説明

NECマイクロシステム株式会社により出願された特許

31 - 40 / 72


【課題】
音声・音楽データが別々のトラックに分割された場合でも、分割部分を円滑に連結して再生できる音声・音楽データ圧縮記録方法を提供すること。
【解決手段】
本発明に係る音声・音楽データ圧縮記録方法は、連続して順次入力される音声・音楽データのトラックを、トラック毎にサブフレームに分割して圧縮して記録する音声・音楽データ記録方法であって、連続して順次入力される音声・音楽データの特定トラックが、特定トラックに対して直前または直後のトラックとデータ連結されているかを識別し、特定トラックが上記直前または/および直後のトラックとデータ連結されている場合、直前のトラックの後尾部または/および直後のトラックの先頭部の音声・音楽データを含めて、特定トラックの音声・音楽データをサブフレームに分割後、重ね合わせ、窓関数演算、離散コサイン変換、量子化等の処理を行い、符号化して記録媒体に記録する。 (もっと読む)


【課題】 高速信号に対応し、精度良く差動信号の検出が可能であり、回路のレイアウト面積を縮小し、消費電力を低減することができる。
【解決手段】 本発明による信号検出回路は、2つある差動比較回路の一方にオフセット調整回路抵抗Rb1を持たせ、一方の差動比較回路からの差動出力信号にオフセット電圧Voffを与え、2つの差動比較回路の逆相出力によって形成される差動出力信号を差動排他的論理和回路EOR3へ入力し、排他的論理和を出力して、オフセット調整回路抵抗Rb1で設定したレベル以上の差動入力信号を検出する。 (もっと読む)


【課題】
ICタグ内で搬送波を分周して、副搬送波に相当する信号を生成することが困難となっていた。
【解決手段】
本発明に係る半導体装置では、受信した無線信号から受信データを生成する受信回路と、受信した無線信号から電源電圧を生成する電源電圧生成回路と、受信データに基づいて、論理処理を行う制御回路と、送信データを含む無線信号を生成し、該無線信号をアンテナを介して送信する送信回路と、電源電圧生成回路が生成した電源電圧によって動作し、所定の周波数のクロックを生成する発振回路とを有している。 (もっと読む)


【課題】
コマンドに基づく処理が正常に行われなかった場合に、その原因を判断することができるICタグ用半導体装置、ICタグ、及びICタグの制御方法を提供する。
【解決手段】
ICタグ用半導体装置では、受信したRF信号から受信データを復調する受信部と、前記受信部により復調された受信データからデータ信号よりなるコマンドを検出し、前記コマンドに基づいて処理を実行する信号処理部を有し、前記信号処理部は、前記受信データから前記コマンドを検出するコマンド受付モードと、前記コマンドを実行するコマンド実行モードとを有し、前記コマンド受付モードにおいて、前記受信データから前記データ信号が検出されなかった場合にエラー信号を生成する。 (もっと読む)


【課題】
受信したコマンドに基づく処理を実行中にデータを含む変調波を受け取っても、それに基づいて誤動作しないICタグ半導体装置を提供する。
【解決手段】
ICタグ用半導体装置では、受信したRF信号から受信データを復調する受信部と、受信部により復調された受信データからデータ信号よりなるコマンドを検出し、コマンドに基づいて処理を実行する信号処理部を有し、信号処理部は、受信データからコマンドを検出するコマンド受付モードと、コマンドを実行するコマンド実行モードとを有し、コマンド実行モードにおいて、受信データからデータ信号が検出された場合に当該データ信号を無効とする。 (もっと読む)


【課題】
電源電圧の立ち上がりが緩やかであっても、パワーオンリセット信号を生成することができる半導体装置を提供すること。
【解決手段】
本発明にかかる半導体装置は、電源電圧発生回路11と、クロック生成回路14と、パワーオンリセット回路17とを備え、パワーオンリセット回路17は、クロックパルスに応答してカウント動作するカウンタ回路と、カウンタ値に基づき、リセット信号を出力する出力回路とを備えるものである。 (もっと読む)


【課題】
電波を効率よく利用してICタグの電源電圧の生成時間を短縮することできるリーダ・ライタ、それを用いた通信方法及び通信システムを提供することができる。
【解決手段】
本発明にかかるリーダ・ライタは、デジタル信号を符号化し符号化信号を生成するデータ信号生成回路32と、ICタグ1における符号化信号受付期間には、符号化信号を変調した変調波をICタグ1へ送信し、ICタグ1における符号化信号に基づく処理の実行期間には、搬送波をICタグ1へ送信する送信回路23と、を備えるものである。 (もっと読む)


【課題】 液晶表示装置での待機画面での消費電力を低減する。
【解決手段】 液晶表示装置が待機画面のときにCPUから省電力信号が入力され、2値モード、パーシャルモードを判定する。2値モードのときには、通常表示モードのドット反転駆動に対しVライン反転駆動とし、省電力化を図る。パーシャルモードのときには、2値モードでなければ表示領域をドット反転駆動し非表示領域はVライン反転駆動するが、2値モードの場合には表示領域と非表示領域を異なる周波数でVライン反転駆動する。 (もっと読む)


【課題】データの書き込み時間を低減することができる不揮発性半導体記憶装置及びデータ読み書き方法を提供すること
【解決手段】不揮発性半導体記憶装置10は、メモリセルアレイ20と、シフト値SFTを格納するシフト値格納領域25と、メモリセルアレイ20及びシフト値格納領域25に対するデータの読み書きを制御する制御回路50と、制御回路50に接続されたデータ処理回路100とを備える。「シフト値SFT」は、多値データが示す複数のデータ値とメモリセル21が有する複数の閾値電圧との対応関係を示す。このデータ処理回路100は、シフト値SFTを可変に設定する。 (もっと読む)


【課題】
輻輳状態を判定して送信データレートを動的に変更することにより、未使用の通信帯域を有効に利用する通信装置及びその通信帯域制御方法を提供すること。
【解決手段】
本発明にかかる通信装置10は、データフレームに分割された通信データを送受信する通信装置であって、送信データ量及び受信したPAUSEフレームを予め定めたパラメータ検出期間毎に集計するデータフレーム監視部11と、データフレーム監視部11においてパラメータ検出期間毎に集計された送信データ量及びPAUSEフレームの受信回数を記憶するパラメータ記憶部12と、パラメータ記憶部12に記憶された送信データ量及びPAUSEフレームの受信回数に基づいて新たな送信データレートを決定する帯域割当プロセッサ部13とを備えている。 (もっと読む)


31 - 40 / 72