説明

国立大学法人東京工業大学により出願された特許

791 - 800 / 1,821


【課題】 ポリイミド系高分子材料の耐熱性と透明性を維持したままで、屈折率と誘電率を低下させることが可能で、反射防止膜、光導波路、層間絶縁膜等の材料として好適に用いることのできる、新規のフッ素含有ハイブリッド材料を提供する。
【解決手段】 本発明の高分子−無機ハイブリッド材料は、200℃以上の熱分解開始温度を有する耐熱性高分子マトリクス中に金属フッ化物または有機金属フッ化物が分散されてなる。本発明の高分子−無機ハイブリッド材料は、反射防止膜、光導波路、層間絶縁膜を製造するための材料として好適である。 (もっと読む)


【課題】ゼオライト結晶に存在する細孔以外の細孔を有さず、大きさにばらつきのない中空を内部に有する中空ゼオライトの合成方法を提供する。
【解決手段】金属を含有するコアゼオライトを形成し、形成されたコアゼオライトの周囲に、上記金属を含有していないゼオライト結晶を成長させ、コア・シェルゼオライトを形成し、形成されたコア・シェルゼオライトから上記金属を除去し、シリカ分解剤を接触させることによって、コア・シェルゼオライトに中空を形成する。 (もっと読む)


【課題】より高屈折率なポリアミック酸及びイミド化重合体を製造するための原料となる新規な、高硫黄含量のジアミン化合物を提供する。
【解決手段】下記式(1)で示されるジアミン化合物。
(もっと読む)


【課題】集光太陽熱を利用した二段階水分解反応において、酸素分圧の高い空気中での酸素放出反応の進行、高反応性および高温安定性を有し、還元反応(酸素放出反応)と水分解反応(水素発生反応)を繰り返すことにより、水と太陽エネルギーから連続的に水素を生産することができる反応性セラミックスおよびその製造方法、ならびに水素製造方法および水素製造装置の提供。
【解決手段】セリウムおよびジルコニウムを含む固溶体からなり、立方晶と正方晶の結晶系が共存することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】モノマー単位で機能化された新規直鎖状重合体を提供する。
【解決手段】(A)下記一般式(2)


(mは0、1、又は2)で示される化合物に、超強酸を加えて重合反応を行う工程、及び(B)求核性の溶媒を添加して重合反応を停止させる工程を含む、下記一般式(1)で示される構造単位を有する重合体の製造方法。


[Rは、求核性溶媒の水素を除いた構造;mは0、1、又は2] (もっと読む)


【課題】通気性を維持しながら、厚さの厚い不織布を接着により実現する。
【解決手段】原料液400を空間中に噴射する原料液噴射手段201と、原料液400を帯電させる原料液帯電手段202と、原料液400が静電爆発することにより製造されるナノファイバ401が堆積される帯状の堆積部材101と、接着剤450を空間中に噴射する接着剤噴射手段251と、接着剤450を帯電させる接着剤帯電手段252と、堆積部材101の表面に接着剤450を電界で誘引して付着させる接着剤誘引手段150とを備える。 (もっと読む)


【課題】 個々の被験者についての治験データを自動的に収集して電子化する。
【解決手段】 被験者の歯に被せて口腔内装置10を装着する。治験の対象となる経口薬50の表面に、酸性もしくはアルカリ性を呈する材料層を形成しておく。口腔内装置10には、唾液のpHを測定するpHセンサが備わっており、経口薬50が口腔内に服用されたときのpHの変化により服薬の検出がなされる。服薬の検出結果は、無線で体外装置20へと伝達される。体外装置20では、経口薬50の服用を示す情報に、被験者の識別コードと検出時点を示すタイムコードとを付加することにより治験データが作成され、この治験データは、パケット通信網などを利用して製薬企業内の管理装置40へと送信される。多数の被験者からの治験データが、管理装置40内にデータベースとして自動的に収集される。 (もっと読む)


【課題】ハロゲンイオンを実質的に含有しない芳香族ポリアミドを提供する。あわせて、芳香族ジアミンと芳香族カルボン酸から溶融重合工程を経て芳香族ポリアミドを製造する際に、モノマーの分解や副反応を防ぎ、高重合度かつ高い耐熱性や剛性を発現し、ハロゲンイオンを実質的に含有しない芳香族ポリアミドを容易に得ることができる芳香族ポリアミドの製造方法を提供する。
【解決手段】芳香族ジアミンと芳香族カルボン酸とから芳香族ポリアミドを直接合成するに際し、窒素雰囲気下で以下の工程1〜3をこの順に経て合成する。
工程1:芳香族ジアミンと芳香族カルボン酸とを130〜180℃で1〜2時間撹拌する。
工程2:200〜230℃に昇温し、1〜2時間攪拌する。
工程3:300〜330℃に昇温し、2〜7時間攪拌する。 (もっと読む)


【課題】高周波領域での慣性抵抗を低減し、乗り心地を悪化させることなく、運動性能を向上させ、省エネルギを図り、さらにエネルギ回生をすることも可能な電動アクティブダンパを提供する。
【解決手段】車体と車輪の間に設けられる電動アクティブダンパは、内部空間に流体を収容するシリンダ10と、ピストン20と、電動ポンプ30と、リリーフバルブ40とからなる。ピストン20は、シリンダ内に移動可能に収容され、シリンダの内部空間を2つの流体室10a、10bに分割する。電動ポンプ30は、2つの流体室間に設けられ、2つの流体室の圧力をそれぞれ正逆関係で調整可能なものである。リリーフバルブ40は、2つの流体室間に設けられ、2つの流体室の何れかの圧力が設定圧力以上になると圧力の高い流体室から圧力の低い流体室に流体を逃すものである。 (もっと読む)


【課題】撮像された画像から移動体の位置を高速に検出し、その位置に注視して画像を出力するように制御して追従性を高めた移動体追跡カメラシステムを提供する。
【解決手段】移動体を追跡する移動体追跡カメラシステムは、広い視野で移動体を撮像して広視野画像を出力する広視野撮像部10と、広視野撮像部よりも狭い視野で移動体を撮像して注視画像を出力する注視撮像部20と、ぼかし処理部30と移動体検出部40と制御部50とからなる。ぼかし処理部30は、広視野撮像部10による広視野画像にぼかし処理を施しぼかし画像を出力し、移動体検出部40は、ぼかし処理部30によるぼかし画像から移動体の位置を検出して位置情報を出力する。そして、制御部50は、移動体検出部40による位置情報に基づき注視撮像部20の撮像位置を制御する。 (もっと読む)


791 - 800 / 1,821