説明

株式会社スクウェア・エニックス・ホールディングスにより出願された特許

1 - 10 / 115


【課題】1つの画面についての描画処理を、複数の機器間で分担して効率的に実行する。
【解決手段】表示する画面の描画処理を、第1の機器と第2の機器とに分担して実行する。第1の機器は、表示する画面の描画内容を決定するための情報に基づいて、表示する画面に描画される描画オブジェクトのうち、一部の描画オブジェクトを描画した第1の画面を生成する。また第2の機器は、表示する画面に描画される描画オブジェクトのうち、一部の描画オブジェクトを除いた描画オブジェクトを描画した第2の画面を生成する。第1の機器は、第2の機器から第2の画面を受信し、第1の画面と第2の画面とを合成することで、表示する画面を生成する。 (もっと読む)


【課題】 コンテンツを提供するネットワークサービスを、セキュリティーを確保しつつ円滑に行うための技術を提供する。
【解決手段】 複数台のユーザ端末装置によって複数のコンテンツが要求されている場合、該コンテンツを要求しているユーザ端末装置の台数を管理する。複数のコンテンツのそれぞれについて、該コンテンツを提供するコンテンツサーバの台数を、管理している台数を用いて決定する。複数のコンテンツのそれぞれについて、該コンテンツについて決定した台数分のコンテンツサーバに該コンテンツをインストールすると共に、該コンテンツを要求しているユーザ端末装置に対し、該コンテンツを提供するコンテンツサーバへのアクセスを許可する。 (もっと読む)


【課題】符号化処理を利用した効率的なメモリ検査を行う。
【解決手段】検査対象のメモリについてパリティ情報を付加したデータをメモリに書き込んだ後、該データをメモリから読み出してランレングス符号化処理を行って符号化データを生成する。符号化装置は、書き込まれたデータについてビット列を参照して符号化データを生成する際に、該ビット列と付加されているパリティ情報とを比較してビット反転エラーを検出する。 (もっと読む)


【課題】1つの画面についての描画処理を、複数の機器間で分担して効率的に実行する。
【解決手段】複数の機器のうちの1つの機器は、表示する画面の描画内容を決定するための情報を、複数の機器のうちの1つの機器を除く機器の各々に送信する。1つの機器は、描画内容を決定するための情報に応じて、表示する画面の描画処理のうち、第1の処理を含む一部の処理を実行して第1の画面を生成する。一方、1つの機器を除く機器の各々は、該1つの機器から描画内容を決定するための情報を受信すると、該情報に応じて、表示する画面の描画処理のうち、第1の処理を含まず、第1の処理とは異なる第2の処理を含む一部の処理を実行して第2の画面を生成して1つの機器に送信する。そして1つの機器は、該1つの機器を除く機器の各々が生成した第2の画面を受信し、第1の画面と第2の画面とを合成して表示する画面を生成する。 (もっと読む)


【課題】 システムに対するユーザの行動に基づいてフォールトトレランスを制御すること。
【解決手段】 ユーザ端末装置からのアクセスに応じて該ユーザ端末装置にサービスを提供するサーバ装置として該ユーザ端末装置に割り当てられた該サーバ装置に対するアクセスの種別を取得し、該種別が規定の種別であるか否かを判断する。該判断で「規定の種別である」と判断した頻度が規定の頻度よりも高い場合、次回から該サーバ装置がユーザ端末装置に対して割り当てられないように、割り当てを行う装置に対して設定を行う。 (もっと読む)


【課題】描画処理により得られた画面を高速かつ効率的に動画符号化する。
【解決手段】描画する画面を決定する視点情報を用いて、少なくとも2段階の描画処理により提供画面を描画する。該描画処理は、後段の描画処理において、前段の描画処理で生成された特定のチャネルの中間値マップを参照して提供画面の描画がなされる。動画配信サーバは、第1の画面の後段の描画処理の実行中に少なくとも1つのチャネルの中間値マップを選択し、設定されたブロックごとに第1の画面よりも前に描画された第2の画面について生成された対応する中間値マップを参照してフレーム間符号化を行うか否かを判断する。動画配信サーバは、第1の画面の後段の描画処理の終了後、該判断の結果に応じて符号化を行って外部装置に符号化動画データを送信する。また該判断の結果は、第1の画面の符号化動画データの生成が完了する前に外部装置に送信される。 (もっと読む)


