説明

日置電機株式会社により出願された特許

921 - 930 / 982


【課題】プリント基板側に検知子を振動しない程度に強固に固定するという複雑な取付け構造ではなく、ブザーの鳴動に起因する検知子の従動を簡易な構造のもとで阻止してブザーの繰返し鳴動という誤動作を確実に阻止した検電器の提供。
【解決手段】少なくともブザー14が搭載され、かつ、所要の検電回路を備えてなるプリント基板13と、該プリント基板13に基端部15a側を位置固定させてプリント基板13の面方向へとその先端部15b側を突出配置してなる薄板状の検知子15と、該検知子15における先端部15b側の近接周囲を覆う保護カバー部17を有してその全体に外被される筐体16とで少なくとも構成される検電器11において、保護カバー部17内には、検知子15の振動を抑制するグリース状の粘稠材18を充填した。 (もっと読む)


【課題】 隣接する回路配線間の高抵抗ショートを例えば静電容量測定のみによって検査可能とする。
【解決手段】 回路基板10の一方の面に独立パターンとして形成されている複数の回路配線11の良否を検査するにあたって、回路基板10の他方の面側に複数の回路配線11と対向してその各々との間で静電容量をもつ共通電極基板20を備え、回路配線11を一つずつ選択し、その選択された回路配線11と共通電極基板20との間に所定周波数の測定信号を印加し、それによって測定される静電容量値に基づいて回路配線11の良否を検査する回路基板検査方法において、同一の回路配線11に対して、周波数が異なる少なくとも2種類の測定信号を印加し、各測定信号で測定される静電容量値の差分値が所定の基準値よりも大きい場合に、その回路配線11に短絡ありと判定する。 (もっと読む)


【課題】プローブと導体パターンとの接触を正確に判別する。
【解決手段】電子部品10の各端部近傍に規定された位置W1,W2に配置した状態のプローブ3,4間の電気的パラメータを測定し、次いで、電子部品10の各端部に電気的に接続された導体パターンP1,P2にプローブ3,4をそれぞれ接触させてプローブ3,4間の電気的パラメータを測定し、各電気的パラメータに基づいて電子部品10の電気的パラメータを算出する測定方法であって、プローブ3,4を位置W1,W2に配置した状態において、プローブ3,4間のインピーダンスおよびアドミタンスのいずれか一方を電気的パラメータとして測定し、いずれか一方の実部と予め設定された基準値とに基づいて導体パターンP1,P2と位置W1,W2に位置するプローブ3,4との接触状態を判別する。 (もっと読む)


【課題】入力信号についての波形不良の要因を正確かつ迅速に把握させ得る波形判定装置を提供する。
【解決手段】入力信号を所定周期で測定して測定値を出力する測定部と、測定値に基づく信号波形WS1〜WS4、およびこの信号波形WS1〜WS4に対する許容エリアFに基づいて入力信号の合否を判定する判定部とを備え、判定部は、許容エリアFの外側に設定された位置判定エリアZ1〜Z5のうちの信号波形WS1〜WS4における許容エリアFを外れた部位の一部または全部が属する位置判定エリアを特定すると共に、この特定した位置判定エリアの情報、およびこの特定した位置判定エリアに関連付けられた情報のうちの少なくとも一方を記憶部に記憶させる。 (もっと読む)


【課題】信号波形に対するノイズの重畳や信号波形の僅かなふらつきがあったとしても信号波形についての的確な合否判定を実行し得る波形判定装置を提供する。
【解決手段】入力信号を所定周期で測定して測定値を出力する測定部と、測定値に基づく信号波形WS、および信号波形WSに対する許容範囲(許容範囲画像F)を表示部5に表示させると共に信号波形WSおよび許容範囲画像Fに基づいて信号波形WSに対する合否判定処理を実行する制御部とを備え、制御部は、信号波形WSにおける許容範囲画像Fを外れている部位の期間が許容期間を超えているときに信号波形WSが許容範囲画像Fを外れていると判定し、この部位の期間が許容期間以下のときに信号波形WSが許容範囲画像Fを外れていないと判定する。 (もっと読む)


【課題】測定場所が制約されずに、電池交換作業や充電作業を不要とする。
【解決手段】電圧V1〜V3を検出する検出子2〜4と、電圧V2に対して電圧V3が正電圧のときに正電圧となるディジタル信号S32を生成するダイオード11〜13と、電圧V2に対して電圧V1が正電圧のときに正電圧となるディジタル信号S12を生成するダイオード21〜23と、ディジタル信号S32を電源として作動してディジタル信号Snを出力するフリップフロップ回路14と、ディジタル信号S12を電源として作動してディジタル信号Srを出力するフリップフロップ回路24と、ディジタル信号Snによって駆動されて正相表示画像41を表示すると共にディジタル信号Srによって駆動されて逆相表示画像42を表示する表示部6とを備えた。 (もっと読む)


【課題】発生した異常を確実に自己診断で検出し得る測定装置を提供する。
【解決手段】所定信号波形の測定用信号S1を生成する信号生成部21と、入力した測定用信号S1の波形データを電圧波形データDvとして生成するA/D変換部23(電圧波形データ生成部)と、正常な測定用信号S1の所定信号波形に対して予め規定された電圧波形用許容範囲データとA/D変換部23によって生成された電圧波形データDvとに基づいて自己診断処理を実行する制御部とを備えている。 (もっと読む)


【課題】印字後の送出紙片部が紙送りガイドのガイド面に貼り付くことがないようにして紙詰まりの発生を未然に防ぐようにしたサーマルプリンタユニットの提供。
【解決手段】機器本体12内に回転自在に支持されるロール紙13と、該ロール紙13側から送り出される送出紙片部13aに印字を行う印字ヘッド16と、印字後の送出紙片部13aを導入し排出口18へと方向規制を行うガイド面24aを有してなる紙送りガイド24とを備えるサーマルプリンタユニット11において、紙送りガイド22におけるガイド面24aは、通孔26を設けて印字後の送出紙片部13aにおける対応紙面との部分的な接触を自在とすることで該送出紙片部13aとの間の接触面積を減らした。これにより、印字後の送出紙片部13aがガイド面24aに貼り付いて紙詰まりを起こすことをなくした。 (もっと読む)


【課題】1つの測定結果表示画面に表示すべき測定結果を容易に選択し得る記録装置を提供する。
【解決手段】複数の測定結果を測定結果表示画面に表示する表示部3と、表示すべき測定結果を所定の表示条件に従って測定結果表示画面に表示させると共に所定の表示条件を設定する表示条件設定画面21を表示部3に表示させる制御部とを備えて、所定の表示条件の異なる複数の測定結果表示画面を表示可能に構成されると共に、各測定結果表示画面に表示すべき測定結果を表示条件設定画面21上において各測定結果表示画面毎に選択して所定の表示条件を設定可能に構成され、制御部は、選択された結果を表示条件設定画面21(チャンネル選択結果表示部24a)内に表示させる。 (もっと読む)


【課題】トリガ信号を出力する条件を多様に設定し得るトリガ生成回路を提供する。
【解決手段】記録対象データDiの電気的パラメータが所定条件を満たしたときにトリガ検出信号Sdを出力する複数のトリガ検出器23a〜23hと、各トリガ検出器23a〜23hからそれぞれ出力された各トリガ検出信号Sdに対して論理処理を実行してトリガ信号Stを出力する論理処理回路24とを備えたトリガ信号生成回路11であって、入力した記録対象データDiを指定されたトリガ検出器23に出力するセレクタ回路22を備えている。 (もっと読む)


921 - 930 / 982