説明

株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモにより出願された特許

4,751 - 4,760 / 5,876


【課題】送信者と受信者との両方の意図を柔軟に反映させて送信端末から受信端末にメッセージを送信することが可能な通信装置、及び、メッセージ送信方法を提供することを目的とする。
【解決手段】移動通信装置10は、送信端末設定データ格納部101に格納されている送信端末設定データと、受信端末設定データ格納部102に格納されている受信端末設定データと、の設定内容の組合せに応じて、送信端末20aから受信端末20b宛てに送信されたメッセージのメディア種別を変換する。 (もっと読む)


【課題】 通信サービスに関する広告を的確に配信させる。
【解決手段】 クラスタ抽出部11は、各通信端末30間の通信履歴に基づいて複数のクラスタを抽出する。クラスタリング係数算出部12、頂点間距離算出部13、次数分布算出部14は、広告配信対象クラスタに属する各通信端末間の通信履歴に基づいて、それぞれクラスタリング係数、広告配信対象クラスタにおける頂点間距離、次数分布を算出する。広告戦略決定部15は、クラスタリング係数と頂点間距離に基づいて広告戦略を決定し、配信対象決定部16は、次数分布と広告戦略に基づいて配信対象端末を決定する。決定内容通知部17は、配信対象端末と広告戦略を通信管理装置20に対して通知し、広告配信部21は、広告戦略に従った広告を配信対象通信端末に配信する。 (もっと読む)


【課題】複数本のアンテナを使用するマルチアンテナシステムに適用され、ビームフォーミング、ダイバーシティ、MIMO伝送を両立させることのできる端末用マルチアンテナ装置を提供する。
【解決手段】複数の給電点を備えた回路基板と、前記給電点に一端が接続され、他端部が開放された複数の放射素子を備え、前記複数の放射素子は、前記給電点から第1の面内で立ち上がる第1のアンテナ群と、前記給電点から、第1の面と垂直な第2の面内で立ち上がる第2のアンテナ群とを含み、各放射素子は、送受信する信号周波数帯の約1/4波長の電気長を有する。 (もっと読む)


【課題】L型プローブ給電の手法を用いてパッチを励振することで、広い周波数帯域で動作することが可能な特性を有する偏波共用パッチアンテナを提供することを目的とする。
【解決手段】偏波共用パッチアンテナは、パッチの背面に配置され、パッチの上面から見たときに、第1軸方向に該パッチの第1軸方向の長さと略同じ長さを持ち、第1軸方向と直交する第2軸方向に該パッチの第2軸方向の長さと略同じ長さを持つ十字型の形状をしたストリップ線路;及び前記ストリップ線路と電磁結合し、前記ストリップ線路を第1軸方向及び第2軸方向に励振するように給電して、前記パッチを励振する給電プローブ;を有する。 (もっと読む)


【課題】 水平面のビーム幅を任意に設定でき、かつ、小型、広帯域に構成することが可能な水平ダイポールアレイアンテナ装置を提供する。
【解決手段】 使用周波数帯域の中心周波数の波長(f)の約1/2の長さを有し、長手軸線が垂直に向く形態で水平方向に配列するように第1の誘電体基板(1)に形成された3個以上のダイポール素子(3)と、分岐点(4c)からダイポール素子(3)の配列方向に分岐する形態で第1の誘電体基板(1)に形成され、一方の分岐線路に少なくとも1個以上の前記ダイポール素子が接続されるとともに、他方の分岐線路に少なくとも2個以上のダイポール素子(3)が接続された第1の給電線路(4)と、第2の誘電体基板(2)に形成されて、第1の給電線路(4)(4)の分岐点(4c)に接続される第2の給電線路(5)と、を備える。 (もっと読む)


通知の安全な処理を検証及び/又は保証するための方法及び装置を提供する。一実施形態では、この方法は、通知を受信するステップと、通知受領ポリシーに従って通知を処理するよう静的に検証された通知ハンドラを有するプログラムコードを使用して通知を安全に処理するステップと、を含む。 (もっと読む)


【課題】ユーザによる簡単な操作により、プロバイダの送信元を受信可能に追加設定することができる送信元指定受信システム及び送信元指定受信方法を提供すること。
【解決手段】ドメイン指定システム31において、ユーザからの着信により取得したドメイン指定用電話番号に基づいて、予め登録されたドメイン指定用電話番号及びドメインから対応ドメインを読み出し、着信により取得した携帯電話番号に対して受信可能ドメインとして対応ドメインを追加し、携帯電話番号及び対応ドメインをメール受信システム32に送り、メール受信システム32において、対応ドメインを携帯電話番号及び携帯電話番号に対応する携帯メールアドレスと関連づけて設定し、プロバイダからの送信先である携帯メールアドレスの対応ドメインが受信可能ドメインであるかどうかを判定する。 (もっと読む)


【課題】 金融機関等と個人との間における電子マネーの借用、貸与等を含む融資決済を可能にする融資受付装置、融資依頼端末、融資決済システム、及び融資依頼方法を提供する。
【解決手段】 融資受付装置1は、個人情報AIを当該個人の融資依頼端末2から受信する受付部101と、受付部101により受信された個人情報AIに基づいて、個人に対して貸与可能な電子マネーに関する限度情報BIを生成する審査部102と、審査部102により生成された限度情報BIを融資依頼端末2に対して送信する回答部103と、限度情報BIを受信した融資依頼端末2から、当該融資依頼端末2が借用する借用電子マネーに関する借用情報CIを受信する受信部104と、受信部104により借用情報CIが受信された場合、個人に対して貸与される貸与電子マネーDMを融資依頼端末2に対して送信する貸与部105と、を備える。 (もっと読む)


【課題】人や物の移動により電波強度の変化が生じる環境において、事前の電波強度の学習をすることなく、人や物の正確な位置推定を可能とする位置推定装置及び位置推定方法を提供する。
【解決手段】位置推定装置30は、電波受信端末IDと、電波受信端末によって受信された電波の電波強度とを関連づけて格納する電波強度格納部32と、電波受信端末IDと電波受信端末の存在するエリアとを関連づけて格納する端末属性情報格納部33と、位置推定対象端末の電波強度と、電波強度格納部32及び端末属性情報格納部33に格納された、参照端末の電波強度との近接性に基づいて、位置推定対象端末の存在エリアを決定する存在エリア決定部36とを備える。 (もっと読む)


【課題】ユーザ別のインタリーバに対する効率的な複数インターリーバ設計を持つ送信機、受信機、送受信方法およびコンピュータプログラムを提供する。
【解決手段】ユーザ別のインタリーバ(324)を備えた、受信機への送信に適した複数の情報ブロックを含む情報を生成する送信機を開示する。該ユーザ別のインタリーバ(324)は、複数のユーザに共通の、情報ブロックをインタリーブする共通インタリーバ(312)と、ユーザ別のやり方で情報ブロックを並べ替えるユーザ別の並べ替え手段(316.1〜316.D)とを備えている。 (もっと読む)


4,751 - 4,760 / 5,876