説明

株式会社ジャパンディスプレイイーストにより出願された特許

1,081 - 1,090 / 2,552


【課題】封止のための接着材シートを封止基板および素子基板に精度よくセットし、かつ、接着材シートと素子基板および封止基板の間に気泡を巻き込まない封止方法を実現する。
【解決手段】接着材シート位置決め冶具50に上下保護シートを有する接着材シート35を位置決めピン55を基準に精度良くセットする。転写プレート60を接着材シート位置決め冶具50に対向してセットし、接着材シートを転写プレートに写し取る。封止基板がセットされた封止基板位置決め冶具に対向して接着材シート35が転写されている転写プレート60をセットして接着治具70を形成する。接着治具70を減圧雰囲気中にセットし、減圧雰囲気中において、上保護シートを有する接着材シート36と封止基板を接着する。その後、接着材シートが接着した封止基板と素子基板を減圧雰囲気中で接着する。 (もっと読む)


【課題】トップエミッション型有機EL表示装置において、高精細画面においても画面輝度の傾斜の少ない有機EL表示装置を実現する。
【解決手段】有機EL基板100の上部電極に、上部電極における電圧降下を低減するための補助電極を形成する。透明支持基板11に導電性薄膜12が形成されているドナー基板300に対してレーザー光LAを照射することによって導電性薄膜12に衝撃波を発生させて、導電性薄膜12の剥離片13を形成し、この剥離片を有機EL基板100の上部電極に転送することによって補助電極を形成する。この方法によれば、高精度で上部電極を形成することが可能である。 (もっと読む)


【課題】高温環境下で回路部品の温度上昇を抑制し、高温環境下でも動作可能とする。
【解決手段】複数のサブピクセルを有する表示パネルと、前記複数のサブピクセルに駆動電圧を入力する駆動回路と、前記駆動回路を制御・駆動する表示制御装置とを備え、前記表示制御装置には上位装置から表示データが入力される表示装置であって、温度検出センサを備え、前記表示制御装置は、表示ビット削減回路を有し、前記表示ビット削減回路は、前記温度検出センサにおいて所定の温度以上の温度が検出された時の高温動作モードに、前記上位装置から入力された表示データの最上位ビット以外のビットを無視し、前記上位装置から入力された表示データの最上位ビットのデータのみを前記駆動回路に送出する。 (もっと読む)


【課題】画素の開口率の向上を図りつつ、表示面を斜め方向から見た場合に色の混色を回避させることのできる液晶表示装置の提供。
【解決手段】液晶を挟持して対向配置される一対の基板を備え、
前記一対の基板のうち一方の基板の液晶側の面に遮光膜とカラーフィルタが形成され、
前記カラーフィルタの色によって定まる赤色画素、緑色画素、および青色画素が、少なくもと一方向に隣接する画素同士が同色とならないように配置されたものであって、
前記赤色画素と前記青色画素の間に配置される前記遮光膜の幅をWrb、前記緑色画素と赤色の画素の幅をWgrとした場合、少なくともWrb>Wgrが成立する。 (もっと読む)


【課題】非導体のスタイラスペンでのペン入力が可能で、信頼性の高いタッチパネル付き表示装置を提供する。
【解決手段】表示パネルと、前記表示パネルの観察者側の面上に配置されたタッチパネルとを備える表示装置であって、前記タッチパネルは、透明基板と、前記透明基板の前記表示パネルと対向する面側に形成された複数の第1電極と、前記第1電極と交差する複数の第2電極とを有し、前記表示パネルは、前記タッチパネルと対向する面側に、前記複数の第1電極及び前記第2電極を覆う面状の第3電極を有し、前記複数の第1電極および前記第2電極と、前記第3電極との間の間隔は、0.5mm以下である。前記タッチパネルは、接着剤により前記表示パネルの観察者側の面上に接着されている。 (もっと読む)


【課題】表示装置の組み込み信頼度向上を図る。
【解決手段】表示パネルと、前記表示パネルを収納するモールドフレームと、前記表示パネルの観察者側の面上に配置されるフロントパネルとを備えた表示装置であって、
前記モールドフレームの平面形状は、4つの角部を有する方形状で形成され、前記4つの角部のうち少なくとも対角線上に配置される2つの角部は、各々の角部を挟む2辺に対して傾斜した斜辺を有する面取り構造になっている。 (もっと読む)


【課題】透過表示部と反射表示部とを備える半透過型液晶表示装置において、反射領域に内蔵する偏光層の二色比を高め、表示性能を向上させる。
【解決手段】液晶層を介して対向配置される第1及び第2の基板を有し、前記第1の基板に透過領域と反射領域とが画素毎に形成された液晶表示装置において、前記第1の基板の前記反射領域に形成された反射層と、前記反射層よりも前記第1の基板の液晶層側に形成され、クロモニック液晶性の分子からなる偏光層と、前記偏光層よりも前記第1の基板の液晶層側に形成され、薄膜トランジスタのソース電極に電気的に接続された画素電極と、前記偏光層と前記画素電極との間の反射領域に形成され、前記偏光層と密接する保護層とを備える。 (もっと読む)


【課題】画面を所定の色度とするために、色毎に画素の面積を変えた構成の液晶表示装置において、画素に形成される容量がアンバランスとなって画質に影響を与える現象を対策する。
【解決手段】通常の幅AAを有する画素Aと通常の幅よりも小さい幅BBを有する画素Bが存在している。画素Bに形成される画素電極110は画素Aに形成される画素電極110よりも面積が小さいので、画素電極110と、絶縁膜を挟んで画素電極の下層に形成される対向電極との間の容量が小さくなる。この容量の差を無くすために、画素Bの画素電極110に対して第1分岐電極1101と第2分岐電極1102を形成して対向電極との間に形成される容量を増大させる。これによって、容量のアンバランスに起因する画質の劣化を防止する。 (もっと読む)


【課題】 表示装置の狹額縁化を図る。
【解決手段】 表示装置は、表示パネルと、前記表示パネルの観察者側の面上に配置されるフロントパネルとを備え、前記フロントパネルは、凸レンズ機能を持ち、かつ前記表示パネルの表示領域全体を覆う大きさで形成されている。 (もっと読む)


【課題】 液晶表示装置の表示品位を向上させる。
【解決手段】 第1の領域には、第1のTFT素子、前記第1のTFT素子のソースまたはドレインに接続された第1の電極、および前記第1の電極と対をなす第2の電極が、それぞれ、第1の方向および第2の方向にマトリクス状に配置された第1の回路が設けられ、前記第1の領域の外側に位置する第2の領域には、複数個の第2のTFT素子を有する第2の回路が設けられている表示装置であって、前記マトリクス状に配置された複数個の前記第2の電極は、前記第1の方向に沿って並んだ前記第2の電極毎に共通化されており、前記共通化された前記第2の電極は、それぞれ、前記複数本の共通電極用給電配線のうちのいずれか1本と、前記絶縁基板の表面のうちの前記第1の領域の外側であり、かつ、前記第2の領域の外側に位置する第3の領域に設けられた第3のTFT素子を介して接続している表示装置。 (もっと読む)


1,081 - 1,090 / 2,552