説明

Fターム[2C005TA27]の内容

クレジットカード等 (38,086) | リーダライタ機構 (429) | 出力装置 (77) | 表示装置;モニタ (48)

Fターム[2C005TA27]に分類される特許

41 - 48 / 48


【課題】 身分確認の対象人物が視覚障害者であっても、ICカードの読み取り位置が容易に認識できる非接触ICカードリーダを提供する。
【解決手段】 この非接触ICカードリーダライタには、ICカードと通信する通信部と、通信部に対して連続するように通信部の側方に配置されて、通信部に入力されたICカードのデータを処理するデータ処理部とが備えられている。そして、通信部とデータ処理部との表面形状が異なっている。 (もっと読む)


【課題】
ICチップに内蔵されたCPUの小型化、省電力化を図りつつ、演算処理量や演算速度、通信速度を向上させる。
【解決手段】
データの演算処理、及び非接触通信によって外部機器に対してデータの送受信が可能なICチップであって、非接触通信を実行するカード通信部14と、演算処理を実行するカードCPU12と、当該ICチップとは別個独立に設けられた外部CPUに接続するインターフェース部11とを備え、カードCPU12は、演算処理の一部又は全部をインターフェース部11を通じて外部CPUに実行させる。 (もっと読む)


【課題】 非接触ICタグシステムの通信において、1つ又は複数のICタグとの通信を行う際に、ICタグそれぞれの位置情報を得て、さらに複数のICタグを分類することが可能なICタグシステムを提供する。
【解決手段】 ICタグシステムは、ICタグ処理装置3と、それに接続されるパーソナルコンピュータPC2と、表示装置1と、赤外線センサ7と光学系8とを有して構成される赤外線カメラ11と、を備えている。さらに、単一もしくは複数のICタグ(活性化ICタグ9、非活性化ICタグ10)とを含んで構成されている。このICタグシステムによれば、ICタグ間において電波を利用した通信を行うことができるのみではなく、赤外線カメラを追加して配置することにより、電波による通信と同時に、ICタグの表面温度測定を行うことができる。さらにこのICタグ装置の赤外線センサの光学的中心軸と、アンテナから発生する磁束の中心軸を一致させることで、より正確で歪の少ない面の温度分布を得ることが可能になり、より精度良くICタグの存在位置を確認することができる。 (もっと読む)


【課題】 端末11に発行コマンドや発行データを保持することなく、子カード14の即時発行が実現できるとともに、子カード14の不正な発行を防止することができ、カード発行システム全体のセキュリティを向上させることができる。
【解決手段】 既に発行済みの親カード13に対応する子カード14として発行処理される初期状態のICカードを端末11に保管しておき、親カード13から読み取ったデータに基づき子カードの発行を申請し、この発行申請に対して当該子カードの発行が許可された場合、発行管理装置15から上記端末11を介して直接的に初期状態のICカード14へ発行電文の供給し、当該ICカード14自身に子カードの発行処理を行わせるようにしたものである。 (もっと読む)


【課題】機器の動作完了まで安全確認せざるを得ない状況をつくることにより、周囲の安全確認や動作確認を促進する。
【解決手段】機器運転ICカードシステム1は、通信機能を有するICカード2と、通信機能を有し、ICカード2からカード情報を読み取るカードリーダ3と、カード情報に基づいて運転者認証を行ない、機器6の運転を制御する制御装置4と、ICカード2を保持するカードホルダ5とを有し、カードホルダ5は、機器6の運転中ICカード2を保持する。 (もっと読む)


【課題】電子データによるクーポンを用いることにより、大規模なオンラインを不要としたクーポンカードシステムおよびクーポンカードシステム用の冊子を提供する。
【解決手段】クーポン加入店40、50における使用条件やサービス特典が印刷された冊子1を発行し、クーポンのポイント管理を行うクーポン発行会社30が利用するクーポンカードシステム。クーポン発行会社30で加入店40、50のサービス特典、割引ポイント、使用可能ポイント、使用済ポイント、残ポイントおよび有効期限などのクーポン情報を電子データとして記録した電子記録媒体5を作成し、冊子1に添付して配布し、加入店40、50で電子記録媒体5に対する読み取り・書込みを行うクーポン処理装置20b、20cを備え、使用条件や有効期限などをクーポン処理装置20b、20cで読取ってチェックすると共に、電子記録媒体5の電子データを更新し、割引したポイント情報を記憶する。 (もっと読む)


【課題】 非接触ICカードリーダー・ライターや非接触ICカードを内蔵した携帯情報端末を充電しつつ、この携帯情報端末と、非接触ICや他の携帯情報端末との間で、適正にデータの送受信を行う。
【解決手段】
非接触ICカード3を固定するスロット部11と、ICカード3とデータを送受する無線通信インターフェース及び通信のためのアンテナ2bを備えた携帯情報端末2を保持する端末保持部12と、携帯情報端末2に対して充電用電源を供給する充電部14とを備え、スロット部11は、ICカード3の受信面3cが、携帯情報端末2の受信面21aにほぼ平行となるようにICカード3を固定する。 (もっと読む)


【課題】 非接触式ICカードリーダライタにおいて、通信部の交信範囲を明確に表示することにより、利用者が非接触式ICカードを正確に交信範囲に近づけられることができるようにするとともに、データ処理結果を利用者に明確に認識させる。
【解決手段】 非接触式ICカードリーダライタ1の電源がONされると、LED表示部4の電源表示灯4aが点灯する(S1)。また、液晶表示部2に受付可能状態を示す画像データが表示された(S3)後、非接触式ICカードが交信範囲5にかざされると(S5−肯定)、該ICカードの保有しているデータのリード/ライトを実行し(S6)、正常に終了すれば(S7−肯定)、LED表示部4のデータ処理識別表示灯4bを緑色に発光させる(S8)。逆に正常に終了しない場合(S7−否定)は、LED表示部4のデータ処理識別表示灯4bを赤色に発光させる(S9)。 (もっと読む)


41 - 48 / 48