説明

ニスカ株式会社により出願された特許

61 - 70 / 568


【課題】基板と羽根との間、駆動リングと羽根との間、に作用する摩擦抵抗が少なく、円滑な開閉動作が可能であると共に正確な運動軌跡で開閉する光量調整装置を提供する。
【解決手段】第1の基板、絞り羽根、駆動リング、第2の基板の順に積層状に重ね合わせる際に、第1基板と羽根の間に第1のガイドプレートを、駆動リングと羽根との間に第2のガイドプレートを介在させ、第1基板と第1ガイドプレートには羽根に形成した第1の突起に嵌合するガイド溝を、第2基板と第2ガイドプレートには羽根に形成した第2の突起に嵌合する嵌合孔をそれぞれ配置する。このとき第1ガイドプレートのガイド溝は第1基板のガイド溝より狭小幅に構成すると共に、駆動リングの嵌合孔は、第2ガイドプレートの嵌合孔より小径に構成することを特徴としている。 (もっと読む)


【課題】光路開口を開閉する複数の絞り羽根を駆動リングで開閉する際に羽根とリングとの摺動摩擦を小さくすると共に、羽根が反り返り変形することなく円滑な開閉運動が得られる光量調整装置を提供する。
【解決手段】光路開口を有する第1第2の基板11、41間に複数の絞り羽根21と、これを開閉する駆動リング31を開閉動可能に支持し、リング形状の駆動リングに羽根の開閉軌跡内に凹陥する切欠き部35と、その切欠き端面に形成した受動歯形部35gとを設け、この受動歯形部と駆動装置の駆動歯車53とを噛合する。このとき駆動リングの切欠き部と羽根との間に切欠き部の羽根をバックアップ支持するガイド部材(第2摺動リング36、カバー部材39)を設ける。 (もっと読む)


【課題】光路開口を複数の羽根部材で開閉自在に覆って光量調節する際に、羽根の開閉運動が円滑で正確に光量調整することが可能であると共に外部光が光路内に進入する恐れの少ない光量調整装置を提供する。
【解決手段】樹脂フィルムで形成した摺動部材を介して複数の絞り羽根を基板に開閉自在に支持し、各絞り羽根に形成した突起をこの摺動部材と基板それぞれに形成したガイド溝に嵌合する。このとき基板のガイド溝は凹陥溝で、摺動部材のガイド溝は貫通孔で形成すると共に、摺動部材の貫通孔は基板の凹陥溝より狭小幅で絞り羽根の突起と係合して開閉方向に絞り羽根を案内するように構成する。 (もっと読む)


【課題】片面に画像形成したシートを表裏反転して裏面に画像形成する装置構成において装置の小型化が可能であり、同時にシートを表裏反転する経路でシートジャムを引き起こすことのない画像形成装置を提供する。
【解決手段】画像形成部の下流側にシートを折り処理する処理トレイと、画像形成部から送られたシートを折り処理することなく収納する単シートスタックトレイを配置し、画像形成部から送られたシートを同一方向に移送して処理トレイに案内する直線経路と、Uターンさせて反対方向に移送して単シートスタックトレイに案内する湾曲径路を設け、画像形成部から送られたシートを上記直線経路で処理トレイに搬出した後、搬送方向を反転して再び画像形成部に還送する。 (もっと読む)


【課題】小型で軽量であり消費電力の少ない光量調整装置を提供する。
【解決手段】複数の絞り羽根を開閉可能に支持する基板を、導電性繊維を混入した樹脂材料で成型し、絞り羽根との摺動面をシボ状凹凸面で形成すると共に複数の絞り羽根を、樹脂シートを型抜き成型して形成する。そして絞り羽根は、型抜き成型時のダレ面が摺動面と接するように基板に支持する。このように構成することによって基板を小型に構成しても機械点強度と温度特性に富み、羽根との摩擦抵抗を小さく出来る。 (もっと読む)


【課題】部揃え集積したシート束を綴じ合わせて折り処理する際に、ステープルユニットの針交換及び針ジャムの処理が容易である後処理装置を提供する。
【解決手段】画像形成されたシートを部揃え集積する処理トレイにシートが搬入される方向の下流側にステープル手段の綴じ処理位置を、上流側に折り処理手段の折り処理位置を配置し、これと共に処理トレイに集積したシート束を綴じ処理位置から折り処理位置に移動する折シート移送手段を配置する。 (もっと読む)


【課題】シート上に画像を形成するユニットと画像形成されたシートを綴じ合わせる後処理ユニットを省スペース内に設置可能であると共にシートジャムなどのメンテナンスが容易である画像形成装置を提供する。
【解決手段】シートに画像形成する画像形成ユニットと、画像形成されたシートを綴じ合わせる後処理ユニットと、この両ユニットを取り付ける装置フレームとから構成する。このとき装置フレームの下部に画像形成ユニットを、上部に後処理ユニットを組み込み、後処理ユニットは下部の画像形成ユニットを開閉可能に装置フレームに連結する。 (もっと読む)


【課題】給紙部と画像形成部とスタックトレイと後処理トレイを上下に配置する際に、装置をコンパクトに構成することが出来、シートジャムが発生したときの処理が容易である。
【解決手段】装置フレームに、上方に給紙部、画像形成部、後処理部、スタック部の順に配置し、給紙部のシート給紙方向と、画像形成部の画像形成されたシートシート搬出方向と、処理トレイの折シート搬出方向とを、シート給紙方向の反対方向に画像形成されたシートシート搬出方向を、この画像形成されたシートシート搬出方向の反対方向に折シート搬出方向を、それぞれ設定する。 (もっと読む)


【課題】画像形成部の上方に後処理部とスタック部を配置する装置構成において、スタック部から収容シートの取出しが容易な画像形成装置を提供する。
【解決手段】画像形成部の上方に後処理部を、その上方にスタック部を配置し、スタック部は単シートスタックトレイの上方に折シートスタックトレイを配置する。そして画像形成部から単シートスタックトレイとの間に第1の排紙経路を、後処理部の処理トレイと折シートスタックトレイとの間に第2の排紙経路を配設する。このような構成で第2の排紙経路は第1の排紙経路の上方に位置し、画像形成部から湾曲した経路でシートを搬出するとき上方に位置する第2の排紙経路は第1の排紙経路の曲率より小さくなり、シートジャム、シート棄損などの問題を引き起こすことが少ない。 (もっと読む)


【課題】伝動アームと永久磁石を接着剤で接合する際に、光硬化性の接着剤成分で一次接着した後に湿気硬化性の接着剤成分で二次接着することにより、大量生産が可能で回転不良を引き起こすことのないマグネットロータを提供する。
【解決手段】伝動アームと永久磁石との間に、回転軸の軸中心と中空孔の軸中心を一致させる位置決め部を設け、この位置決め部で永久磁石を伝動アームに位置決めした状態で永久磁石の一端面と伝動アームとの間に光を照射可能な第1の間隙と、回転軸の周面と永久磁石の中空孔の内面との間に接着剤を添着可能な第2の間隙を形成する。そしてこの第1の間隙と第2の間隙に湿気硬化成分と光硬化成分を有する接着剤の接着層を形成する。 (もっと読む)


61 - 70 / 568