説明

エプソンイメージングデバイス株式会社により出願された特許

21 - 30 / 2,386


【課題】クロストーク等が生じにくい、電力消費量が小さい、静電破壊を防止した、液晶表示装置を提供する。
【解決手段】第1絶縁基板2上において、行列状に配置された複数の走査電極8および複数の信号電極9と走査電極8と信号電極9との交点近傍に配置された複数の画素電極10と、各走査電極8と各信号電極9と各画素電極10に接続された各スイッチング素子11と、第1絶縁基板上に配置された複数の第1共通電極C1〜C220と、各画素電極10と各第1共通電極C1〜C220との間に接続された各補助コンデンサ12と、各第1共通電極C1〜C220に接続された第2共通電極13とを備え、各走査電極8と第2共通電極13との交点において、両基板8,13との間に、第1絶縁層および第2絶縁層が積層された。 (もっと読む)


【課題】クロストーク等が生じにくい、電力消費量が小さい、静電破壊を防止した、液晶表示装置を提供する。
【解決手段】第1絶縁基板2上において、行列状に配置された複数の走査電極8および複数の信号電極9と走査電極8と信号電極9との交点近傍に配置された複数の画素電極10と、各走査電極8と各信号電極9と各画素電極10に接続された各スイッチング素子11と、第1絶縁基板上に配置された複数の第1共通電極C1〜C220と、各画素電極10と各第1共通電極C1〜C220との間に接続された各補助コンデンサ12と、各第1共通電極C1〜C220に接続された第2共通電極13とを備え、各走査電極8と第2共通電極13との交点において、両基板8,13との間に、第1絶縁層および第2絶縁層が積層された。 (もっと読む)


【課題】モードによっては両手での入力操作を容易に行なうことができる電子機器を提供
すること。
【解決手段】電子機器1では、互いにスライド可能または/および回転可能に連結された
複数の筐体10、20、30を備えており、これらの筐体10、20、30を相対移動さ
せることにより、待機モードと、第1モードと、第2モードとが実行される。かかるモー
ドのうち、第1モードでは表示部5に対して一方側1aに第1入力操作部71が位置し、
表示部5では縦長表示が行なわれる。第2モードでは、表示部5の両側に第1入力操作部
71および第2入力操作部72が位置し、表示部5では横長表示が行なわれる。 (もっと読む)


【課題】液晶形成材料の等方相温度領域における外部電界の有無によるネマティック相の誘起及び消失現象に基く電気光学効果を利用した、動作可能温度域が広く、動作電圧を低下させることができる電気光学装置を得ること。
【解決手段】液晶形成材料を挟持して対向配置された第1基板及び第2基板と、前記第1基板及び前記第2基板の少なくとも一方の前記液晶形成材料側に形成された一対の電極と、前記第1基板及び前記第2基板のそれぞれ外面側に配置された一対の偏光板と、を備え、前記一対の電極間に印加される電圧に応じた前記液晶形成材料からのネマティック相の誘起及び消失現象に基づく光透過率の変化を利用した電気光学装置において、前記第1基板及び前記第2基板はそれぞれ前記液晶形成材料の界面に界面配向処理を施したことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】高速応答・高コントラストな表示特性を得ようとすると保持容量のサイズが大きく高精細化できない。
【解決手段】書込みトランジスターと駆動トランジスターを分離し、画素電極への印加電圧を走査線、容量線のいずれかから直接供給することによって、画素電極に電荷が安定して供給されるようにする。 (もっと読む)


【課題】高コントラストな表示特性を得ようとすると保持容量素子のサイズが大きく高精細化できない。
【解決手段】書込みトランジスターと駆動トランジスターとを備え、画素電極に対して表示画像に応じた電位をデータ線から安定して供給する。 (もっと読む)


【課題】アクティブ素子の絶縁破壊や信頼性低下などの発生を抑制しつつ、消去シーケンスを実行することなく書き換えることによって、表示画像の書き換え時間が長くなることを抑制する技術が望まれていた。
【解決手段】画素回路内に書込みトランジスター401−n−mとブートアップトランジスター406−n−mを備え、ブートストラップによって駆動電圧を高める。さらに電圧制限トランジスター404−n−mを付与し、書込みトランジスター401−n−mに印加される電位を緩和する。 (もっと読む)


【課題】液晶形成材料の等方相領域における外部電界の有無によるネマティック相の発現
及び消失現象に基く電気光学効果を利用した、中間調表示時においても高応答速度を実現
することができる電気光学装置を得ること。
【解決手段】液晶形成材料の等方相領域において、一対の電極間に印加される電圧に応じ
た前記液晶形成材料からのネマティック相の発現及び消失現象に基づく光透過率の変化を
利用した電気光学装置において、前記制御手段は、中間調表示を行う際には、前記一対の
電極間に印加する電圧を、中間調とするために必要な印加電圧よりも高い電圧を短時間印
加し、所定の中間調表示とすることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】表示パネルの輝度が急激に変化するのを抑制することが可能な表示装置を提供する。
【解決手段】この表示装置(液晶表示装置100)は、光検出部13による外光の照度の検出が繰り返し行われるとともに、光検出部13によって検出された外光の照度に応じて外光の照度の検出期間が変化するように構成されており、バックライト調整部16は、光検出部13によって検出された外光の照度に基づいて液晶表示パネル11が表示する目標輝度を決定するとともに、検出期間において、液晶表示パネル11の輝度を目標輝度に到達するまで段階的に変化させるように構成されている。 (もっと読む)


【課題】外光の照度の変化に光検出部の検出周期を十分に追従させることが可能な表示装置を提供する。
【解決手段】この液晶表示装置(表示装置)100は、液晶表示パネル11と、光検出部13によって外光の照度の検出を繰り返し行うとともに、検出された外光の照度に応じて外光の照度の検出期間を変化させるように調整する検出周期調整部15とを備える。また、検出周期調整部15は、今回(第1の検出期間に)検出された外光の照度が、今回(第1の検出期間)より前の前回(第2の検出期間に)検出された外光の照度よりも大きい場合に、前回の検出期間(第2の検出期間)を今回の検出期間より短くするように構成されている。 (もっと読む)


21 - 30 / 2,386