説明

エヌ・ティ・ティ・コムウェア株式会社により出願された特許

141 - 150 / 187


【課題】 新たに出現する入出力リソースの追加を容易に行い、多様なサービス提供ができるサービス提供システムを提供する。
【解決手段】 検出装置から出力されるデバイスIDと検出結果を取得して、前記検出装置のIDと当該検出装置の種別を対応付けて記憶するデバイス定義記憶部を参照し、デバイスIDに対応するデバイス種別を検索し、検索したデバイス種別に対応する基本コンテクストをデバイス種別と基本コンテクストとを対応付けて記憶する基本コンテクスト定義記憶部を参照して検索し、検索した基本コンテクストに対応するトリガコンテクストを基本コンテクストとトリガコンテクストとを対応付けて記憶するトリガ定義記憶部を参照して検索し、検索されたトリガコンテクストに応じたサービスを提供する。 (もっと読む)


【課題】 患者の様態に適切な医療施設であって、患者を受け入れることのできる医療施設を素早く決定することができ、また、複数間の医療施設の医師間で情報共有が可能となる救急システムを提供する。
【解決手段】 複数の病院2のうちのいずれかの病院2が、救急車1の備える情報処理装置から送信された患者の情報を他の病院2の情報処理装置へ配信する。そして複数の病院2の情報処理装置それぞれが、他の装置から送信された情報を受信して、他の病院2の情報処理装置、救急車1が備える情報処理装置へ送信する。また救急車1の備える情報処理装置から送信された受入れ先問合せ情報と病院情報管理サーバ3が保持する受入れ可否判定情報との比較に基づいて、患者の受入れできる医療施設の識別情報を決定する。 (もっと読む)


【課題】歩行者が屋外にいる場合であっても屋内にいる場合であっても正確な位置情報を取得することができる位置検出システム、携帯端末、位置検出方法及びプログラムを提供する。
【解決手段】データベース10は無線タグ2、5のタグIDとその無線タグ2、5が設置されている位置の位置情報とを対応付けて記録するとともに、位置情報と地図情報とを対応付けて記録する。また、携帯端末6はGPS衛星7からの電波を受信して位置情報を取得する。また、携帯端末6は無線タグ2、5からタグIDを取得してデータベース10を参照することにより位置情報を取得する。携帯端末6は、GPS衛星7から受信した電波により求めた位置情報と、無線タグ2、5から受信したタグIDにより求めた位置情報の少なくとも一方の位置情報に基づいてデータベース10から地図情報を取得し表示する。 (もっと読む)


【課題】 ユーザ端末を用い、請求書の種類や決済を行う金融機関、収納サービスの種類によらず、簡易かつ同一の操作により決済処理を行う。
【解決手段】 カメラ付きの携帯端末100は、請求書を撮影し、撮影イメージデータにバーコードのイメージデータが含まれている場合はこのバーコードのイメージデータを文字コードに変換し、含まれていない場合は撮影イメージデータ内の文字のイメージデータを文字コードに変換して決済仲介装置200へ送信する。決済仲介装置200は、請求を識別する情報と、決済処理の指示に用いられる情報とを含む請求書データを保持しており、携帯端末100から受信した文字コードにより請求書データを特定する。そして、特定した請求書データから決済処理の指示に用いられる情報を読み出して決済指示データを生成し、金融機関装置300へ送信する。金融機関装置300は、決済指示データに基づき決済処理を行う。 (もっと読む)


【課題】 企業や官公庁の内部からの資産の不正な持ち出しを明確に把握することが出来る資産管理システム、資産管理方法及びプログラムを提供する。
【解決手段】 パソコン300aに添付された無線ICタグ800cは自身の識別情報を含む電波信号を発信する。資産管理サーバ100はこの電波信号を出入検知用リーダ200a、200bで受信し物品の出入を管理する。物品の管理者などの人にも無線ICを持たせ不正な持ち出しを監視する。不正な持ち出しであればスピーカ600に警告音声を発音させ、また、監視カメラ700に映像を撮影させる。また、パソコン300aがオフィスに戻ってきた場合には、予めOSパッチ提供サーバ400やウイルス定義ファイル提供サーバ500から得た最新のOSパッチやウイルス定義ファイルの情報と、パソコン300aの状態とを比較し、必要に応じて電子メールや音声で警告する。 (もっと読む)


