操作者にとって必要であろう表示を血液浄化治療工程に基づいてタイムリーに行わせることができる血液浄化装置を提供する。
【解決手段】体外循環する患者の血液を浄化して血液浄化治療するとともに、当該血液浄化治療に関わる表示を行わせる表示手段2を具備した血液浄化装置において、表示手段2で所望の表示を行わせるためのアプリケーションソフトを動作可能なブラウザ8と、操作者の情報を入力可能な入力手段9と、入力手段9から入力された操作者の情報と現時点で行われている血液浄化治療の工程とに基づいて表示が必要とされる事項を判断し、当該表示を表示手段2にて行わせる判断手段10とを具備したものである。 (もっと読む)


【課題】 流動床による微生物処理を行う複数の処理槽を上下方向に積層した構造の廃水処理装置において、処理槽間で微生物集団をろ過するフィルターのメンテナンスを容易にして長期間にわたり良好な浄化性能を発揮させる。
【解決手段】 ポンプ22を介して廃水が圧送される第1の浄化槽11と、その上方に配置される第2の浄化槽12との間に、着脱可能なフィルター15を備えた圧力室21を介装し、圧力室21と第2の浄化槽12との連通を開閉する弁装置35を設ける。浄化処理のときには、弁装置35を開弁させ、ポンプ22を介して第1の処理槽11に圧送した廃水を第2の処理槽12へと導入する。フィルター15を清掃するときには、ポンプ22を停止して廃水の圧送を停止し、弁装置35を閉弁させ、圧力室21のドア37を開いて開口部36からフィルター15を取り出す。 (もっと読む)


111 - 120 / 383