説明

学校法人東京理科大学により出願された特許

461 - 470 / 545


【課題】 需要家および事業者の双方が経済的メリットを得られるばかりでなく、電力品質を向上させうる合理的な電力貯蔵事業を確立する。
【解決手段】 電力貯蔵事業者が需要家の電力系統内に分散型電源としての電力貯蔵装置2を設置し、制御センター6より情報通信ネットワーク7を介して需要家の電力負荷を監視しつつ電力貯蔵装置2を遠隔操作してその運用を行う。複数の需要家に電力貯蔵装置を設置し、制御センターにおいて各需要家の電力負荷を監視しつつ各需要家に設置した複数の電力貯蔵装置の一括運用を行う。 (もっと読む)


【課題】病原性細菌に起因する疾患に有用な新規予防・改善剤を提供すること。
【解決手段】配列番号2に示されるアミノ酸配列からなるペプチド、カスパーゼ阻害剤であるZ-VAD fmk、PI3P、MEK阻害剤であるU0126、アミノ酸誘導体であるAc-L-Ala-NH2等の物質は、宿主細胞に対して毒性が弱く、宿主細胞に侵入した細菌の生存を抑制することができる。従って、配列番号1に示されるアミノ酸配列を有するペプチド、カスパーゼ阻害剤、PI3P、MEK阻害剤、アミノ酸誘導体等の物質、又は、それらの物質を2以上組み合わせた組成物は、病原性細菌に起因する疾患の予防・改善に有用である。 (もっと読む)


【課題】 被検体に対して軽い負担で且つ特異性及び感度高く膵臓癌を検出する。
【解決手段】 被検体から単離された生物学的試料、例えば、血液試料における補体C3前駆体を検出する。ここで、補体C3前駆体は、補体C3前駆体ペプチド又は補体C3前駆体をコードする核酸配列であってもよく、また補体C3前駆体ペプチドに対する抗体又は補体C3前駆体をコードする核酸配列に相補的な核酸プローブを用いて検出してもよい。 (もっと読む)


【課題】ブロックサイズ制御等の複雑な処理を必要とせず、固定フレームレートで動物体を高精度に検出する。
【解決手段】第1フレームの第1位置にある画素の輝度と、前記第1フレームの前記第1位置に隣接する第2位置にある画素の輝度とに基づいて、前記第1位置と前記第2位置との間の輝度を示す中間輝度を生成し、前記第1フレームより時間的に前の第2フレームの前記第1位置にある画素の輝度と前記中間輝度との差分と、前記第1フレームと前記第2フレームとの時間間隔とに基づいて動物体の移動速度を検出する。 (もっと読む)


【課題】 ヒト由来のテネシンC(GenBank Accession No. NP_002151)の1231〜1236番目のアミノ酸配列を有するペプチドの新たな用途を提供すること。
【解決手段】 ヒト由来のテネシンC(GenBank Accession No. NP_002151)の1231〜1236番目のアミノ酸配列からなるペプチドはシンデカン-4やPKCαを活性化する作用を有する。従って、ヒト由来のテネシンC(GenBank Accession No. NP_002151)の1231〜1236番目のアミノ酸配列からなるペプチドはシンデカン-4及びPKCαの活性化剤として有用である。 (もっと読む)


【課題】建物等に設置されている窓が、実際の使用状況下において如何なる日射遮蔽性能などの熱性能を発揮しているのかを現場において比較的簡易に計測する。
【解決手段】窓の熱的性能計測装置を、開口部を備えると共に開口部以外の内側表面の一部または全面に熱流計12を備えた測定箱10と、測定箱10内部の温度を検知する箱内温度センサ30と、測定箱10外部の温度を検知する室内温度センサ32と、測定箱10内部を冷却する冷却装置20と、測定箱10内部の温度が測定箱外部の温度と近くなるように、または等しくなるように冷却装置20を制御する制御装置34、とを含んで構成する。 (もっと読む)


【課題】 新規なクラスレート化合物及びそれを用いた熱電変換素子の提供。
【解決手段】 下記組成式(1)で表されるクラスレート化合物及びその焼結体である熱電変換素子。 Ba8AuaGe46-a (0<a<16/3) (1) 本発明のクラスタレート化合物は、AUおよびGeの配合比率を変えることによりP型半導体としての性質又はN型半導体としての性質を示す。 具体的には0<a<5の場合にN型半導体としての性質を示し、5<a<16/3の場合にP型半導体としての性質を示す。なおa=5の場合、温度条件により、N型又はP型半導体の性質を呈する。 (もっと読む)


【課題】良好な施工性や低廉な施工コストの下、確実な耐火性能を実現する。
【解決手段】内側鋼製部材110と、この内側鋼製部材110の周囲を空間150を隔てて囲むように設けられた外側鋼製部材120とを備え、前記内側鋼製部材110の外周111、前記外側鋼製部材120の外周122または内周121の少なくともいずれかを、所定値以下の輻射率の被覆材料130で覆ってなる耐火構造。 (もっと読む)


【課題】 容易に装着して歩行運動を行うことができる歩行補助装置を得る。
【解決手段】 歩行補助装置10は、上部がベルト18によって人の体幹に装着されると共に、下部が別路40によって人の下肢に装着されるブレース12と、ブレース12を装着した人を転倒しないように支持する台車14と、ブレース12と台車14とを連結する自動リフト装置64を備える。自動リフト装置64は、エアシリンダ72に空気を供給することで台車14に対するブレース12の高さを変更し得る。 (もっと読む)


【課題】 かご状シルセスキオキサン、特にn=8のT−8シルセスキオキサンを高い選択率で簡便に製造する方法を提供する。
【解決手段】 三官能性シランを、極性溶媒及び四級アンモニウム塩の存在下で加水分解、重縮合反応させる工程において、加水分解における水の添加量を、三官能性シランに対して化学量論的に必要な量以下とする。 (もっと読む)


461 - 470 / 545