説明

インクリメント・ピー株式会社により出願された特許

141 - 150 / 197


【課題】本願の課題の一例は、複数の移動手段を利用する場合にも、移動手段に応じたアプリケーションプログラムを切替ることにより、移動手段に応じたサポートを行なう移動体端末装置、移動体端末装置の制御方法、移動体端末装置の制御プログラム、および移動体端末装置の制御プログラムを記録した記録媒体を提供することにある。
【解決手段】本実施形態に記載の移動体端末装置は、移動手段によって移動する移動体端末装置の状態情報を検知するセンサ類と、センサによって検知された状態情報に基づいて、移動体端末装置の移動手段を複数の候補とし、それぞれの移動手段候補に対して重みづけをし、点数化し、積算演算することによって移動手段を判断する移動状態判断手段と、移動状態判断手段によって判断される移動体端末装置の移動手段に基づいて、移動体端末装置において必要とされるアプリケーションプログラムを選択して、アプリケーションプログラムを実行する構成を有している。 (もっと読む)


【課題】道路に付随して設けられたトンネル等の施設の始点や終点が存在する位置に注記等の記号を表示させるための注記データ等の記号データを効率良く、適切に生成することを可能とする情報生成装置、情報生成処理プログラム及び情報生成方法を提供する。
【解決手段】システム制御部11は、リンク内属性データのリンク内種別がトンネルである場合には、当該リンク内属性データの注記真位置形状に基づいて、トンネルの両端の位置を特定し、当該特定された両端夫々に対応してトンネル記号を表示するための注記データを作成する。 (もっと読む)


【課題】認証情報等をユーザが入力する際に認証情報等が他人に漏洩することを防止しつつ、その認証情報等がユーザ自身にとっては覚えやすいユーザ認証システム、ユーザ認証方法、操作端末及びサーバ等を提供する。
【解決手段】ATM端末1のシステム制御部18がオブジェクトを表示操作部16に表示して、当該表示操作部16から入力された操作情報に基づいて、ユーザが操作したオブジェクトの表示状態を変化させ、ホストコンピュータ2のシステム制御部23は、表示状態を変化させられたオブジェクトの画像IDと、当該表示状態の変化内容を示す動き情報とを対応付けて示した画像パスワードを記憶部22に構築されたデータベースに登録したり、当該記憶部22に登録されたユーザの画像パスワードと比較してユーザの認証を行う。 (もっと読む)


【課題】地点情報の検索又は更新を確実且つより迅速に行うことが可能な地点情報検索装置を提供する。
【解決手段】地点情報を複数地点分記憶するPOIデータベース17を備え、POIデータベース17内において地点情報を検索するナビゲーション装置1において、各地点情報が、ナビゲーション実行時において地点を検索する際に用いられるものとして予め設定されている二つ以上の検索キーを用いて分類される複数のPOIファイルに分割されて蓄積されていると共に、当該二つ以上の検索キーを夫々入力するために用いられる操作部15と、夫々入力された検索キーを用いて地点情報を検索するCPU19と、を備える。 (もっと読む)


【課題】地図データの整合性のチェックを行う際に、効率的な整合性チェックを行うことの可能な地図データ作成装置を提供することを課題とする。
【解決手段】地図データ作成装置は、ラスタデータ作成手段と、ベクタデータ変換手段と、を備える。ラスタデータ作成手段は、オペレータにより操作され、ラスタデータをメッシュに区画すると共に、地図上のオブジェクト毎にベクタデータに変換して属性情報を付加する。また、原稿地図は、地図情報が存在しない領域である白部を含み、ベクタデータ変換手段は、白部もベクタデータに変換し属性情報を付加する。このように、地図上の白部にも、属性情報を付加することにより、効率的に整合性チェックを行うことができる。 (もっと読む)


