説明

株式会社GSユアサにより出願された特許

341 - 350 / 375


【課題】電池自体の構成の簡素化、及び、電池を並べて配置する場合の構成の簡素化を図る。
【解決手段】扁平形状で且つ有底筒状の缶体と、その缶体の開放部に取り付けられる略平板状の蓋部2とを有する電池筐体BCが備えられ、その電池筐体BC内に一対の電極板を有する発電要素3と前記電極板に接続される集電体4,6とが配置され、集電体4,6に連なる電極端子5,7が、蓋部2を貫通して外部に引き出されて構成されている電池において、電極端子5,7は、板状に形成され、電極端子5,7の取付け姿勢が、電極端子5,7の板面の法線方向が電池筐体BCの扁平面に沿う姿勢で蓋部2を貫通し、且つ、電極端子5,7における蓋部2の貫通箇所から電池筐体BCの外方側端部に至るまで電池筐体BCの外方へ向かう起立姿勢で配置され、電極端子5,7と蓋部2との間が金属−樹脂接合にて封止されて構成されている。 (もっと読む)


【課題】キャパシタ電極の抵抗を減少させ、放電容量の大きいキャパシタハイブリッド鉛蓄電池を得る。
【解決手段】キャパシタ電極を正極と対向するように配置したキャパシタハイブリッド鉛蓄電池において、前記キャパシタ電極の集電体が鉛又は鉛合金からなり、前記キャパシタ電極の集電体とキャパシタ電極材料とが硫酸鉛の層を介することなく接合されていることを特徴とする。集電体にアンダーコートを形成、キャパシタ電極と化成済み負極を接続した状態で注液、キャパシタ電極を充電しながら注液という手段を採用する。 (もっと読む)


【課題】陽イオン交換樹脂はプロトン伝導性が高いが、ガス拡散性が極めて低いために、上記のような触媒層では、触媒粒子間に形成される細孔の一部が陽イオン交換樹脂によって閉塞し、ガス拡散チャンネルが遮断されるといった問題があった。ガス拡散性が高く、触媒金属の利用率が高い高性能な複合触媒を得て、さらにこの複合触媒を使用し、電極構造の改善を行なうことにより、PEFCの高出力化をはかる。
【解決手段】触媒表面1に有孔性陽イオン交換樹脂2を備えたこと特徴とする複合触媒を使用する。 (もっと読む)


【課題】発電要素とケースとの間の絶縁を確実に行うことができる電池を提供する。
【解決手段】巻回型の発電要素3がケース2内に収容された電池において、前記発電要素3の巻回中心部に形成される巻軸空間3K内に挿入される巻軸部材4Aを、該発電要素3の少なくとも一端側に配置される絶縁部材4Bに備え、前記絶縁部材4Bが、前記発電要素3の幅方向両側から挟み込んで固定されるコの字状の部材からなっている。 (もっと読む)


【課題】
洗浄物の大形化や搬送の高速化に対応でき、効率を改善した、無声放電ランプおよびこれを用いた照射装置を提供する。
【解決手段】
放電管軸と直交する断面が非円形状であるエキシマ光を放射する無声放電ランプにおいて、少なくともエキシマ光を透過する1面が円弧状に膨らんだ形状とし、外圧に対する強度を増すことによって、誘電体の厚みを薄くし、ランプの効率を改善する。このランプと反射筒とを並列に配置し、ランプから横向けに放射される無駄な光の進行方向を被照射体方向に変更し、被放射体への照射効率を改善するように、照射装置を構成する。 (もっと読む)


【課題】直接形燃料電池の停止時に意図しない水素発生を抑える。
【解決手段】溝を設けた導電性のある板状の部材を酸化剤極に押し付けた構造を有する直接形燃料電池と、液体燃料を供給する燃料供給手段と、酸化剤を供給する酸化剤供給手段と、酸化剤極と導電性のある板状の部材とが互いに押し合う力を調整する手段と、この調整する手段の動作を制御する制御手段とを備え、この制御手段は、酸化剤の供給を停止する際に、酸化剤極と導電性のある板状の部材とが互いに押し合う力を水素発生量が許容量以下となるように予め設定した力よりも小さくする。 (もっと読む)


【課題】容積効率にすぐれ、気密性及び液密性にすぐれた鉛蓄電池を提供する。
【解決手段】内部が電槽隔壁2によって複数のセル室3に仕切られた、上方に開口した電槽1と、前記各セル室3に収納された極板群4と、前記極板群4の正極板同士を一体化させる正極ストラップ5と、前記極板群4の負極板同士を一体化させる負極ストラップ6と、一つのセル室の極板群の正極ストラップと該セル室に隣接するセル室の極板群の負極ストラップとを前記電槽隔壁2を跨いで接続するように設けた中間接続体7と、前記電槽隔壁2に対応する位置に蓋隔壁16を有した蓋20とを備え、前記電槽隔壁2を中間接続体7が設けられた近傍で高く、中間接続体7から離れるにつれて低くなるように形成し、前記蓋20の裏面に前記中間接続体7を挿入する凹部17を形成する。 (もっと読む)


【課題】 巻芯10近傍において正極活物質塗工部3と負極活物質塗工部7とが必ず対向する配置構造とすることにより、電気構造的なアンバランスを解消し、その結果、容量劣化を効果的に抑えることができる電池を提供する。
【解決手段】 それぞれ電極集電体2,6の表面に電極活物質3,7が塗工された正極1及び負極5を、その間にセパレータ15,15を介在させつつ、巻芯10の周囲に巻回した発電要素を備え、最内周に位置する正極1又は負極5の何れかと極性が異なる電極活物質13が巻芯10の外表面に塗工され、且つ、最内周に位置する正極1又は負極5の何れかと巻芯10の外表面との間にセパレータ15を介在させるようにした。これにより、電池全体の発電容量を上げることができるようにもなる。 (もっと読む)


【課題】稀少金属であるCoを原料として大量に用いることなく、放電性能の優れたリン酸マンガンリチウム系正極活物質と、これを用いたリチウム二次電池を提供する。
【解決手段】リチウム二次電池用正極活物質として、リン酸マンガンリチウム(LiMnPO)のMnの一部がCoで3原子%未満置換された化合物を用いる。Mnの一部がCoで1原子%以下置換されたものであることが好ましく、1原子%未満置換されたものであることがより好ましい。また、正極と、負極と、非水電解質を備えたリチウム二次電池の正極が、上記の正極活物質を含むことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】サイクル寿命の向上に寄与できる鉛蓄電池を提供する。
【解決手段】 鉛粉を主成分とする正極活物質を正極格子体に充填した鉛蓄電池用正極板において、有機又はガラス短繊維とアンチモンを前記正極活物質中に含有させ、前記有機又はガラス短繊維の含有量を0.05質量%以上、0.5質量%以下、前記アンチモンの含有量を50ppm以上、5000ppm以下とする。 (もっと読む)


341 - 350 / 375