【課題】描画処理により得られた画面を高速かつ効率的に動画符号化する。
【解決手段】描画する画面を決定する視点情報を用いて、少なくとも2段階の描画処理により提供画面を描画する。該描画処理は、後段の描画処理において、前段の描画処理で生成された特定のチャネルの中間値マップを参照して提供画面の描画がなされる。動画配信サーバは、第1の画面の後段の描画処理の実行中に少なくとも1つのチャネルの中間値マップを選択し、設定されたブロックごとに第1の画面よりも前に描画された第2の画面について生成された対応する中間値マップを参照してフレーム間符号化を行うか否かを判断する。動画配信サーバは、第1の画面の後段の描画処理の終了後、該判断の結果に応じて符号化を行って外部装置に符号化動画データを送信する。また該判断の結果は、第1の画面の符号化動画データの生成が完了する前に外部装置に送信される。 (もっと読む)


【課題】1以上のクライアント機器に対してゲーム画面を提供する描画システムにおいて、応答性に優れた効率的な描画処理を行う。
【解決手段】クライアント機器に対して提供する画面の生成に用いられる複数の描画オブジェクトの各々について、識別情報と描画に必要となるデータを示す詳細情報とを取得する。そして複数の描画オブジェクトの各々の詳細情報を参照して、詳細情報により示される少なくとも一部のデータが共通である描画オブジェクトに対して連続する描画順を割り当てるように、全描画オブジェクトの描画順を決定する。描画制御装置は、描画順に従って描画オブジェクトの詳細情報により示されるデータを読み出し、GPUに転送する。このとき、描画順において連続する描画オブジェクトの詳細情報により示されるデータのうち、既にGPUに転送されたデータと共通でないデータについてのみ読み出して転送する。 (もっと読む)


【課題】1以上のクライアント機器に対してゲーム画面を提供する描画システムにおいて、応答性に優れた効率的な描画処理を行う。
【解決手段】クライアント機器に対して提供する画面の生成に用いられる複数の描画オブジェクトの各々について、識別情報と描画に必要となるデータを示す詳細情報とを取得する。そして複数の描画オブジェクトの各々の詳細情報を参照して、詳細情報により示される少なくとも一部のデータが共通である描画オブジェクトに対して連続する描画順を割り当てるように、全描画オブジェクトの描画順を決定する。描画制御装置は、描画順に従って描画オブジェクトの詳細情報により示されるデータを読み出し、GPUに転送する。このとき、描画順において連続する描画オブジェクトの詳細情報により示されるデータのうち、既にGPUに転送されたデータと共通でないデータについてのみ読み出して転送する。 (もっと読む)


【課題】キャラクタの行動の指定に手間をかけずにプレイヤが多数のキャラクタを指揮してゲームを進行することができるようにするとともに、プレイヤが感情移入もしやすいビデオゲームを実現する。
【解決手段】ゲーム空間には、プレイヤの操作に応じて行動するプレイヤキャラクタと、プレイヤキャラクタにより発令される課題に応じて行動する複数の自軍キャラクタと、その何れとも異なる敵キャラクタとが存在する。プレイヤは、プレイヤキャラクタの行動を選択してゲームを進めるが、その選択肢として敵キャラクタとのバトルなどの課題の発令がある。課題が発令されると、該課題に対して行動する自軍キャラクタが設定され、該自軍キャラクタのパラメータに従って当該課題に応じたバトルなどの処理が自動的に行われる。課題に対する自軍キャラクタの行動の結果は、次のプレイヤキャラクタの行動を選択するのに有用な情報としてプレイヤに提示される。 (もっと読む)


1 - 10 / 115