説明

株式会社GSユアサにより出願された特許

361 - 370 / 375


【課題】省エネ化の推進と視環境改善との双方を図ったトンネル照明器具を提供する。
【解決手段】トンネル入口照明装置1は、基本照明用のトンネル照明器具10a,10b・・・及び視認性改善用のトンネル照明器具20a,20bにより構成されている。特に、視認性改善用のトンネル照明器具20a,20bについては、トンネルT内の境界部等の区間に配置され、基本照明用のトンネル照明器具10a,10b・・・とは異なり、配光ピークが道路軸の前後方向に大きく延びている点、車道側ではなく歩道側に寄っている点で非常に特異なものとなっている。 (もっと読む)


【課題】Xeを封入した放電容器を用いた誘電体バリア放電ランプにおいて、ランプ始動ピーク電圧の上昇を伴わずに、放射強度を向上させる誘電体バリア放電ランプを提供する。
【解決手段】放電ガスが充填された放電容器11に一対の電極14,15が設けられた誘電体バリア放電ランプ10である。放電ガスは、XeとArを含有するとともに、放電容器11内のXeとArの合計圧に対するXe分圧の比PXe/(PXe+PAr)が0.20以上、かつ0.80以下であることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】初期性能を長時間維持できるリチウムイオン電池を提供する。
【解決手段】セパレータ、負極および正極を具備した発電要素と、前記負極および前記正極にそれぞれ接合された一対の端子と、前記各端子の開放端部が外部露出するように前記発電要素を収容封止するパッケージと、前記パッケージに設けられた所定幅寸法を有する融着代と、前記各端子の所定位置を被覆する絶縁被膜とを備えたリチウムイオン電池であって、前記融着代は、前記絶縁被膜を狭持すると共に前記絶縁被膜に対して前記パッケージの金属樹脂複合フィルムが融着する融着部を有すると共に、前記リチウムイオン電池は、前記融着部よりも内側の部分に、前記絶縁被膜が伸延していることを特徴とするリチウムイオン電池。 (もっと読む)


【課題】接続具と受電ユニットを連結して使用する電気機器において、それがとり得る姿勢についての自由度を向上させる。
【解決手段】接続対象部と電気的に接続するための電極を備えた接続具2と、接続具2を装着した状態で接続具2と電気的に接続される受電ユニット1とが備えられた電気機器において、接続具2と受電ユニット1とを連結するために、連結部材11と着脱部とが接続具2と受電ユニット1とに振分けて配置され、連結部材11は、接続具2又は受電ユニット1の一方に回動可能に支持され、着脱部が連結された状態の連結部材11の回動範囲内の設定箇所における相互の係合作用により連結部材11からの着脱部の離脱を阻止する係止部と被係止部とが、接続具2側と受電ユニット2側とに振分けて配置されて構成されている。 (もっと読む)


【課題】工具ヘッドが被圧着部材を圧潰している間に電動機の回転速度を減速して伝動することにより、油圧ポンプ内で大量の気泡が発生して圧着作業が不完全になるという問題を解決する。
【解決手段】電動機1から変速機構2を介して伝えた回転力により直動式の油圧ポンプ3を駆動し、この油圧ポンプ3は、ポンプシリンダ内でのプランジャの往復運動によってオイルタンク13のオイルを逆止弁を介して工具シリンダ14に送り出されるように構成され、この油圧ポンプ3の油圧によって前記工具シリンダを介して工具ヘッド4を作動させて被圧着部材6を圧潰することにより圧着作業を行う電動圧着工具であって、工具ヘッド4による被圧着部材6を圧潰している間に、変速機構によって回転速度を減速させる変速機構制御手段9が設けられる。 (もっと読む)


【課題】電池パック2の蓄電池をコードレスランプ自体で安全にリフレッシュ放電させることができ、平面を組み合わせた反射板8によって周囲が暗くなることなく必要な場所を明るく照らし、蛍光シール9によって暗いところでも置き場所がすぐに分かるコードレス機器及びコードレスランプを提供する。
【解決手段】コードレスランプ自体に電池パック2の蓄電池をリフレッシュ放電させるリフレッシュ回路を設け、蛍光管3の背面側に平面を組み合わせて凹状とした反射板8を配置し、蛍光管カバー4に蛍光シール9を貼付して構成する。 (もっと読む)


【課題】作動電位が1.2V(vs. Li/Li+)以上の負極を用い、電池がふくれにくく、優れた低温出力特性を示す非水電解質電池を提供することを課題とする。
【解決手段】非水溶媒及び電解質塩を含む非水電解質、正極及び作動電位がリチウム電位に対して1.2V以上である負極を備えた非水電解質電池において、前記非水電解質は、前記非水溶媒中に鎖状カルボン酸エステルを80体積%以上含有することを特徴とする。鎖状カルボン酸エステルは、酢酸メチルであること、負極は、スピネル型チタン酸リチウムを含有することが好ましい。また、非水溶媒中に鎖状炭酸エステル及び/又は環状炭酸エステルを20体積%以下含有することが好ましい。 (もっと読む)


【課題】 電池パック2の蓄電池をコードレスランプ自体で安全にリフレッシュ放電させることができ、平面を組み合わせた反射板8によって周囲が暗くなることなく必要な場所を明るく照らし、蛍光シール9によって暗いところでも置き場所がすぐに分かるコードレス機器及びコードレスランプを提供する。
【解決手段】 コードレスランプ自体に電池パック2の蓄電池をリフレッシュ放電させるリフレッシュ回路を設け、蛍光管3の背面側に平面を組み合わせて凹状とした反射板8を配置し、蛍光管カバー4に蛍光シール9を貼付した。 (もっと読む)


【課題】予め正極リード2や負極リード3を発電要素1の芯材11に固着しておくことにより、これらの正極リード2や負極リード3と正極12や負極13との接続が確実となり、この接続部のアルミニウム箔や銅箔が破断するようなことがなくなる電池を提供する。
【解決手段】樹脂シート材11aを1回以上巻いた芯材11の周囲に正極12と負極13をセパレータ14を介して巻回した巻回型の発電要素1を備えた電池において、正極端子に接続された正極リード2が発電要素1の一方の端面からはみ出した正極12に接続されると共に芯材11の樹脂シート材11aの一方の側端部にも固着され、負極端子に接続された負極リード3が発電要素1の他方の端面からはみ出した負極13に接続されると共に芯材11の樹脂シート材11aの他方の側端部にも固着されている構成とする。 (もっと読む)


【課題】枠部材へのパッキンの組付けを容易かつ迅速に行える電気化学デバイス及び積層型電気化学デバイスを提供する。
【解決手段】
正極板6と、正極板6に対向して配置される負極板7と、これら両極板の間に配置して内部空間を形成するための環状の枠部材8と、電解液を保持し内部空間内に収納されるセパレータ9と、枠部材8と正極板6との間及び枠部材8と負極板7との間をシールするためのパッキン10とを備えた電気化学デバイスであって、パッキン10が、枠部材8の内周縁及び両側面を覆うように被せることにより枠部材に装着され、装着された状態で正極板6の内面6Uとこれに対向する枠部材8の一方の側面8Aとの間及び負極板7の内面7Uとこれに対向する枠部材8の他方の側面8Bとの間をそれぞれシールするためのシール部10A,10Bを備えた。 (もっと読む)


361 - 370 / 375