説明

ソニーモバイルコミュニケーションズ, エービーにより出願された特許

131 - 140 / 823


携帯電話のような携帯電子機器が、ユーザの手(片手/両手)のモーション又は手のジェスチャを表す光入力信号を受信するメインのカメラ及びテレビ電話用カメラを備える。モーション又はジェスチャは復号化されると共に、テレビ又はプロジェクタのような表示装置によるコンテンツの表示を制御するための遠隔制御入力信号として利用される。表示装置は表示用コンテンツを携帯電話から受信する。携帯電子機器から得られるコンテンツを別個のディスプレイ又はプロジェクタ上に表示する方法、並びに、手の動き又はジェスチャに基づいて遠隔制御によりこのような表示を制御する方法。
(もっと読む)


動いている被写体上にカメラアセンブリ(12)を合焦する技術が、被写体40a〜40cを含む場面のプレビュービデオ信号を生成するステップと、動いている被写体(10a)の動きを追尾するためにビデオ信号の解析を行うステップとを含む。この解析の一部として、カメラアセンブリのタッチパネル式電子ファインダにタッチ領域(42a〜42c)が確立される。タッチ領域(42a)は動いている被写体(40a)に対応すると共に、被写体(40a)の以前のポジションにおいてアクティブ状態のままになっている。 (もっと読む)


【課題】バーコードのような取得可能提示情報により、提示された時刻あるいは取得時刻の情報を提供できるようにする。
【解決手段】提示情報の生成手段は、刻々と変化する時刻情報を特定の情報と関連付けた情報を少なくとも含む提示用情報を生成する。提示手段は、生成手段により生成された提示用情報を、利用者が取得可能とする取得可能提示情報に変更して提示する。取得手段は、提示された取得可能提示情報を取得し、取得した取得可能提示情報から提示用情報を得る。判別手段は、取得手段で取得した提示用情報から特定の情報と関連付けられた時刻情報を得て、提示用情報が提示された時刻を判別する。 (もっと読む)


【課題】2次元の表示画面を有する移動体端末において直感的に分かりやすい操作で3次元物体の表示制御を行えるようにする。
【解決手段】撮像部104により表示画面を見ている状態の操作者を撮像する。撮影画像341に対する操作者の顔像341Aの位置に応じて、3次元物体370に対する視点位置381を変更する。予め定めた投影平面372に対して当該視点位置から見た3次元物体の各部を投影した投影画像120を得る。表示画面110に投影画像120を表示する。表示画面110に沿った操作者の顔の移動に視点位置331を追従させるよう視点位置331を変更する。また、撮影画像341に対する顔像341Aのサイズに応じて3次元物体370から視点位置331までの距離を変化させるよう視点位置331を変更する。 (もっと読む)


本発明は、電子装置のスクリーン上に表示される画像を最適化する方法及び電子装置を提供する。画像のサイズは、スクリーンのサイズに関して最大化され、画像内のテキストの読みやすさはグラフィック・パラメータを用いることによって決定される。
(もっと読む)


【課題】複数のページからなるバーコードなどのパターン画像を、ページ数分のバッファメモリだけを用いて、迅速に取り込めるようにする。
【解決手段】所定の情報から生成されるパターン画像は、3ページ以上の複数ページからなり、自ページが何ページ目であるかを示す自ページ情報を各ページに含む。パターン画像は、1ページ毎に、任意の所定時間間隔で、順次に連続してサイクリックに繰り返し表示画面に表示される。撮像手段により表示画面のパターン画像を撮像して読み取る。2ページ分のパターン画像を読み取ったとき、未読み取りのパターン画像のページについての撮像手段による撮像タイミングを、2ページ分のパターン画像についての撮像時間間隔と、2ページ分のパターン画像のそれぞれの自ページ情報とから予測し、予測した撮像タイミングで、未読み取りのパターン画像のそれぞれを撮像手段により撮像して読み取る。 (もっと読む)


移動電子装置の動作方法及び移動電子装置、並びに、サーバの動作方法及びサーバが開示される。上記移動電子装置は受信機ユニット、処理ユニット、メモリ及び入力ユニットを備える。上記メモリは、上記移動電子装置のユーザが選択した複数のデータオブジェクトを格納する。
(もっと読む)


【課題】装置の使用者が酔っぱらっている状態でも、使用者の発話音声を通話相手が識別しやすくする。
【解決手段】呼気に含まれるアルコールの濃度を検出するアルコール検出部110と、周囲の音声を拾って音声信号を生成するマイクロフォン108とを備えた。また、受信した電波を復調して音声信号を取り出すとともに、入力された音声信号を電波に変換して送信する通信処理部101とを備えた。そして、アルコール検出部110で検出されたアルコールの濃度に応じて、マイクロフォン108で得られた音声信号の速度及び/又は音程を、より遅い速度又はより低い音程に変換して、通信処理部101に伝送するようにした。 (もっと読む)


装置は基板上の入力装置を含む基板と、入力装置の領域の外で基板上に形成される少なくとも1つのピエゾ抵抗センサと、を含むかもしれない。装置は、基板上で形成されるディスプレイ、基板上で作られる少なくとも1つのピエゾ抵抗センサと加えられた力を計算して、計算された加えられた力に基づく力反応を起動させるプロセッサを含むかもしれない。方法は、表示装置に印加される力の変化を検出する一つ以上のピエゾ抵抗センサと関連した抵抗をモニターすること、一つ以上のピエゾ抵抗センサと関連した抵抗の変化を検出すること、抵抗の変化の検出に基づいて表示装置に印加される力を計算すること、計算された加えられた力に比例した力反応を起動させること、及び、表示装置によって力反応の結果を示すことを含むかもしれない。 (もっと読む)


電子機器は、無線ネットワーク上で通信を確立するように構成された通信回路と、通信回路を通じて他の機器に通信するためのメッセージを作成するように動作可能なメッセージ回路とを有する。メッセージ回路は、ユーザが作成したメッセージに、電子機器を支援する事業体に対応するマルチメディアデータを自動的に含ませるように構成されている。 (もっと読む)


131 - 140 / 823