説明

エヌ・ティ・ティ・コムウェア株式会社により出願された特許

171 - 180 / 187


【課題】テレビモニタ上のポインタのリモコン操作の操作性や利便性を向上させる。
【解決手段】携帯電話の識別IDを記憶する手段(105)と、十字キー12等の複数の操作子と、操作子の操作情報と携帯電話識IDとを送信する赤外線信号発光部103とを有する携帯電話10と、赤外線信号を受信する赤外線信号受光部201と、受信した信号に基づいて操作子の操作情報を携帯電話識別IDに応じて解析するリモコンコード解析部202と、操作情報解析結果に応じてTVモニタに表示されるポインタの位置を制御するポインタ制御部203とを有するSTB(セットトップボックス)20とを備える画像表示制御システム。 (もっと読む)


【課題】 ある支払方法による請求の収納が不能であった場合に、他の支払方法により収納を行う。
【解決手段】 依頼データを出力して収納を要求する収納依頼手段、を備える請求収納システムにおいて、利用者の識別情報、支払方法及び支払方法の優先度の情報を含む利用者情報を記憶する記憶手段と、利用者の識別情報及び請求額の情報を含む請求情報を取得する請求情報取得手段と、請求情報で示される利用者の識別情報により、記憶手段から利用者情報を取得する利用者情報取得手段と、取得した利用者情報で示される最も優先度の高い支払方法に応じた出力先に、利用者の識別情報と、請求情報で示される請求額の情報とを含む依頼データを出力するよう収納依頼手段に指示する出力指示手段と、収納できなかった旨を示す結果データを受信した場合に、次の優先度の支払方法に応じた出力先に依頼データを出力するよう収納依頼手段に指示する再出力指示手段と、を備える。 (もっと読む)


【課題】 コンテンツ配信サーバとクライアント端末とにユーザの個人的な情報が分散して記憶されている場合であっても、これらの情報をネットワーク上で送受信することなくコンテンツの選択に用い、ユーザの嗜好にあったコンテンツを配信する。
【解決手段】 コンテンツ配信サーバ1は、自身の記憶するコンテンツ属性情報とユーザのプロファイル情報とを参照して、ユーザのプロファイルにマッチする属性を持つコンテンツを選択し、この選択したコンテンツのコンテンツ属性情報をクライアント端末2へ送信する。クライアント端末2は、コンテンツ配信サーバ1から受信したコンテンツ属性情報と、自身の記憶するプロファイル情報とから、ユーザのプロファイルにマッチする属性を持つコンテンツを選択し、コンテンツ配信サーバ1へ通知する。コンテンツ配信サーバ1は、クライアント端末2が選択したコンテンツを配信する。 (もっと読む)


【課題】ウィルスに感染するのを防止するためのセキュリティファイルを、コンピュータにダウンロードする際にウィルスに感染することを防止するウィルス感染防止プログラム及び装置を提供する。
【解決手段】本発明のウィルス感染防止プログラムは、ウィルスに感染するのを防止するセキュリティファイルの更新開始情報を受信するステップS102を実行する。また、ネットワークに接続される任意の装置と通信を行うことが可能な通常環境から、ネットワークに接続される配布装置とだけ通信を行うことが可能な配布環境に切り替えるステップS104を実行する。また、配布環境に切り替えられた後、配布装置からセキュリティファイルを取得するステップS108を実行する。また、配布装置からセキュリティファイルの取得が完了すると、配布環境から通常環境に切り替えるステップS111を実行する。 (もっと読む)


【課題】 クラスタリング対象のデータ数、及び最終的なクラスタ数の制限を受けず、従来の手法に比較して、高速にクラスタリングが行えるクラスタリングシステムを提供する。
【解決手段】 本発明のクラスタリングシステムは、類似性閾値範囲の類似性を有するデータの組合せを抽出する類似集合抽出部と、各データポイントにおけるデータ密度が、密度閾値以上のデータを対象として抽出するデータ抽出部と、クラスタの最小のデータ番号を抽出し、クラスタラベル番号とし、クラスタラベル番号及びクラスタ内のデータ番号の対応表を生成する対応表生成部と、クラスタラベル番号のデータが、他に属することを検出すると、他のクラスタのクラスタラベル番号に書き換えるリスト入替部と複数の閾値組に対するクラスタリング結果を再構成し、適切なクラスタを抽出するクラスタリング再構成部とを有している。 (もっと読む)


