説明

日立オムロンターミナルソリューションズ株式会社により出願された特許

241 - 250 / 1,225


【課題】既に発行された投票券と同様の申込内容で申し込まれる場合において、利用者が申込内容を申込用紙に記載する手間を省くとともに、申込用紙の消費量の低減を図ることが可能な発券装置を提供する。
【解決手段】発券装置100は、申込用紙および投票券が挿入される挿入口と、挿入口から挿入された申込用紙に記載された申込内容、および、挿入口から挿入された投票券に記載された情報を読み取る券面読取部5と、券面読取部5により読み取られた申込用紙の申込内容に基づいて、投票券を発行する発券部6とを備える。発券部6は、券面読取部5により読み取られた発行済の投票券の情報に基づいて、投票券を新たに発行することが可能なように構成されている。 (もっと読む)


【課題】筐体から紙葉類取扱ユニットが引き出されても筐体の受入放出口をシャッタで閉じることができ、しかもそのシャッタと紙葉類取扱ユニットとの位置関係を正確に位置決めして収納させることができる紙葉類取扱装置を提供する。
【解決手段】紙幣取扱装置001の筐体001cに変位許容して支持され、紙幣取扱ユニット201が前記筐体001cの外部に引き出された引出位置から収納位置へと収納される過程で、シャッタ機構101が紙幣取扱ユニット201に接触することにより当該シャッタ機構101を前記筐体001cに対して変位させて該シャッタ機構101と紙幣取扱ユニット201との相対位置に誘導して位置合せする。 (もっと読む)


【課題】入金伝票枚数と出納機認証伝票枚数が異なるときの窓口端末との連携を行うこと。
【解決手段】出納機による入金単位に作成される親入金キュー及びこの親入金キューの内訳を細分化するための子入金キューを格納する管理データベース50を設け、複数の入金伝票による現金を纏めて出納機に入金して管理データベース50に親入金キューを格納したとき、窓口端末10が、親入金キューをキーとして管理データベース50から出納機による入金した取引額を取得し、この取引金額に対して入金伝票記載の複数の入金額を指定した子入金キューを管理サーバ40に生成させ、この子入金キューに含まれる入金伝票記載入の累計金額と出納機20により入金した取引金額の合計額とが一致すると判定したとき、管理データベース50に格納した親入金キュー及び子入金キューを確定して1取引の分割入金を行う口座データ登録システム。 (もっと読む)


【課題】正貨や偽貨以外の媒体が搬送された場合であっても直ちに取引を異常終了させず、長時間利用者に不便を強いることのない貨幣類取扱装置および現金自動取引装置を提供する。
【解決手段】受け入れた媒体が搬送可能な異物であると判定した場合に識別部から利用者に返却する返却搬送部に搬送する返却搬送路、または搬送可能な異物でないと判定した場合に識別部から貨幣の収納部に搬送する保留搬送路、に媒体を搬送する搬送部と、貨幣の搬送方向を返却搬送部の方向または保留搬送部の方向に切り替える保留切替部と、識別部が媒体が搬送可能な異物であると判定した場合に、返却切替部を返却搬送部の方向に切り替えて搬送可能な異物を返却搬送部に搬送させ、入出金部が受け入れたすべての媒体が、返却搬送部または保留搬送部のいずれかに搬送された場合に、搬送可能な異物を入出口部に排出させる制御部と、を備える。 (もっと読む)


【課題】継続取引が実行されても媒体の取り忘れを確実に防止することができる媒体の取忘れ防止性能が高い自動取引機を提供する。
【解決手段】カード、紙幣等の媒体を機内に存在させたまま継続して次の取引を実行させる継続取引機能を備えたATM1であって、一つの取引が完了したときに継続して次の取引に移行する継続取引前に、例えば顧客に渡すカードがATM1内に存在している場合は、該カードがATM1内に残存していることを点滅により報知して、カードがATM1内に取り込まれていることを顧客に意識させてカードの取り忘れを防止するカード取込中ランプ171を構成する。 (もっと読む)


