説明

東海電子工業株式会社により出願された特許

1 - 5 / 5


【課題】 本願発明は、絶縁層の表面を多孔状態にしてメッキとの密着性を向上させる多層基板の製造方法を提供することを目的とする。
【解決手段】 本願発明に係る多層基板の製造方法は、基板上に絶縁層を配するとともに、その上に導電体層をめっき処理にて形成する多層基板の製造方法において、前記絶縁層を形成するために前記基板上に付与される絶縁材料に多孔形成剤を含有させるとともに、該絶縁層材料を加熱して絶縁層を形成する時に前記多孔形成剤により絶縁層の表面を多孔状態にして表面を粗面化し、その後絶縁層上に導電体層をめっき処理にて形成することにある。 (もっと読む)


【課題】プラズマ処理装置において、簡易な構造で確実にワークと金属製マスクを固定できるワーク保持治具を提供する。
【解決手段】処理チャンバと、プラズマ生成部と、ステージと、ワーク保持治具とで少なくとも構成され、プラズマ生成ガスを吸引しプラズマを処理基板上にダウンフローさせて基板を処理するプラズマ処理装置において、ワーク保持治具が、処理基板60を所定の位置に保持すると共に磁気を生じさせるワーク保持台50と、ワーク保持台に保持された処理基板上に載置固定される磁性体からなるメタルマスク80とによって構成され、ワーク保持台が、ワーク保持台から延出する少なくとも一対の位置決めロッドを具備すると共に、処理基板及びメタルマスクには、所定の位置に位置決め用孔が形成され、処理基板及びメタルマスクを、位置決めロッドがそれぞれの位置決め用孔に貫通するようにワーク保持台に載置することにある。 (もっと読む)


【課題】本発明は低廉、かつ垂直な孔加工ができ、導電線12を垂直に保持できる構造と該構造を用いたコネクタ10を提供する。
【解決手段】本目的の導電線12の垂直保持構造は、プラスチックシート34に複数の導電線12が入る複数の挿入孔36を設けるとともに表裏両面のどちらか一方面側で挿入孔36内の内壁面の片端側全周に凸部38を設け、同一のプラスチックシート34を表裏逆向きになるように2枚重ねることで連設した挿入孔36内の中央部に凹部40を形成し、2枚重ね合わせたプラスチックシート34の挿入孔36内の内壁面両端側の凸部38で導電線12を保持することにより達成できる。 (もっと読む)


【課題】表裏両面の位置精度出せるようなスルーホール加工方法を提供する。
【解決手段】銅箔20とポリイミド18からなるFPCに、一方方向より加工するスルーホール22の製造方法において、(A)一方面側に所定径で所定位置に複数の孔24の開いた耐酸性材38を形成し、もう一方面全面に耐酸性材38を形成し、(B)前記FPCの孔24に対応する銅箔20部分に、エッチングにより孔26を開け、(C)耐酸性材を除去した後に、(B)状態のFPCの孔26に対応するポリイミド部分に、エッチングにより孔28を開け、(D)FPC両面に耐酸性材を形成し、(E)耐酸性材の孔28に対応する部分に露光現像により孔28径より小さい孔30を開け、(F)FPCの孔30に対応する銅箔部分に、エッチングにより孔32を開け、(G)FPCの両側面の耐酸性材を除去し、(H)銅箔の表裏両側の所定部分と貫通孔32内に連通するめっきを施す。 (もっと読む)


【課題】LSIの多ピン化、微細化に対応可能となるとともに、信号の高速化に合わせてインピーダンス値の整合が可能となり、しかも、信号回路のシールドも簡単に行える半導体の配線引き出し構造を得る。
【解決手段】半導体100の端子形成面11にマトリクス配列された複数の端子にプリント配線板15の回路17を接続する半導体100の配線引き出し構造において、回路17を構成する複数の基板上回路配線19の導体21をプリント配線板15の一辺部23の端面25に露出させ、この導体21のそれぞれにバンプ27を設け、複数の端子のそれぞれに対応する導体21をこのバンプ27を介して半田付けした。 (もっと読む)


1 - 5 / 5