説明

三洋半導体株式会社により出願された特許

71 - 80 / 1,155


【課題】より好適にLEDイルミネーションの多様化を可能とする発光素子駆動回路システム及びその発光素子駆動回路システムを備える電子機器を提供することである。
【解決手段】発光素子8を駆動する発光素子駆動回路システム10であって、発光素子8を予め設定される駆動電流値で駆動する電流回路部と、駆動電流値を、第1の時間と、第1の時間から予め設定される遷移期間が経過した第2の時間と、の間で第1の電流値から第2の電流値へ変化させる第1モードで設定し、第2の時間と第3の時間との間は、第2の電流値を保持させるように電流値を設定する第1電流値設定部と、第1の時間と第2の時間との間で第1モードとは異なる第2モードで電流値を設定する第2電流値設定部と、第1電流値設定部と第2電流値設定部とを切り替える切替部と、を備える。 (もっと読む)


【課題】半導体装置の実装信頼性を向上させる。
【解決手段】半導体装置1は、第1主表面側のソース領域と、第2主表面側のドレイン領域と、これらの間にチャネル領域が形成されるように、これらとゲート絶縁膜を介して接するトレンチゲート電極9と、を含む動作領域6を有する半導体基板2と、第1主表面上かつ動作領域6上でソース領域と電気的に接続されたソース電極16と、トレンチゲート電極9と電気的に接続され、第1主表面上かつ動作領域6外の領域上に設けられたゲート電極17と、半導体基板2の第2主表面上でドレイン領域と電気的に接続されたドレイン電極18と、ソース電極16上に設けられた第1絶縁膜19と、第1絶縁膜19を挟んでソース電極16上に設けられた導体層27と、導体層27上に設けられた第2絶縁膜20と、ゲート電極17と電気的に接続され、第2絶縁膜20を挟んで導体層27上に設けられたゲートパッド23と、を備える。 (もっと読む)


【課題】従来、データ受信するとき、データを判別する為、大小判定を行うコンパレータを備えており、このコンパレータには、動作時、入力信号の変化に追従するため、定常的に電流が流れている。このコンパレータに流れる定常的な電流が、大きな電力を消費しているという問題があった。
【解決手段】本発明は、一方のレベルを検知する第1検出回路と、他方のレベルを検知する第2検出回路とを有する受信部と、前記一方のレベルを出力するか、前記他方のレベルを出力するか、信号線から電気的に切り離したハイインピーダンス状態とするか、3つのうち何れかを1つの値を出力する三値出力器と有する送信部と、前記受信部と前記送信部を制御する制御回路と、を備え、前記制御回路は、受信の状態では、前記第1検出回路及び前記第2検出回路からの検知結果に応じて、入力される信号のレベルを判断し、送信の状態では、前記三値出力器からの出力値を制御することを特徴とする (もっと読む)


【課題】バイポーラの高耐圧縦型PNPプロセスをベースに高耐圧、低オン抵抗特性のダイオードで直列ダイオード群を形成する。係る直列ダイオード群を2つ並列接続しブリッジを形成し寄生トランジスタ等によるリーク電流の無い高効率な全波整流回路を構築する。
【解決手段】P型半導体基板1をアノード、N型埋め込み層2をカソードとするダイオードと、P+型導電層8をアノード、N型エピタキシャル層5をカソードとするダイオードを電極AC1で直列接続し直列ダイオード群を形成する。この場合、N+型埋め込み層3及びN+型導電層7を形成し、電極AC1に大きな正電圧が印加された場合にもP+型埋め込み層4の電位よりN+型埋め込み層3の電位が低下するのを防止し、P+型埋め込み層4、N+型埋め込み層3、P型半導体基板1をそれぞれエミッタ、ベース、コレクタとする寄生PNPトランジスタがオンするのを防止する。 (もっと読む)