【課題】所定の地物について高さが異なる部位毎に形状を分割し、1つの地物を複数のポリゴンを用いて表現する地物データを生成する地物データ生成方法を提供する。
【解決手段】地物データ生成方法は、まず、立体的物体の上面最外郭形状に基づいて地物外郭形状を取得する。また、地物データ生成方法は、立体的物体の上面の地上からの高さに基づいて、部分ポリゴンを取得する。また、地物データ生成方法は、外部情報ポイントを取得する。さらに、地物データ生成方法は、取得した地物外郭形状が内包する地物段差形状をグループ化する。そして、地物データ生成方法は、グループ化した地物外郭形状及び地物段差形状と、取得した外部情報ポイントに基づいて、電子地図上で所定の地物に対応する立体的物体を表す地物データを生成する。 (もっと読む)


【課題】目的地点周辺への移動経路の探索が容易なナビゲーション装置を提供する。
【解決手段】要求に基づいて目的地周辺の地図を端末表示手段で画面表示させる。表示領域中心の地点における住所と表示縮尺とを認識し、対照データに基づいて目的地周辺となる行政界領域を認識する。現在位置から行政界と道路との交点までの最短距離の移動経路を探索する。行政界の近傍まで移動すると、リルート探索の実施の有無の設定入力を促す案内をする。利用者の目的地の曖昧な度合いに応じた広さで移動先の目的地周辺を設定でき、曖昧な目的地への移動経路の探索が容易にできる。 (もっと読む)


【課題】地図情報が変化した地点における画像データなどを効率的に取得し、地図情報の編集を容易に行うことを課題とする。
【解決手段】地図情報編集装置は、車両に搭載された地図情報調査装置から画像データなどを取得し、地図データベースの更新を行う。変化情報取得手段は、走行路の地図情報が変化していることを示す変化情報を取得し、区間分析手段は、変化情報に基づいて調査が必要な区間を分析し、区間情報供給手段は、分析された区間に対応する区間情報を地図情報調査装置に対して供給する。画像データ取得手段は、区間情報を取得した地図情報調査装置から画像データを取得する。上記の地図情報編集装置によれば、地図情報が変化した地点における画像データを効率的に且つ漏れなく取得し、容易に地図情報の編集を行うことができる。そのため、地図情報の調査にかかるコスト及び時間を削減することができる。 (もっと読む)


【課題】ユーザが訪問、通過等した場所にある施設等の地物の中から、ユーザが関心を持っている事に関連する地物の情報を簡単に得ることを可能とする情報提供システム及び情報提供方法等を提供する。
【解決手段】携帯電話機1において、ユーザにより所定のボタン操作がされたときにユーザの現在位置を示す緯度・経度を位置情報として取得し、PC2において、携帯電話機1により取得された位置情報が示す場所にある施設を施設情報DBに基づいて抽出し、その抽出された施設の施設情報とユーザの関心事に関するプロファイル情報とに基づいて、抽出された施設の中からユーザの関心事に関連する施設を検索し、検索された施設の施設情報をスケジュール情報として登録する。 (もっと読む)


【課題】地図情報としてのPOIデータをデータベース化して記憶する際に必要な記憶容量を最小化することができると共に、当該データベースとしての不要な冗長性を除去することが可能な地点情報検索装置を提供する。
【解決手段】POIデータベース内の階層構造を、POIデータとしての地点の名称情報に一対一に対応する識別子のみにより記述し、これを分類テーブルCTとしてPOIデータベース内に記憶させる。これと共に、当該名称情報と対応する識別子とを含む識別子−名称情報対Pを互いに並列関係として含む名称テーブルNTを、分類テーブルCTとは別個にPOIデータベース内に記憶させる。
地点名称の検索に当たっては、分類テーブルCTと名称テーブルNTとの連携で階層を追って検索すると共に、地点情報の更新に当たっては、名称テーブルNT内の識別子−名称情報対Pのみを更新する。 (もっと読む)


141 - 150 / 197