説明

株式会社ファテックにより出願された特許

81 - 83 / 83


【課題】 横坑の掘削を効率的に行えるようにする。
【解決手段】 横坑の掘削対象部2に横坑の掘削進行方向と掘削進行方向と直交する方向とに延長する自由面を形成するとともに掘削進行方向に延長する放電用孔4を形成し、放電用孔4内に放電用電極を設け、この放電用電極の放電部での放電により衝撃波を発生させ、衝撃波で放電用孔4と自由面との間の掘削対象部2を破砕して横坑を掘削する横坑の掘削方法であって、掘削進行方向に延長する複数の孔5を掘削進行方向と直交する方向に互いに連続させて形成した溝6の内面により自由面3を形成した。 (もっと読む)


【課題】板状の本体とこれに連なる突条部とを有する床スラブ形成用版であって、本体と突条部とが十分な一体性を有する床スラブ形成用版を製造するための方法を提供すること。
【解決手段】 床スラブ形成用版(10)の製造方法は、その本体(12)を形成するための、上方に向けて開放する凹所(22)を有する型枠(20)を準備し、型枠の凹所内に配筋を施し、配筋をされた鉄筋上に、版の突条部(14)を形成するための、複数の脚(30)を有する少なくとも1つの細長いコンクリート成形体(28)を脚を介して載置し、その後、凹所内にコンクリートを打設し、これにより、コンクリート中に鉄筋と脚とを埋設することを含む。 (もっと読む)


【課題】床スラブの構築に用いられる版であってその設置に要する労力を軽減する版を提供すること。
【解決手段】床スラブ(10)の一部を形成するためのPC板(16)と床スラブ中にボイドを実質的に形成するための複数のブロック(18)とを含む床スラブ形成用版(12)であり、PC板が、全体に矩形状を呈する板状の本体(20)と、本体から上方に突出する突条部であって本体の相対する一対の縁部(26)間の中央をこれらと平行に伸びる単一又は複数の突条部(22)と、本体の各縁部に沿って植え込まれ上方へ伸びる複数の鉄筋(24)とを備える。ブロック(18)はPC板の突条部(22)と鉄筋(24)との間、又はさらに突条部相互間に、突条部に沿ってかつ互いに間隔をおいて配置されている。 (もっと読む)


81 - 83 / 83