【課題】半田等の接合材を用いた実装時の接続信頼性が向上された半導体装置およびその製造方法を提供する。
【解決手段】半導体装置10は、アイランド16と、リード12と、アイランド16の上面に固着される半導体素子18と、半導体素子18とリード12とを接続する金属細線32と、これらを一体的に被覆する封止樹脂14とを備えて構成されている。更に、リード12の側面下部をメッキ膜22により被覆している。この様にすることで、リード12の下面のみならず側面にも、実装用の半田を良好に付着させることが可能となり、実装時の接続信頼性を向上させることができる。 (もっと読む)


【課題】従来の低電圧を検知して、リセットをかける構成では、低電圧の設定値を超えると、リセットが解除され、通常電圧に復帰するまでの過程で、誤動作が発生する危険がある。例えば、リセットが直ぐに解除されると、十分に高い電圧で無い状況で、再起動が開始されることになり、レジスタ設定の誤書込みなどで、誤動作が発生するなど、信頼性面で問題があった。
【解決手段】本発明は、第1の検出電圧を検出する第1検出器と、前記第1の検出電圧より低い第2の検出電圧を検出する第2検出器と、前記第1検出器及び前記第2検出器からの検出結果を受け、リセットの要求を行うリセット要求信号の出力制御を行う制御回路と、を備え、前記制御回路は、前記第2の検出電圧を下回った後、前記第1の検出電圧を上回った時、前記リセット要求信号を変化させ、リセットの要求を行うことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】受信局を代替局に切り替える際にミュート期間を短くすることが可能なデータ処理装置を提供する。
【解決手段】データ処理装置は、第1設定データに応じた放送局の代替局の受信状況を確認するための条件が成立すると、前記第1設定データに応じた放送局の放送信号を受信する受信機から出力される前記代替局を示す代替局データに基づいて、前記受信機が前記代替局の放送信号を受信するための第2設定データを算出する算出部と、前記第2設定データが算出されると、前記第1設定データに応じた放送局の放送信号から前記受信機で生成される音声信号がミュートされるよう前記受信機を制御する制御部と、前記音声信号がミュートされた後、前記第2設定データを前記第1設定データとして前記受信機に設定する設定部と、を備える。 (もっと読む)


【課題】バイポーラの高耐圧縦型PNPプロセスをベースにして、寄生PNPトランジスタに起因する漏洩電流の発生しない高耐圧IGBTを形成する。
【手段】P型半導体基板1に、IGBTのコレクタ電極15と電気的に接続するP+型コレクタ層8と、当該P+型コレクタ層8と連続するP+型埋め込み層4と、該P+型埋め込み層4の下層のN型埋め込み層2と、該P+型埋め込み層4と該N型埋め込み層2の間のN+型埋め込み層3とを形成する。また、N+型埋め込み層3の端部と一体となり、前記P型半導体基板1上に形成されたN型エピタキシャル層5の表面まで延在し、コレクタ電極15と電気的に接続されたN+型導電層7を形成する。 (もっと読む)


【課題】半導体素子のサイズに対してパッケージサイズが大幅に縮小される半導体装置を提供する。
【解決手段】アイランド6上に半導体素子8が固着され、アイランド6周囲に配置されたリード4と半導体素子8とは金属細線9により電気的に接続される。リード4の一部領域は窪んだ領域となり、その窪んだ領域上方まで半導体素子8が配置される。この構造により、樹脂パッケージ2のサイズが、半導体素子8のサイズに近くづき、樹脂パッケージ2の縮小化が実現される。 (もっと読む)


【課題】モータの誘起電流を効率的に検出する。
【解決手段】差動アンプ30は、同期モータ20の定常回転時におけるコイル電流Isを検出する。そのときの印加電圧S0をATT回路14からの出力などから検出する。検出されたコイル電流Isと、その時の印加電圧S0と、予め決定したスケーリングファクタAsを用い、誘起電流Ibを、Ib=As・S0−Isにより求める。求められた誘起電流Ibに基づいて、モータへの印加電圧を制御する。 (もっと読む)


71 - 80 / 1,155