説明

独立行政法人国立高等専門学校機構により出願された特許

251 - 260 / 656


【課題】本発明は人の下顎運動の状態を測定するための方法及び装置に関し、低コストで簡便、迅速に実施できる測定方法および測定装置の提供を目的とする。
【解決手段】本発明は下顎運動の状態を測定するための測定方法および測定装置であり、両耳の外耳道内から左右顎関節骨頭の変位を同時に検知して、左右の顎関節骨頭の変位データを時系列的に求める。これにより、左右顎関節骨頭の変位量から下顎運動の状態を定量的に評価できる指標を与えることができる。 (もっと読む)


【課題】脳波測定と並行してX線CTやMRIによる撮像を行っても、アーチファクトが写りこまない鮮明な画像を得ることができ、かつ、安価で使い捨てが可能で、更に、被験者への肉体的負担が少ない生体電気信号測定用センサを提供する。
【解決手段】生体から発した電気信号を検出する電極素子を備えているセンサであって、前記電極素子が、カーボンナノチューブがマトリックス樹脂中に分散されてなる樹脂組成物からなるようにした。 (もっと読む)


【課題】Nb膜の特性を利用して、低水素濃度ガスから低水素分圧差で水素を分離する水素製造システム、および高温メタン含有低水素濃度ガス中のメタンを改質し、生成改質ガスから低水素分圧差で水素を製造、分離する水素製造システムを得る。
【解決手段】室温低水素濃度ガス発生装置から発生するところの室温且つ常圧の低水素濃度ガスからNb膜により水素を分離するシステムであって、(a)Nb膜と、(b)燃焼器からなる加熱手段と、(c)前記Nb膜の一次側に室温低水素濃度ガスを供給する手段と、(d)前記Nb膜の二次側に水素を回収する手段と、を備え、(e)Nb膜の固溶水素量C(H/M)=0.26以下の条件下、前記(b)燃焼器からなる加熱手段により、Nb膜を300〜500℃に加熱することにより、低水素濃度ガスから水素を選択的に分離するようにしてなることを特徴とする水素分離システム。 (もっと読む)


【課題】複数個に分割したマトリクス発光パネルブロックを駆動する場合、駆動回路部分が複雑化する。各パネルブロック用駆動回路を1本ないしは1系統のシリアル通信でつなげば、ブロック間の結線数を大幅に低減できるが、シリアル通信路に必要な通信速度が大幅に増大し、その受信処理のため、各ブロック用駆動回路も大型かつ複雑化する欠点があった。
【解決手段】各ブロックの配置情報に従い分割した表示情報と全体の同期情報とを、ブロック毎に異なるシリアル通信路で、各ブロック中の複数の通信記憶階調制御部に並行かつ同期させて配信し、各通信記憶階調制御部で受信・記憶・階調処理を平行して行わせることにより、各通信記憶階調制御部は市販の小型マイコンで対応可能となり、駆動回路部分の大幅小型化が実現できた。 (もっと読む)


【課題】耐熱性を有する粒子およびこの粒子を用いて形成される配線を備えた導波路を得る。
【解決手段】Mを金属、Aを吸着基(チオール基、アミノ基、カルボキシル基)、Bを水素結合性基(アミド結合基、ウレア結合基もしくはこれらの誘導体、またはチオール基、アミノ基、カルボニル基、カルボキシル基、ヒドロキシル基の1つまたは複数を有する構造およびこれらの誘導体)、aを0以上の整数、bを0以上の整数、cを1以上の整数、R1を芳香環(π電子数24までの平面環)または芳香環の誘導体、R2〜R5を水素原子、飽和炭化水素、不飽和炭化水素、エーテル結合、エステル結合、シアノ基もしくはこれらの誘導体とするとき、以下の化学式で表される分子を有する粒子を用いる。
(もっと読む)


【課題】 各種臭気物質の消臭、特に生体由来の臭気物質の消臭効果が高い消臭性組成物、消臭性組成物を含有する消臭剤および消臭性組成物を担持した繊維構造物を備えた消臭具を実現する。
【解決手段】 本発明の消臭性組成物、特にシャクヤクの花弁よび/または葉から抽出された消臭性組成物は、窒素化合物などに対して高い消臭作用を有しており、生体由来の臭気物質の消臭を始めとする各種消臭用途に好適に用いることができる。シャクヤクなどから抽出される抽出物のうち、没食子酸、ガロイルグルコースおよびアストラガリンに良好な消臭作用が認められた。 (もっと読む)


【課題】ウェットプロセスを用いることなくCdを含まないバッファ層を形成でき、量産性に秀れるオールドライプロセスで極めて毒性の低い薄膜太陽電池をコスト安に製造可能な極めて実用性に秀れた薄膜太陽電池の製造方法の提供。
【解決手段】基板1上に、下部電極2、光吸収層3、バッファ層4、窓層5及び上部電極6がこの順番で積層されて成る薄膜太陽電池の製造方法であって、前記基板1を加熱しながら前記光吸収層3上に大気開放下で亜鉛錯体ガス若しくは亜鉛錯体ガスと酸化ガスとの混合ガスを吹き付けることで、ZnO薄膜から成るバッファ層4を前記光吸収層3上に形成する。 (もっと読む)


【課題】樹木枝葉の細断が可能な簡素且つ小型の樹木枝葉細断機を提供する。
【解決手段】樹木枝葉を投入する導入部と、導入部から送り出された被細断物を、往復動カッターと固定カッターによる剪断作用で切断する細断部と、細断されたチップを回収する排出部とを有する小型の樹木枝葉細断機であって、導入部は案内板と2機の導入回転体と、その下方に設けた分離柱とにより構成され、細断部は固定カッターと往復動カッターの他に円筒カムを設け、モータで円筒カムに回転運動を与えることにより往復動カッターが円筒カムの回転軸に平行な方向への往復動に変換するように構成され、排出部は、引き出し式回収箱によりチップを回収することと装置本体底部の台車により装置本体が移動しやすいように構成されている。 (もっと読む)


【課題】計算量を削減し、一様乱数における乱数の均等分布性、正規乱数における乱数分布への当てはまり方の改善を図ることができる乱数生成装置、乱数生成方法、乱数生成プログラム、及びシミュレーション装置を提供する。
【解決手段】原始乱数取得部がN(Nは2以上の自然数)の一例として2個の原始乱数(x,y)を取得した場合、当該2個の原始乱数において、少なくとも一つについて、符号の反転処理を行い、最終的に2個の原始乱数の両方について符号の反転処理が成されるまで乱数を生成して(原始乱数が2個の場合、6個の乱数が生成される。)、生成された乱数の少なくとも一部を乱数として出力する。 (もっと読む)


【課題】産業廃棄物としてのオカラの廃棄コストの削減を図るとともに、様々な効果を図ることができるオカラからの抽出物を提供する。
【解決手段】ビーカー101にオカラ102を入れ、エタノール103を加えて、可溶分を抽出し、ろ過してオカラからの抽出物を得る。抽出物には、オカラに含まれる脂肪分やたんぱく質が含まれており、さらに、脂肪分を抽出すればバイオディーゼル燃料の原料となり得るし、エタノールの毒性が極めて低いこと、抽出物にはイソフラボンといった有益な物質も含まれていると考えられることから、飲料、化粧品などへの混入によって、様々な効果を図ることができる。 (もっと読む)


251 - 260 / 656