説明

株式会社セタにより出願された特許

11 - 20 / 89


【課題】部品点数を削減し、低コストでユニット部をフレームに対して着脱可能にする電子機器の着脱機構を提供する。
【解決手段】本発明は、フレーム100に対して着脱可能なユニット部3と、ユニット部3をフレーム100に対して着脱可能とし、フレーム100及びユニット部3のいずれか一方に配設される係止ピン90と、他方に配設されて係止ピン90に係合する溝54を具備する係合部材51とを備えた係合機構とを有する。係合部材51は、回動可能に支持されており、溝54が係止ピン90から外れるように回動駆動された際、その回動によりユニット部3をフレーム100から離脱する方向に移動させる。 (もっと読む)


【課題】特別な駆動機構を用いることなく、シャッタ部材を駆動できる遊技媒体処理装置を提供する。
【解決手段】遊技媒体処理装置は、カード挿入口を閉塞可能に駆動するシャッタ部材12と、カードを収納可能にしたストック部2Bと、カード挿入口4からカード収納部までカードが移動する搬送路3と、カードの搬送を行うカード搬送機構と、カード搬送機構の駆動を制御する制御手段とを有する。シャッタ部材12は、支軸11によって揺動可能に支持され、一端側にカード挿入口を閉塞可能にする閉塞部12cが、他端側に搬送路3から突没可能な突没部12dを備えており、カードが突没部12dと係合した際、シャッタ部材の揺動により閉塞部12cがカード挿入口4を閉塞する。そして、前記制御手段は、所定の信号を受信したことを条件に、ストック部2Bに収納されているカードを突没部12dと係合する位置に搬送するように、カード搬送機構を駆動制御する。 (もっと読む)


【課題】カードの搬送機構におけるローラの装置本体フレームに対する組付けを容易にして、製造コストを低減することを可能にしたカード処理装置を提供する。
【解決手段】本発明のカード処理装置は、搬送ベルトを掛け渡すローラ23をフレームに対して回転可能に支持した搬送機構を有している。そして、搬送機構のローラ23を、固定部材24に回転可能に保持されるように組み付け、ローラ23を組み付けた固定部材24をフレームに設置可能としたことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】ストック部に対してカードを収納させるための収納駆動機構の構成を簡略化し、安定したカード搬送及びカード収納動作が行えるカード処理装置を提供する。
【解決手段】本発明のカード処理装置は、カードが挿入される挿入口4と、挿入口4から挿入されたカードが搬送される搬送路3と、搬送路3の下流側に設置され、挿入されるカードを積層状態で収納可能なストック部2Bと、ストック部2Bにカードを収納させる収納駆動機構40とを有する。この収納駆動機構40は、挿入口4側に位置し搬送路3から突没可能な第1突没部42aと、ストック部側に位置し搬送路3から突没可能な第2突没部42bとを具備し、支軸41を介して揺動可能に支持された揺動部材42を備え、揺動部材42は、挿入口4から挿入されたカードが第1突没部42aを押圧することで第2突没部42bがストック部2Bに収納されたカードを押し上げ可能となっている。 (もっと読む)


【課題】紙幣収容部を紙幣回収口に向けて移動させる移動機構や遮蔽板を閉塞状態でロックするロック機構を少ない電力消費量で駆動させることができる小型化が可能な紙幣処理装置の提供を目的とする。
【解決手段】本発明の一実施形態の紙幣処理装置1では、移動機構70によって移動される載置トレイ60の動きに機械的に連動してロック機構400が作動される。そのため、移動機構70の駆動源だけで、移動機構70のみならず、ロック機構400をも駆動させることができる。したがって、ロック機構400を少ない電力消費量で駆動させることができる。また、ロック機構400を駆動させるための駆動源を設ける必要がないため、部品点数が減り、その分だけ装置全体を小型化することができる。 (もっと読む)


