説明

Fターム[2B150AC11]の内容

飼料(一般) (17,522) | 微生物 (1,027) | 細菌類 (593) | 光合成細菌 (7)

Fターム[2B150AC11]に分類される特許

1 - 7 / 7


【課題】本発明は、高い細胞体積あたりの炭素同化能を有するシアノバクテリアの産生方法及び該方法により産生されるシアノバクテリアの提供を目的とする。
【解決手段】
本発明は、シアノバクテリアに特有のAbrB型転写制御因子CyAbrBファミリー遺伝子の機能喪失を誘導することにより、細胞体積あたりの炭素同化量が増大することを特徴とするシアノバクテリアの産生方法及び該方法により産生されるシアノバクテリアを提供する。 (もっと読む)


【課題】従来の竹飼料製造装置では竹に乳酸菌を添加して製造していたが、時間がかかり、悪臭が発生して環境的にも問題があった。
【解決手段】竹を粉砕して微粉末化し、粉末化した竹粉と焼酎粕等の廃液を浄化して製造される光合成菌消臭液との竹微粉末飼料と、焼酎粕及び、米糠及び、バカス及び、ビート、大豆粕等の植物性飼料物を微粉末化した飼料を、混合し混合された混合物から粉末飼料を生成するかまたはペレット飼料を生成し、前記生成された粉末飼料ないしはペレット飼料を乾燥する竹飼料製造装置を提供する。 (もっと読む)


【課題】養殖魚類の発育の促進を図るとともに、養殖魚類の体重の増加を促進を図る。
【解決手段】本発明に係る養殖魚類腸管絨毛増殖促進体重増加剤は、乳酸菌と酵母菌と光合成細菌と放射菌と麹菌と枯草菌と納豆菌の何れか1種類以上の発酵菌によって蓬を発酵させた蓬発酵液を生姜に付与して成る蓬発酵生姜を主材とする。 (もっと読む)


【課題】動植物に対して、優れた抗ウイルス又は抗菌性能とを有し、安全で安価な抗ウイルス又は抗菌剤、これを含む家禽・家畜用感染防除剤、飼料、土壌病害防除剤、植物病害防除剤又は植物生長調整剤、ヒト用感染防除剤等を提供すること。
【解決手段】バチルス(Bacillus)属、ラクトバチルス(Lactobacillus)属、ストレプトコッカス(Strptococcus)属、サッカロミセス(Saccharomyces)属、キャンディダ(Candida)属及びピキア(Pichia)属に属する微生物を含む微生物由来の多糖類と硫酸カルシウムとを有効成分として含有する抗ウイルス又は抗菌剤、これを含む家禽・家畜用感染防除剤、ペット用感染防除剤、飼料、土壌病害防除剤、肥料、植物病害防除剤又は植物生長調整剤、魚介類の感染防除剤、水産養殖用調整剤又はヒト用感染防除剤とすること。 (もっと読む)


【課題】 養殖用飼料の原料としてスピルリナを用いると有効に魚介類を成育させることができる。しかしスピルリナを養殖用飼料として利用するためには、魚介類が食べやすい形状にする事、水中での保型性を長時間維持する事、そしてスピルリナの栄養分が溶出しない事などの条件を満たす必要がある。
【解決手段】 本発明では、水産養殖用飼料としてスピルリナおよび栄養補助成分として魚粉および海藻粉末をコンニャクで固めた物を提案している。 (もっと読む)


【課題】地球温暖化の要因とされるメタンガスや二酸化炭素の生成抑制のため、牛などの反芻動物やめん羊に給与して消化器から排出されるメタンガス、二酸化炭素生成を抑制し、さらには、家禽・家畜から排出される糞・尿の汚臭を減少するための特定の微生物製剤を提供する。
【解決手段】バチルス(Bacillus)属、ラクトバチルス(Lactobacillus)属、ストレプトコッカス(Strptococcus)属、キャンディダ(Candida)属及びピキア(Pichia)属に属する微生物、さらには、硝化細菌、メタン酸化細菌、硫黄還元細菌及び光合成細菌の群から選ばれる1又は2種以上の微生物を含み、米ぬか、パーム油残渣、澱粉類を含有する微生物製剤とすること。 (もっと読む)


【課題】本発明は、脂肪酸組成物中に含有される脂肪酸および/または脂肪酸誘導体の全重量に対して、少なくとも70.0重量%のドコサヘキサエン酸および/またはドコサヘキサエン酸アルキルエステルを含有する脂肪酸組成物を製造する方法に関する。
【解決手段】本発明の方法は、下記の工程を含む。a)ウルケニア属から得たバイオマスを、アルコールとエステル交換し、それにより少なくとも1種類のドコサヘキサエン酸アルキルエステルと少なくとも1種類の飽和脂肪酸エステルとを生成する工程、b)尿素、工程a)からのバイオマスの少なくとも一部、および少なくとも1種類の有機溶媒を含有する溶液を生成する工程、c)工程b)からの溶液を冷却または濃縮し、それによりi)尿素と飽和脂肪酸エステルの少なくとも一部とを含有する沈殿物ならびにii)液体画分を生成する工程、d)沈殿物i)を液体画分ii)から分離する工程である。本発明は、本発明の方法により得られる脂肪酸組成物およびその使用にも関する。 (もっと読む)


1 - 7 / 7