説明

太平洋マテリアル株式会社により出願された特許

161 - 170 / 307


【課題】セメント系定着材の注入時に目詰まりや充填不良を起こさずにロックボルトを穿孔に定着させることができ、且つセメント系定着材を穿孔に充填した当日に掘削作業を行った場合においてもロックボルトが引抜けることのないセメント系定着材の提供。
【解決手段】可使時間が50分〜150分且つ材齢3時間の圧縮強度が6N/mm2以上である、セメント系定着材。 (もっと読む)


【課題】湧昇流を発生させると共に、魚類等を好適に生息させるための空間を形成する湧昇流発生構造物であって、構築上の作業性も良く、構築の後の安定性に優れた湧昇流発生構造物及びその構築方法を提供する。
【解決手段】基礎構築資材106により構築した基礎部102と、該基礎部102の上部に設置した魚礁部104で湧昇流発生構造物100を構築することとした。湧昇流発生構造物は、崩壊防止手段を備える。 (もっと読む)


【課題】 製造時に於けるモルタル容積の減少が起き難く、鏝塗り等の左官施工に適したセメント系の軽量モルタルであって、収縮に伴うひび割れが発生し難く、且つ軽量モルタルとしては強度発現性が高い左官用セメントモルタルの提供を課題とする。
【解決手段】 粒径2.1mm以下の無機系軽量骨材(A)100容積部と粒径2mm以上の有機系軽量骨材(B)42〜234容積部を含有し、且つ(C)ポリマーディスパージョン又は再乳化型粉末樹脂、(D)保水剤及び(E)ガラス繊維を含有してなり、且つ単位容積質量が1.1〜1.4Kg/Lである左官用セメントモルタル。 (もっと読む)


【課題】 製造時や修復施工時の作業性が良好なモルタル質の修復材であり、とりわけ鏝塗り等の左官施工に適した修復材であって、施工後は長期に渡り、強度低下、変形、浮き、剥離及びひび割れといった現象が実質見られず、耐久面においても優れたモルタル質修復材の提供を課題とする。
【解決手段】 化学成分としてAl23を15〜40質量%及びSiO2を40〜90質量%含む粒径50μm以下の中空状無機粒子、セルロース系保水剤、膨張材及びブレーン比表面積8000〜120000cm2/gのメタカオリンを含有してなるモルタル質修復材。 (もっと読む)


【課題】止水材を既設地中構造物の躯体の外周面に沿うように注入して板状の止水体を構築可能な止水工法を提供する。
【解決手段】既設地中構造物1の側壁1aに対する止水構造2は、時間の経過に伴って硬化するゲル状の止水材が既設地中構造物1の側壁1aの外周面1bに沿うように注入されて、硬化した止水体4を備える。止水体4は、側壁1aの外周面1bに沿って板状にほぼ均一な厚さで構築される。止水材は、セメントミルクからなるA液と、セメントミルクをゲル化するためのゲル化剤及びゲルタイムを調整するためのゲルタイム調整剤を含むB液とを注入直前に混合することにより作製される。 (もっと読む)


【課題】ひび割れの発生を防止又はひび割れを抑制することが要求される水密・気密性構造物や放射線等を遮蔽するための構造物のモルタルやコンクリート部材として適用でき、温度収縮、自己収縮及び乾燥収縮に起因するひび割れ発生が十分抑制された、高い耐久性を有するセメント系の水硬性組成物を提供する。
【解決手段】低熱ポルトランドセメントとフライアッシュ、膨張性組成物の混合物からなり、フライアッシュの混和率が10〜50質量%であり、膨張性組成物は遊離生石灰およびエーライトを含有するクリンカ組成物と石膏を混合してなり、該膨張材の含有単位量が17〜23kg/m3であることを特徴とする水硬性組成物。 (もっと読む)


【課題】活性度を抑えた膨張成分を骨材およびセメントと組合せ、特定の割合で含有させることによって、超大孔径の孔中に充填しても、鉄砲現象が発生せず、安全に岩石やコンクリート等の脆性物体を破砕することができる静的破砕剤を提供する。
【解決手段】遊離生石灰を主成分とした活性度が300ml以下の膨張物質を30〜55質量%含有し、さらに骨材20〜40質量%、セメント5〜50質量%を含有することを特徴とする静的破砕剤であって、好ましくは、膨張物質が遊離生石灰を50〜70質量%含有し、該膨張物質の活性度が20〜250mlであって、膨張物質の含有量が35〜55質量%であり、孔径80〜110mmの超大孔径の孔中や隙間に充填して使用される静的破砕剤。 (もっと読む)


【課題】遊離生石灰およびエーライトを含有するクリンカー組成物と石膏とを一定量混合してなる膨張性組成物であって、低熱ポルトランドセメントと併用した場合に最適な膨張性を容易に得ることができる膨張性組成物を提供する。
【解決手段】遊離生石灰およびエーライトを含有するクリンカ組成物と石膏とを混合してなる膨張性組成物であって、クリンカ組成物中の遊離生石灰含有量が50質量%以上およびエーライト含有量が15〜30質量%、膨張性組成物中の石膏含有量が30〜65質量%であることを特徴とする膨張性組成物であり、低熱ポルトランドセメントを結合相形成成分とするモルタル・コンクリートに対して単位量15〜25kg/m3で配合される膨張性組成物。 (もっと読む)


【課題】 短期強度発現性などの他の諸物性に支障を及ぼすことなく、アルミン酸カルシウムを有効成分とする水硬性組成物の水和硬化後のコンバージョンによる中・長期強度の低下を抑制する方法及び高い中・長期強度を発現可能なアルミン酸カルシウム含有水硬性組成物を提供する。
【解決手段】 アルミン酸カルシウム100質量部に対し、遷移金属酸化物を0.25〜3.5質量部加えることでアルミン酸カルシウムを有効成分とする水硬性組成物の強度低下を防止する。 (もっと読む)


【課題】 コンクリートやモルタル構築物等の修復に適したコンシステンシーを有すると共に、塗り施工性が良好で、蒸気養生等の特殊な処理を修復施工物に施さなくても高い強度を安定して発現することができる耐久性に優れたセメント系の修復材を提供する。
【解決手段】 アルミナセメント、メタカオリン及びポリマーを含有してなる高強度修復材。また、特に使用するメタカオリンが、化学成分でAl23含有率20質量%以上且つSiO2含有率50質量%以上であって、ブレーン比表面積8000〜110000cm2/gである前記の高強度修復材。 (もっと読む)


161 - 170 / 307