【課題】媒体を破損させることなく複数の媒体の同時挿入を防止できる小型化に適した媒体処理装置の提供を目的とする。
【解決手段】本発明の一実施形態に係る媒体処理装置としての紙幣処理装置1では、媒体としての紙幣Pの同時挿入を防止する揺動部材510が紙幣Pとの当接により変形可能に形成されている。その結果、揺動部材510の第2の端部510bと紙幣Pとの当接に伴う揺動動作により第1の端部510aが紙幣に当たっても、第1の端部510a自体が変形して紙幣Pに対する衝撃を緩和するため、紙幣Pを破損させないで済む。したがって、紙幣Pの破損を防止するために第1の端部510aと第2の端部510bとの間の距離を紙幣Pの搬送方向の長さ以上に設定する必要はなく、第1の端部510aと第2の端部510bとの間の距離を短くして揺動部材510ひいては装置1全体の小型化を図ることができる。 (もっと読む)


【課題】装置本体の小型化が図れるカード処理装置を提供することを目的とする。
【解決手段】本発明のカード処理装置は、カードが挿入される挿入口4と、カードが搬送される搬送路と、挿入口4に挿入されたカードを搬送する搬送ベルト25を備えた搬送機構と、挿入口4と搬送機構の搬送ベルト25との間に設置され、カードを搬送路に保持する保持部42aとを有する。 (もっと読む)


【課題】シャッタ機構をカード搬送方向に小型化することで装置全体の小型化が図れるカード処理装置を提供する。
【解決手段】本発明のカード処理装置は、カードが挿入される挿入口4と、挿入口4から挿入されたカードが搬送される搬送路3と、挿入口4を閉塞可能に駆動するシャッタ機構10とを有している。シャッタ機構10は、支軸11によって揺動可能に支持され、一端側に挿入口4を閉塞可能にする閉塞部12cが、他端側に搬送路3から突没可能な突没部12dが形成された揺動部材12を備えており、揺動部材12は、カードの搬送方向に沿って湾曲可能に形成され、搬送路3を移動するカードの先端側が前没部12dを押圧した際、揺動部材12が湾曲した状態で閉塞部12cがカードの後端側の表面に当接することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】単位無線チャネルを共通に使用する無線ICタグ読み取り装置において、送受信に使用する単位無線チャネルの割り当てを効率的に行うことによって、通信輻輳、衝突の回避を図る。
【解決手段】高出力型無線ICタグ読み取りシステムに使用されるリーダ/ライタが使用可能なチャネル1からチャネル9と、高出力型無線ICタグ読み取りシステムに使用されるリーダ/ライタは使用しない、チャネル10から14とを使用可能な低出力型無線ICタグ読み取りシステムに使用されるリーダ/ライタを用いて無線ICタグの読み取りを行う無線ICタグ読み取りシステムであって、このリーダ/ライタが測定した各単位無線チャネルにおける受信電波強度を示すRSSIを受け取り、これに基づいて、チャネル1からチャネル9に優先してチャネル10から14を使用するように単位無線チャネルの指示を行う。 (もっと読む)


【課題】紙幣収容部内で紙幣間に隙間を生じさせないように紙幣を紙幣収容部内に押し込むことができる押し込み機構を備えた紙幣処理装置の提供を目的とする。
【解決手段】本発明の一実施形態の紙幣処理装置1では、紙幣押し込み領域10内に搬送された紙幣Pを、押圧プレート32の一方側で載置トレイ60に向けて移動させた後に、押圧プレート32の他方側で載置トレイ60に向けて移動させるといったように、紙幣押し込み動作の過程において紙幣押圧機構30による押圧作用の時期を紙幣Pの両側間でずらしている。また、揺動押し込み部材300,302の作用により、押圧作用点の位置を紙幣Pの長手方向に沿って変化させながら紙幣を載置トレイ60に押し込むことができる。 (もっと読む)


11 - 20 / 89