【課題】専用の測定機器が不要であり、通信品質を測定するために現地まで測定機器を持ち運ぶ必要のない通信品質試験システム、通信品質試験方法及び通信品質試験プログラムを提供する。
【解決手段】エージェントボックス5a、5bが管理する電話機14a、14bの電話番号及びIPアドレスを取り込むSIPキャプチャ装置4と、それらを対応付けて記録する情報収集サーバ3を有する。また、電話番号を取得し、その電話番号に対応するIPアドレスを、情報収集サーバ3から読み出し、エージェントボックス5aに対して、RTP試験データを送信する試験指示サーバ2を有する。また、エージェントボックス5bに対して、RTP試験データを送信するとともに、折り返し送信されるRTP試験データを受信し、送信前後のRTP試験データを比較して、その結果を試験指示サーバ2に出力するエージェントボックス5aを有する。 (もっと読む)


【課題】 視聴チャンネル以外で配信される番組の情報を得て、番組進行に対応したアクションを行い、視聴者の視聴の利便性を向上するデジタル放送システムを提供する。
【解決手段】 本発明のデジタル放送システムは、番組における動画のデジタルデータを配信する動画配信部と、該動画の時間軸に対応させ、動画の内容及び進行状況のデータを示すメタデータを生成し配信するメタデータ配信部とを有し、チャンネルに対応し配信処理を行なうデジタル放送装置と、動画を受信する動画受信部と、メタデータを受信するメタデータ受信部と、進行状況の変化に対応したアクションの処理が記憶される監視データ記憶部と、チャンネル毎に配信されるメタデータから、動画の進行状況のデータを抽出し、設定された進行状況の変化に対応しているかの検出を行うアクション選別部と、検出結果に対応し、視聴者の設定に対応したチャンネル変更を行うアクション制御部とを有する。 (もっと読む)


【課題】 番組を視聴しつつ、メタデータコンテンツを選択することで、配信サーバから、視聴者の識別情報が付加されたメタデータコンテンツ本体を電子メールに添付して送信するデジタル放送システム及び方法を提供する。
【解決手段】 本発明のデジタル放送システムは、番組とメタデータとを配信する配信サーバと、番組とメタデータとを受信してTVモニタに表示するセットトップボックスとを有し、携帯電話の識別番号に対応して設けられ、ブックマークしたメタデータを示すメタデータIDを記憶する記憶領域と、メタデータIDと視聴者を識別するユーザIDとを付加した依頼電子メールを配信サーバへ送信するメタデータ操作制御部とを有し、ユーザIDと携帯電話のメールアドレスとを記憶したユーザ情報部と、依頼電子メールを受信すると、メタデータIDに対応したメタデータを電子メールにて携帯電話に送信するメタデータ加工部とを有する。 (もっと読む)


【課題】 処理優先度が高いものを自動的に仕分けすることができ、また、同一振込依頼人のとりまとめを自動的に行うことができ、さらに、銀行側の処理ミスのケースを間違いなく抽出して処理することができる振込不能処理装置およびプログラムを提供する。
【解決手段】 ホスト受信部2は振込不能が書き込まれた照会電文を受信し、ホスト受信DB2aに書き込む。次いで、ホスト受信DB2a内の照会電文について緊急処理が必要か否かを判断し、緊急処理の必要度に応じた優先ポイントを設定する。オペレータインターフェイス部3は、優先ポイントの大きい順に顧客または支店へ照会電文を送信する。また、同一支店、同一FAX番号、同一電話番号の振込依頼人の複数の照会電文をそれぞれまとめて顧客または支店へ送信する。 (もっと読む)


【課題】 統計的手法を用いることで負荷分散装置自体の負荷分散の際の処理をさらに軽減することができる負荷分散制御システムを提供する。
【解決手段】 負荷分散装置1における処理の負荷有無の統計に基づいて予備サーバ3を利用するか否かを示す予測表を負荷分散予測装置4が生成し、当該予測表を用いて負荷分散装置1が負荷分散を行う。また負荷分散予測装置4は、その予測表で示される予備サーバ3の利用/非利用が、期待される利用/非利用と一致するか否かの確率に応じて予測表を修正する。 (もっと読む)


141 - 150 / 187