説明

株式会社日本コンラックスにより出願された特許

101 - 110 / 140


【課題】
記憶媒体に価値付けされたポイント情報を簡単に他の記憶媒体に価値付けすることができるようにした自動販売機を提供する。
【解決手段】
制御部103から商品が購入されたことを示す商品情報を受信した電子決済部100の電子決済制御部10が、入出力部12からのポイント情報の入力(読み込み)を受け付けることにより、表示部13で指定された移行元のポイント情報と移行先のポイント情報との組合せに基づいて、同じく指定された移行元のポイント数を移行する処理の指示をポイント移行処理部15へと指示して、ポイント移行処理部15が入出力部12を介してポイントを移行する処理を行う。 (もっと読む)


【課題】犯罪に対する特別な装置を使用せず、通常の稼動状態にて使用する装置を用いて異常操作の検出を行えるようにした自動販売機の動作検出システムを提供する。
【解決手段】衝撃検出部105で検出された衝撃若しくは扉スイッチ106が検知した収納扉の開閉のうち、少なくとも一方が、商品を販売している通常の状態であって、かつ、商品の販売時に金銭の処理を行う紙幣処理部101、硬貨処理部102、電子決済部110のいずれかが異常状態にあるという条件を満たす場合に、自動販売機に対して犯罪行為が行われている可能性があるとして犯罪情報処理部16で犯罪情報を作成してセンタ装置120に送信する。 (もっと読む)


【課題】
自動販売機で証明書情報を発行することにより商品の販売促進を行えるようにした証明書発行システムおよび証明書情報を発行する自動販売機を提供する。
【解決手段】
入出力部12にICカード等の可搬記憶媒体がかざされ、その可搬記憶媒体が記憶する識別情報が入力され、表示部13から証明書発行モードが指定されると、電子決済制御部10は、証明書発行モードにおける前記識別情報を認証制御部19で認証し、その認証回数に応じた証明書情報の作成を証明書情報作成部17に指示する。作成した証明書情報を入出力部12にかざされた可搬記憶媒体に記録する。 (もっと読む)


【課題】
ゲームセンター等の遊技場において適切に電子決済が可能となる遊技場における決済システムおよび決済装置を提供する。
【解決手段】
複数のゲーム機3(3−1〜3−n)に対応した複数の電子マネー端末装置2(2−1〜2−n)と決済装置1をイントラネット4を介して接続し、電子マネー端末装置2のそれぞれが有するカードリーダライタと、決済装置1が有する決済処理部の組み合わせにより電子決済を行う。 (もっと読む)


【課題】
商品の選択に迷っている利用者に対する販売促進を可能とする自動販売機を提供する。
【解決手段】
表示部13に表示された「おまかせ機能」による商品の指定方法を選択し、選択された方法に基づいて商品選択部15で商品を選択する。このとき、商品を購入する利用者が指定した商品から選択する方法、商品グループを指定することにより商品を選択する方法、販売する全商品から商品を選択する方法があり、これらの方法を条件として商品の選択を行う。 (もっと読む)


【課題】
自動販売機が設置された設置場所の気象条件に基づく最適な商品の提供できるようにした自動販売機の商品推奨システムおよび商品推奨機能付き自動販売機を提供する。
【解決手段】
商品の販売により電子決済制御部10が温度湿度センサ105から温度湿度情報を取得し、販売した商品の商品情報にその温度湿度情報を対応付けてセンタ装置120に送信する。このときセンタ装置120では、販売時の気象データを販売した商品に対する商品情報に付与して、その気象データおよび温度湿度情報が対応付けられた商品情報から集計処理を行う。集計処理の結果を自度販売機110に応答し、自動販売機110では管理者のみがその集計結果を参照可能な状態に設定する。 (もっと読む)


【課題】
自動販売機の利用者の販売商品に対する要求を簡単に把握することができるようにした自動販売機の販売商品リクエストシステムおよび販売商品リクエスト機能付き自動販売機を提供する。
【解決手段】
電子マネーカードから読み込んだカード情報を認識することによりリクエスト可能な商品の一覧を表示して商品リクエストを受け付ける。商品がリクエストされた場合、その商品のリクエスト件数を計数してそのリクエスト件数が一定の件数となることによりその商品リクエストを管理センタのセンタ装置へと送信する。センタ装置からのその商品の販売有無や販売開始時期等の情報を自動販売機に掲示する。 (もっと読む)


【課題】十分な硬貨保持力を確保して悪戯による硬貨解放を防止するとともに製造コストを低くでき、硬貨詰まりを防止する硬貨エスクロ装置を提供する。
【解決手段】第一及び第二のエスクロレバー2、3をリンク手段11を介し駆動する単一のソレノイド4と、ソレノイド4が初期位置にあるときに第一及び第二のエスクロレバー2、3の各初期姿勢を同時に姿勢保持し、ソレノイド4が初期位置から駆動すると第一及び第二のエスクロレバー2、3の各姿勢保持を同時に解除するロック手段41を具え、硬貨一時保留状態からソレノイド4が駆動した時に第一のエスクロレバー2の硬貨一時保留部7が一時保留硬貨を解放し、同時に第二のエスクロレバー3の上側の硬貨一時保留部8が一時保留硬貨を解放して第二のエスクロレバー3の下側の硬貨一時保留部9に移動させ、ソレノイド4が初期位置に戻るまでに下側の硬貨一時保留部9が一時保留硬貨を解放する。 (もっと読む)


【課題】
容易な作業で自動販売機を構成する装置のプログラムの書き換え等を行うことのできる電子決済装置を提供することを目的とする。
【解決手段】
電子決済を行う電子決済装置20が、専用のICカード50から、電子決済装置20、紙幣処理装置30、硬貨処理装置40等が利用するプログラムの書き換え許可を示す許可情報を読み込み、読み込んだ許可情報を管理センター70に通知する。そして、電子決済装置20は、作業装置80がアップロードするプログラム等のデータを受け付け、受け付けたデータに基づいてプログラム等の書き換えを行う。 (もっと読む)


【課題】
容易な作業で自動販売機を構成する装置のプログラムの書き換え等を行うことのできる電子決済装置を提供することを目的とする。
【解決手段】
電子決済を行う電子決済装置20が、専用のICカード50から、電子決済装置20、紙幣処理装置30、硬貨処理装置40等が利用するプログラム等の書き換えデータを読み込み、読み込んだデータに基づいてプログラム等の書き換えを行う。 (もっと読む)


101 - 110 / 140