【課題】 ソフトスイッチ等の集中システム(中継交換機)を用いずに、複数のIP電話端末等の端末間で通話ネットワークを構成して通話を行うことができる端末、通信方法及び通信プログラムを提供する。
【解決手段】 通話先端末の電話番号を入力して、共有メモリより通話先端末の状態を読み込み、読み込んだ通話先端末の状態に基づいて、通話処理を実行するか否かを判定し、通話先端末との通話処理を実行すると判定した場合、通話先端末の電話番号に基づいてIPアドレスを読み込み、読み込んだIPアドレスを用いて通話先端末を識別して、通話先端末と自端末との間で通話処理を実行する。 (もっと読む)


【課題】 随時請求額が変動する場合であっても、債務者からの入金があったときに正確な余剰額あるいは不足額を算出して入金消込みを行う。
【解決手段】 入金消込装置200に、債務者の識別情報と、余剰額または不足額の情報とを含む消込結果情報を記憶する記憶手段(消込結果DB)と、債務者の識別情報と、振込額の情報とを含む入金情報を取得する入金情報取得手段と、前記入金情報内の債務者の識別情報により、該債務者への請求額を示す請求情報を取得する請求情報取得手段と、前記入金情報で示される振込額と、前記請求情報で示される請求額とを比較し、請求額と入金額が一致しない場合に余剰額または不足額を算出して前記消込結果情報を生成し、前記記憶手段に書き込む結果書込手段と、を備える。 (もっと読む)


【課題】 メンバー表の破損等の故障に対して耐性が高い同報端末決定方法、端末及びプログラムを提供する。
【解決手段】 ネットワークを介して接続された複数の端末の中で同報端末が回転するように決定されるグループ内で、自端末以外の端末が同報端末に決定した端末と同じ端末を同報端末に決定する同報端末決定方法において、現在の同報端末が、次回の同報依頼先である次回同報端末を自端末が記憶するグループのメンバー表より決定し、同報電文に次回同報端末の識別情報を記載して同報送信し、グループ内の各端末が、最後に受信した同報電文が示す次回同報端末を現在の同報依頼先である同報端末と決定する。 (もっと読む)


【課題】 広告主の希望するタイミングで、広告主が配信を希望する広告を、ユーザの携帯端末に配信する番組広告配信方法及び装置、プログラムを提供する。
【解決手段】 本発明の番組広告配信方法は、携帯端末5から携帯端末識別IDと、録画する番組の情報である番組録画予約情報を受信するステップS13を有する。また、ステップS13で受信した番組録画予約情報を、番組蓄積装置6に送信するステップS14を有する。また、ステップS13で受信した携帯端末識別IDと番組録画予約情報に基づいて、メモリ内に記憶されている広告を選択するステップS15及びS16を有する。また、番組の放送の開始後にステップS15及びS16で選択された広告を、携帯端末5に対してメールで送信するステップS17を有する。 (もっと読む)


【課題】アンテナで電波強度を受信できない場合でも物品の位置を測定することを可能とする位置検出方法及び装置、プログラムを提供する。
【解決手段】リファレンスタグの識別番号と位置を対応付けて記録する(S11)。また、アンテナが受信した電波から、リファレンスタグ又は物品タグの識別番号、及び、受信時刻を測定するとともに、リファレンスタグ又は物品タグの識別番号と受信時刻を対応付けて記録する(S13)。また、リファレンスタグ及び物品タグからの電波の受信時刻を、一定間隔ごとに区分し、リファレンスタグ及び物品タグの両方から電波が受信された区分の数を、リファレンスタグのカウント数として計算する(S14)。その後、リファレンスタグの位置とカウント数に基づいて、物品タグが存在する位置を算出する(S15)。 (もっと読む)


171 - 180 / 187