【課題】取り忘れられた明細票を回収する際のカット及び搬送を簡素化した印字ユニット及び自動取引装置を提供する。
【解決手段】利用者との間で行われた取引情報をロール紙に印字して明細票を排出口から発行する印字ユニットであって、ロール紙の搬送方向を切り替える分岐部と、収納されているロール紙を引き出し、引き出されたロール紙を分岐部付近まで搬送する搬送部と、排出口と分岐部との間に配置され、引き出されたロール紙を所定の大きさに切断する切断部と、引き出されたロール紙を分岐部付近から排出口まで搬送し、または切断部によって切断されたロール紙を搬送された方向とは逆方向に分岐部付近まで搬送する排出搬送部と、排出搬送部によって搬送された切断されたロール紙を、分岐部付近から切断されたロール紙を回収するための回収部まで搬送する退避搬送部と、を備える。 (もっと読む)


【課題】
自動取引装置にて顧客が取引中に使用している顧客の取引終了時の装置状態を使用待ち顧客に対して報知することにより、顧客の戸惑いを無くし、利便性を向上させた自動取引装置を提供することにある。
【解決手段】
顧客の操作を受付けて取引を実行する自動取引装置であって、取引操作に関する情報を表示する第1の表示部と、装置の前面部に顧客側向きに配置された第2の表示部と、装置内での所定の処理が完了後の自動取引装置の状態変化を判定する状態変化判定手段と、状態変化判定手段によって判定された状態変化を取引中に前記第2の表示部に報知する予告報知手段とを備え、取引中に状態変化の判定と第2の表示部への報知を複数回行なうことが可能な構成とすることで、利用待ちの顧客に対し事前に装置の状態を案内することができる。 (もっと読む)


【課題】
作業を分析して作業時間を高精度に推定する技術を提供する。
【解決手段】
作業単位ごとの組付け動作情報,部品属性情報,組付け動作ごとの時間係数,部品特性ごとの時間係数,作業情報(作業者,作業形態)ごとの時間係数を設け、既存の工程の作業について実際に作業を行なった作業時間から各時間係数を算出する。そして、新規の工程の作業についての部品属性、組み付け動作、部品特性、作業者、作業形態と上記時間係数を用いて、新規の作業の作業時間を推定する。 (もっと読む)


【課題】重量のある強化された扉自体を装置本体から取り外すことなく、一人の作業で扉の開閉方向を容易に変更できる扉構造を提供することにある。
【解決手段】装置本体3に設けられて上下方向に閂4を挿入許容する本体側閂受け6と、扉2に設けられて上下方向に前記閂4を挿入許容する扉側閂受け5a,5bとが上下に配設されて構成される左右両側の各閂受け5a,6,5bと、前記各閂受け5a,6,5bに対し、それぞれ上下方向へ挿入及び抜き出し可能なそれぞれの閂4とを備え、前記左右の一側における前記閂受け5a,6,5bと前記閂4により、該閂受け5a,6,5bに該閂4が挿入されると開閉ロック状態となり、該閂4が抜き出されると開閉ロック解除状態となるロック構造14を構成し、前記左右の他側における前記閂受け5a,6,5bと前記閂4により、該閂受け5a,6,5bに該閂4が挿入された状態で前記扉2を回動可能に支持するヒンジ構造13を構成する。 (もっと読む)


【課題】
設置環境に応じて、顧客検知センサの検知距離を最適な距離に自動的に設定することにより、省電力効果を向上させる。
【解決手段】
利用者の操作を受付けて取引を行なう自動取引装置において、装置の前面に設けられた顧客検知センサの検知距離を装置が変更可能とし、顧客検知センサによって顧客を検知してから取引が開始されるまでの時間、または、顧客検知センサによって顧客を検知してから所定の時間内に取引が開始されたか否かによって、自動取引装置が顧客検知センサの検知距離を自動的に調整する。 (もっと読む)


241 - 250 / 1,225