説明

住鉱潤滑剤株式会社により出願された特許

21 - 30 / 42


【課題】 優れた潤滑特性を有するだけでなく、水が進入しても軟化を極めて少なく抑えることができ、軟化流出による潤滑不良なくすことが可能な耐水性に優れた金属石鹸グリース組成物を提供する。
【解決手段】 基油中に増稠剤としてリチウム金属石鹸などの金属石鹸を含む金属石鹸グリース組成物であって、該金属石鹸グリース組成物の全量に対し、金属サリシレートを0.1〜10質量%含有すると共に、アルキルメタクリレート系共重合物を0.1〜10質量%含有する。 (もっと読む)


【課題】 潤滑性、防錆性及び浸透性を有するだけでなく、摺動部の微小なクリアランスに浸透して高い潤滑性を発揮することが可能なエアゾール状組成物を提供する。
【解決手段】 ベースオイルに少なくとも潤滑性向上剤及び防錆剤と低沸点炭化水素系溶剤とが配合されると共に、フラーレンなどの直径が0.7nmから200nmであるナノカーボン粒子を0.0002〜0.5質量%含有し、エアゾール状に噴霧して使用する潤滑・防錆・浸透性のエアゾール組成物である。 (もっと読む)


【課題】 金型へ潤滑剤残渣物の固着や堆積を防止し、メンテナンスフリーで安定した連続鍛造加工が可能な油系温・熱間鍛造用潤滑剤を提供する。
【解決手段】 油系温・熱間鍛造用潤滑剤は、基油と共に、金型に残った油分の酸化分解を促進するドライヤーとして、コバルト、マンガン、亜鉛、銅、鉄、錫、ニッケル、セリウム、カリウムから選ばれた少なくとも1種の金属の有機金属化合物を1〜30重量%含み、好ましくはドライヤーに対し重量比で0.1〜1.0倍の清浄分散剤を更に含んでいる。また、必要に応じて、黒鉛や二硫化モリブデンなどの固体潤滑剤、低融点金属ビスマスの有機化合物、増稠剤などを添加して、潤滑性能や金型への付着性能を向上させることができる。 (もっと読む)


【課題】 グリース成分中から基油であるフッ素オイルの離油、拡散が極めて少ないフッ素グリース組成物を提供する。
【解決手段】 基油であるフッ素オイルとポリテトラフルオロエチレン(PTFE)などの増稠剤を含むフッ素グリースであり、ジメチルシリコーンオイルなどのシリコーンオイル0.1〜10重量%と、アミン系やアミド系などの含窒素系界面活性剤0.1〜5.0重量%とを含んでいる。上記シリコーンオイルとしては、40℃の動粘度が1〜500mm/sであるものが好ましい。 (もっと読む)


【課題】 潤滑性に優れ、樹脂や金属等の周囲の部材に影響を与えず、且つ導電性に優れた含フッ素導電性グリースを提供する。
【解決手段】 40℃における動粘度が10〜1000mm/sの液状パーフルオロアルキルポリエーテルと、導電性を有し且つ固体潤滑剤として使用し得る微粉末を20〜50重量%含有する導電性含フッ素グリースである。微粉末としては、黒鉛粉末か、あるいは黒鉛粉末と金、銀、銅、鉛、亜鉛及び錫から選ばれた少なくとも1種の軟質金属粉末の混合粉末が好ましい。 (もっと読む)


【課題】 軸受性能、特に非焼付性、初期なじみ性、耐キャビテーション性を一層向上できるすべり軸受を提供する。
【解決手段】 銅系又はアルミニウム系合金からなる軸受合金層1の表面に摺動層2を備え、摺動層2は、ポリアミドイミド樹脂を主成分とし、ポリアミド樹脂を添加し高せん断を加えポリマーアロイ化した樹脂バインダーと、1〜75質量%の固体潤滑剤と、を含む構成としたことにより、摺動層2に靭性と強度が付与され、非焼付性、初期なじみ性、耐キャビテーション性も向上できる。 (もっと読む)


【課題】 ポリウレタンスラッシュ成形における金型離型性に優れると共に、従来の離型剤よりも持続性に優れていて、成形品への汚染が小さい離型剤組成物を提供する。
【解決手段】 ポリウレタンスラッシュ成形の金型に塗布して用いられ、有機溶剤中に含フッ素有機リン化合物を含む離型剤組成物であって、含フッ素有機リン化合物としてパーフルオロアルキル亜リン酸又はその塩、及びパーフルオロアルキルリン酸エステルから選ばれた少なくとも1種を0.1〜10質量%含有する。上記含フッ素有機リン化合物と共に、リン酸エステル及び/又は有機グラフト重合化合物を0.1〜10質量%含有することができる。 (もっと読む)


【課題】 低フリクション、トルクアップ、省燃費化といった複数の性能を同時に改善し、特にコールドスタート時に相当する低温域から通常又は高速走行時の高温域にかけて広温度範囲での低フリクション化を実現するエンジンオイル用添加剤組成物を提供する。
【解決手段】 鉱物油やエステル油などの潤滑基油に、ナノカーボン粒子であるフラーレン、有機溶媒、粘度指数向上剤、摩擦調整剤、清浄分散剤を配合したエンジンオイル用添加剤組成物であり、フラーレンはC60及び/又はC70が好ましい。また、フラーレンの分散媒としては、アルキルベンゼン、アルキルナフタレン、テトラヒドロナフタレン、キシレン、トルエンから選ばれた少なくとも1種の有機溶媒が好ましい。 (もっと読む)


【課題】 処理工程が少なく管理が簡単で、廃酸や反応副生成物などの産業廃棄物を低減でき、従来の下地被膜と潤滑被膜の組み合わせに匹敵する潤滑性能を有する、水系で2層塗布型の塑性加工用潤滑剤を提供する。
【解決手段】 水系で2層からなる塗布型の潤滑剤被膜であって、ケイ酸ナトリウムとポリアミド樹脂粉末又は二硫化モリブデン粉末を水に分散させた第1潤滑剤と、ワックス又はワックスと金属石けんを水に分散させた第2潤滑剤とからなる。第1潤滑剤で金属材料表面に密着性や耐焼付性などに優れた第1層潤滑被膜を形成し、その上に第2潤滑剤で第2層潤滑被膜を形成することで、優れた摩擦低減性能の2層潤滑被膜が得られる。 (もっと読む)


【課題】 アルミニウム合金製ピストンなどの基材への密着性に優れると共に、低摩擦係数で且つ耐摩耗性に優れ、初期馴染み性、耐焼き付き性にも優れた複層潤滑被膜、及びその形成に用いる複層被膜用組成物を提供する。
【解決手段】 複層潤滑被膜用組成物は、上層被膜組成物と下層被膜組成物とからなる。上層被膜組成物は、エポキシ樹脂又はポリアミドイミド樹脂50〜70wt%、窒化ホウ素5〜20wt%、窒化珪素又はアルミナ15〜30wt%からなる。下層被膜組成物は、エポキシ樹脂又はポリアミドイミド樹脂50〜70wt%、ポリテトラフルオロエチレン15〜30wt%、二硫化モリブデン5〜20wt%からなり、必要に応じてグラファイトを含んでもよい。 (もっと読む)


21 - 30 / 42